ラジオに送った歌が放送されたのは、よかったんだけど、
何せ3月24日に録音したから、皆で聞く機会がなくて。
録音したMDを送ってもらったんだけど、新年度スタートしてしまって、
皆で集まる機会がありません。
しかも、もう新しいクラスでスタートしているのに、旧クラスを呼び寄せるのも
抵抗があって、「聴きに来たいときに、放課後でも聞きに来て。」と言いました。
でも、7~8人来てくれて、放送を皆じっと耳を澄ませて聞いてくれてたんだけど、
何だかまたまたせつなくなりました。
いつまでもこだわっている自分が情けなくて。
会いたいけど会いたくない・・・そんな気持ちです。
でも、ろうかの端っこから「せ~んせい。さようなら。」って元気よくあいさつ
してくれる子もいて、嬉しくなります。
何せ3月24日に録音したから、皆で聞く機会がなくて。
録音したMDを送ってもらったんだけど、新年度スタートしてしまって、
皆で集まる機会がありません。
しかも、もう新しいクラスでスタートしているのに、旧クラスを呼び寄せるのも
抵抗があって、「聴きに来たいときに、放課後でも聞きに来て。」と言いました。
でも、7~8人来てくれて、放送を皆じっと耳を澄ませて聞いてくれてたんだけど、
何だかまたまたせつなくなりました。
いつまでもこだわっている自分が情けなくて。
会いたいけど会いたくない・・・そんな気持ちです。
でも、ろうかの端っこから「せ~んせい。さようなら。」って元気よくあいさつ
してくれる子もいて、嬉しくなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます