↑わからず、通過してしまったんです。
まわりの風景と同化していました。(裏側、ホーム側)
↑これでも、見落としそうです!(裏側、ホーム側)
↑正面です。
↑左の石碑は、<美作河井>と同じく、
<鐵道開通七十周年記念>
右は、<男はつらいよ>です。
↑???
↑<男はつらいよ>シリーズの最終作の冒頭シーンのロケ地なんだそうです。
監督さんが、この駅を訪れ、急きょ、追加したそうです。
↑あれ?駅舎の中に誰かいますねぇ~!
わかりますか~? 右の奥です・・・
↑<ホーム>です。
↑<ムーホ>です??
↑時刻表です。
知らずに行くと、待ち時間が・・・
1日平均利用人数は50人くらいだそうです。
↑偶然の出会いです。(ハハハー、よくある<ピンボケ?>です。)
↑車で追っかけちゃいました!
美作滝尾駅は、
1928年(昭3)因美南線の途中駅として登場しました。
木造駅舎が、しっかりと、お仕事を頑張っていました。80歳ですね。
高校時代に利用していた水島臨海鉄道の倉敷駅,
国鉄倉敷駅も木造でしたので、
あの色合いの木造駅舎は、懐かしかったです。
お付き合いくださり、ありがとうございました! だんだん!
・・・おしまい。
僕の、田舎も同じような、駅で
車両も、1両で・・30数年まえでした。
<山>ばかりですね。
さすが、<岡><山>!
ちょっと離れると、のんびりした風景に会えますね。
なかなか味があって、しばらく1人でボーッと
していたい感じのする、いい駅ですね。
私のほうは、10月中旬に旅行に出かけたので
更新したいのですが、かなりバタバタ
してしまって、いまだ更新出来ないでいます。
近いうちにのんびり更新したいと思います。
それでは。
実は・・・
<1枚目の写真>は、
誰かさんの<1枚目>を、パクリました!
ごめんなさい!
<な~るほど!こうすれば、わかり易いんだ!>と
気づいたもので・・・
<のんびり更新を・・>
はい。のんびり行きましょう。
のんびり、(期待して)お待ちしてます。