この土日は、夢のような二日間でした。
今は、とってもブルーですが。(^_^;)
23日のユズリンコンサート、京都の亀岡でありました。
亀岡は娘のマンションから20分くらいで、近いのです。
12月以来のユズリンコンサートでしたので、とても楽しみにしていました。
4月の9条コンサートも、WITH YOUコンサートも忙しさと腰の痛みで
いけなかったので、今度こそという思いでした。
でも、今回おそってきたのは、新型インフルエンザ。
京都市で発生とのことで、大丈夫かな、イベント中止にならないかなと
心配していました。でも、結局は大丈夫でした。
マスク姿の多いコンサートでした。
子どもたちが大活躍のコンサートだったので、本当にできてよかったなあと
思いました。ずいぶん、練習を重ねてきただろうから。
楽しかったです。仕事のことを忘れて。
いや、そうじゃないな。いろんな子どものことを思い出していました。
みんな輝けを聞きながら、去年の子どもたち、そして今年の子どもたちを思い出していました。きみとぼくの間にを聞きながら、去年の学習発表会や、お迎え会のことを思い出していました。
そして、いつも原点にもどる気持ちになる「先生」
今回は、なぜか、「きらめく情熱もてなければ」の歌詞が心に残りました。
夢中になって作った校長先生へのプレゼンを思い出しました。
「夢があれば」を聞きながら、今度は、つながりの仲間のことを思いました。
まるで、つながりの仲間のテーマソングのようです。
みんなすてきな夢を持っている、支えあっている仲間だからです。
楽しかった。後半はりっちゃんに席をゆずってもらって、最前列へ。
帰るときは、一人だったので、なんだか寂しかったけれど、
楽しいコンサートでした。
一日が長かったような気がします。


今は、とってもブルーですが。(^_^;)
23日のユズリンコンサート、京都の亀岡でありました。
亀岡は娘のマンションから20分くらいで、近いのです。
12月以来のユズリンコンサートでしたので、とても楽しみにしていました。
4月の9条コンサートも、WITH YOUコンサートも忙しさと腰の痛みで
いけなかったので、今度こそという思いでした。
でも、今回おそってきたのは、新型インフルエンザ。
京都市で発生とのことで、大丈夫かな、イベント中止にならないかなと
心配していました。でも、結局は大丈夫でした。
マスク姿の多いコンサートでした。
子どもたちが大活躍のコンサートだったので、本当にできてよかったなあと
思いました。ずいぶん、練習を重ねてきただろうから。
楽しかったです。仕事のことを忘れて。
いや、そうじゃないな。いろんな子どものことを思い出していました。
みんな輝けを聞きながら、去年の子どもたち、そして今年の子どもたちを思い出していました。きみとぼくの間にを聞きながら、去年の学習発表会や、お迎え会のことを思い出していました。
そして、いつも原点にもどる気持ちになる「先生」
今回は、なぜか、「きらめく情熱もてなければ」の歌詞が心に残りました。
夢中になって作った校長先生へのプレゼンを思い出しました。
「夢があれば」を聞きながら、今度は、つながりの仲間のことを思いました。
まるで、つながりの仲間のテーマソングのようです。
みんなすてきな夢を持っている、支えあっている仲間だからです。
楽しかった。後半はりっちゃんに席をゆずってもらって、最前列へ。
帰るときは、一人だったので、なんだか寂しかったけれど、
楽しいコンサートでした。
一日が長かったような気がします。


な~んか急にお願いしちゃってゴメンナサイね…
予想外の事が起こり、うろたえていたのです。助かりました。さすがにあの席を空けるのはシツレイですものね…
結局私もすぐに帰ったので、ご一緒すればよかったですね。
今日ユズリン日記が更新されていて。また、思い出していました…
アドレスがわからなくて、聞こう、聞こうと思っていたのですが。
もう、元気100倍ですね。どこにそんなエネルギーがあるのかと、びっくりします。
ブログも毎日更新ですね。
同じ時間があるはずなのになあ。
体力もあるんだなあ。
コンサート楽しかったです。一番前の席は、近くていいのですが、ユズリンの目が遠いところを見ていて、目が合わないですね。
私の隣の隣の女の子?が手をはなしてくれなくて、おもしろかったです。ともだちっていいなの歌のあと、ずっとにぎってくれていました。苦笑いでした。