goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

教師の仕事っていいな

2008年01月15日 05時42分28秒 | ノンジャンル
成人式に行ってきました。
本当にいつも楽しみです。近くで行われるのもあって、
かかわった学年のときは、いつも見に行きます。
今年は、2000年に卒業させた子どもたちでした。

たくさんの教え子にあいました。特にこの学年のときから、
学年で教科分担をし、私は音楽を担当、3クラスにかかわったこともあり、自分の担任のクラスだけでなく、他のクラスの子達も覚えてくれていたので嬉しかったです。

それにしても、スーツ姿、振りそで姿などの子ども達は、わからない。名前を教えてもらってじわーっと思い出がよみがえってくる子もいた。間違えて声をかけてしまった人もいた。特に女の子は、わからないのです。

会場でひときわ目立つ真っ赤な羽織の子は、自分のクラスの子でした。しかも、髪型も目立つ目立つ。でも、話していると、当時のまんま(って失礼か)素のMくんそのものでした。
いっぱいお話して、「先生、写真とろう。先生、真ん中で」とか、「先生、あえて嬉しいよ。」とか「先生、かわらないね。」とかたくさんたくさん、声をかけてもらいました。中には、「先生、ふけたな。」なんて言う子もいましたが、
「あのねえ、社会人になったら、お世辞のひとつもいえんとあかんよ。」なんて説教しときました。一番嬉しかったのは、「先生にいっぱい怒られたけど、先生のことは、俺、忘れへんわ。」って言ってくれた言葉。
教師冥利につきる一言でした。私に自信を与えてくれる一言でした。

そして、片っ端から、「同窓会しよう。」って声をかけてくれていたN君。「先生の携帯番号教えて」と言って、またみんなとも番号のやり取りをしていました。彼は、クラスのリーダーでもあり、私とのトラブルもあった子でしたが、とっても優しくて頼もしいN君でした。
連絡があるのを楽しみに待っています。

ありがとう。みんなに会えて、嬉しかったよ。
成人おめでとう。