無職で暇なのでブログを再開することにしました。
前の記事が2013年だそうで。
関西で音楽活動をしていた窓際定時マンですが、以下のような経緯で今に至る。
2011年 長男誕生、広島へ転勤
2014年 次男誕生
2016年 最初の会社退職、某ベンチャー企業①へ転職
福岡へ転勤
2018年 ベンチャー②起業
2019年 体を壊す
乾癬性関節炎で歩けなくなる
免疫治療中に帯状疱疹も併発

痛みで左上半身が動かせなくなる(半年ほど)
神経ブロック注射を打ちまくりきついときには入院
左肩関節の可動範囲に後遺症が残る(今は多少ギターが弾ける程度には回復)
2025 2月末でベンチャー②を離職、無職に、、
4月現在転職活動中
そんなこんなで暇になりまして、音楽活動再開させています。
といっても一人こそこそとiPadのGarageBandでデモ作成しているところです。
あとリハビリでスタジオにて個人練習しています。(おなかがつかえて)ギターも弾けなきゃ声も出ないぜ。

ブログもなんとなく再開します。備忘録に。作業途中の音源も載せていきます。
聞いてくれる人もいないですけど。。
前の記事が2013年だそうで。
関西で音楽活動をしていた窓際定時マンですが、以下のような経緯で今に至る。
2011年 長男誕生、広島へ転勤
2014年 次男誕生
2016年 最初の会社退職、某ベンチャー企業①へ転職
福岡へ転勤
2018年 ベンチャー②起業
2019年 体を壊す
乾癬性関節炎で歩けなくなる
免疫治療中に帯状疱疹も併発

痛みで左上半身が動かせなくなる(半年ほど)
神経ブロック注射を打ちまくりきついときには入院
左肩関節の可動範囲に後遺症が残る(今は多少ギターが弾ける程度には回復)
2025 2月末でベンチャー②を離職、無職に、、
4月現在転職活動中
そんなこんなで暇になりまして、音楽活動再開させています。
といっても一人こそこそとiPadのGarageBandでデモ作成しているところです。
あとリハビリでスタジオにて個人練習しています。(おなかがつかえて)ギターも弾けなきゃ声も出ないぜ。

ブログもなんとなく再開します。備忘録に。作業途中の音源も載せていきます。
聞いてくれる人もいないですけど。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます