goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

園芸作業

2014年09月28日 16時25分00秒 | ノンジャンル
風邪をひいて、家でおとなしくしています。

ラナンキュラスの球根を植えました。
そして、マツバギクを挿し芽していたのを植え替えました。
マツバギクは、土を選ばず、強いと書いてあるので、古い土を消毒したものに、リサイクル土を使って植えました。


根っこがどれくらいでているかなあとおそるおそるとりだしてみたら、3~4センチくらいの立派な根っこが出ていました。
もう一週間待ってと思っていましたが、今日は外出を控えているので、植えちゃいました。
多肉系の植物は強いですね。ポーチュラカといい・・・・。



ピンクの種ミックスで、芽がでているものをポットあげしました。ちょっと早いかもしれませんが。おそらく、ヤグルマギクとスイトピーとストロベリーキャンドルだと思います。
今回は、種を分けてまけばよかったかなと思いました。いずれも強いです。

パンジーやビオラ、アリッサム、クリサンセマムも芽が出てきました。楽しみです.