紅葉を近場で 2021年11月28日 10時00分00秒 | ノンジャンル 去年は河内長野に出かけましたが、今年は錦織公園で紅葉を見に行きました。 あるのかな~と思いながら、おにぎりやカップラーメンをもって夫と行きました。 平日なので、だれもいません。本当に閑散として、いい感じで紅葉を楽しんできました。
水仙の花 2021年11月28日 09時48分00秒 | ノンジャンル 実家で水仙が一輪咲いていた。 切って花瓶にいけると、母は、水仙が好きらしく、何度も何度も眺めては「きれいなあ」と嬉しそうに目を細めていた。 「写真撮って。」 「写真撮って、兄に送って」 元気をもらいました。
AI診断 2021年11月28日 09時39分00秒 | ノンジャンル 育てているビオラの苗の調子が悪くて、原因はなんだろうと思っていました。 買った土のビニール袋に「園芸相談」のQRコードが出ていたので、相談してみました。 画像を送り、栽培状況を書き、今後どうしたらよいのかということを聞いみました。 AI診断なので、決まりきったような言葉がどんどんでてくる。 「それはわかってる。」「それもわかってる。」という感じです。 結局は、根腐れか・・・ということで様子を見ましょうということでした。 次にGREEN SNAPの相談コーナーで持ちかけてみました。 こちらは、園芸愛好家の集まりなので、人による回答でした。 二件の回答が寄せられ、そのうちの一つは、とても納得するものでした。 答えは「肥料やけ」 もしかしたらそうかなと思っていたけれど、やはりそうか・・と。 もともと用土に元肥が入っているのに、「ビオラの肥料」を前に買ったのを見つけ、 追肥したのだけれど、まだまだ日が浅かったのだと思う。この肥料をおいてから 調子が悪くなったから。 同じ種類の3株のうち、一番弱っているものは、枯れた葉をとりのぞき、植え替えを勧められたので、植え替えをした。 株に対して、鉢が大きいというのもあって、アリッサム二株と一緒に植えた。 何とか持ち直してほしいなあと思っています。
クリスマスツリーとトナカイ 2021年11月28日 09時31分00秒 | ノンジャンル YOU TUBEを見てクリスマスツリーを作ってみました。 ちょっとバランスが悪いけれど。 だいたいのポイントがわかるようになってきたので、よほど難しいものはともかく、それなりに作れるようになってきたかな。 でも、それなりにと、美しくは違うんだなあ。 次はサンタさんを作ろう。