インフルエンザセミナー開催 2012年10月26日 | 日記 社協セミナー(インフルエンザ)開催しました。 夕方6時からにも関わらず52名の方にお越しいただきました。 感染防止で大切な事は、うがい、手洗いです。 実は効果的なうがいの仕方があって、、まずぐちゅぐちゅうがいをしてから、ガラガラうがいをするのが良いそうです。 手洗いもきれいに洗っていても、洗い残しがあるそうです。 もうすぐ、予防注射も始まります。 皆さん、インフルエンザにならないようにしっかり予防しましょう。 職員:も~り
加茂小4年生車いすで街探検 2012年10月26日 | 日記 10月19日昨日まで雨だったのに、天気は良好。 加茂小学校4年生と車いすで街探検です。 学校コース・市役所コース・加茂小学校コースに分かれて街探検。 1台の車イスに2人の福祉事業所スタッフが付き添い色々細かく教えてもらっていました。 子ども達には、初体験のこともあり、好奇心旺盛で楽しくスタッフとコミニケーションをとりながら、多くのことを学んでいました。 今度、街で車いすの方を見かけたら、きっとやさしい気持ちで関わることが出来るのではないでしょうか。 今回の街探検は、毎日新聞社が取材に来ていました。 11月の末頃に記事を載せるそうです。 楽しみにしておいてくださいね。 スタッフ:も~り
赤ちゃんとあそぼう 2012年10月26日 | 日記 朝晩 本当に寒くなってきましたね うちのワンちゃんも ちゃんちゃんこで 冬支度です そんな今日は、朝から 子育て支援センターさんとの共催事業 赤ちゃんとあそぼうの講座が開催されていました ファミサポの提供・両方会員さんが一時保育をしてくれてる間 お母さんたちは、グループに分かれて スクラップブッキング作りや 今日は栄養士さんのお話を していました。 赤ちゃんには、本当に癒されますね 職員:うっちー