goo blog サービス終了のお知らせ 

マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

食べた!

2013-03-24 17:39:00 | 食べ物
本日は先週付けた看板の点検と打ち合わせで
旧関宿町へ
点検も無事終わりちょっと行ってみた

看板の文字が足りませんがwww


悩んで「え~とハンバーガー」と言ったら
「もっと早く言ってください」と言われてしまった
種類は色々あるみたいですが
写真撮り忘れました


アイスクリームおいしそうです
サーティーワンと比べても負けてません
ソフトクリームもあります


駄菓子コーナーがあります


お菓子コーナーです


なんでもあります


この辺がレジです 隠れて見えませんがwww
これで雑貨があればコンビニです


ハンバーガー一個150円です
勢いで二個買いました
おまけでガムをくれました
俺って中学生か


肝心の味ですが私的にはおいしいと
感じました レタスも入ってますし
ボリュームもあって良かったです
もっと言えば
「是非みなさん食べてみて」です
おふくろの味もします
チェーン店では絶対味わえない一品です

ロッキーバーガーとは
むかし柏市に本部があってチェーン展開はじめたが
あっという間に倒産?
看板はそのままで個人店として再出発 
正式にはフレンド店というらしい
国内には茨城県の利根店というのが
あるらしくこちらの関宿店とあわせて
二店舗しかない貴重なお店です
詳しくは検索するといっぱいでてきます

ロッキーバーガー関宿店フレンズさんは
千葉県野田市柏寺612です
某大手チェーン店より旨いって!!!


満員御礼

2013-03-23 19:42:00 | 食べ物
市内に復活したココ
http://www.mos.co.jp/index.php
以前あったが場所が悪く?閉店
およそ8年ぶり?もっとか?
昼時は連日満員です

当たり前の様にある某店とは違い
待ち望んだという感じかな
今日行ったけど行列が出来てるので
昼休み中に食べ終わらないと思い
ジャスコへ
ここにはこのお店が
http://www.lotteria.jp/index.html
しかしもっとマニアックな店が
市内にはあるではないか
「ロッキーバーガー関宿店」
検索すると色々とでてくるぜ

明日にでもいってみるか




http://www.t-craft1960.com/

こんなとこに

2013-03-21 21:58:00 | バイク
看板の工事中小さな路地にBMWが入って
いくのを何回かみて
「なぜこんなとこへ」
それもBMWばかりでほとんどが旧車です
なにかイベントでもやってるのでしょうか
偶然現場の前を通りかかった友人が
バイクに乗っていたので見てきてもらったら
怪しい倉庫の中にたむろしているらしい
事務所に帰ってきて検索したら出てきたのがこれ
http://classic-bmw.heavy.jp/index.html
相当マニアックなお店みたいだ
愛車カブではいけないなwww


妻と知り合ってから一度もバイクに
乗せていません というか乗って
くれません 

シルク印刷

2013-03-20 00:11:00 | 看板(全般)
シルク印刷の依頼がありました
文字がかすれて見えません


製版用のフイルムを下地に貼って
位置だしをします


写真ではわかりづらいですが原版です
この版の上にインクを垂らして印刷です


奇麗にできました

印刷中の写真が無くてすみません