goo blog サービス終了のお知らせ 

マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

書き込み

2012-10-11 15:54:00 | 日々の出来事
たまに見るココ
http://www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=noda
自由に書き込めるのはいいのだが
飲食店とか食べ物屋さんへの書き込みに多いのが
おいしいとまずいという意見
自由に意見を書くのはいいのだが
次から次へと新店舗が出来る街では
ないのでもっと優しい書き込みが
必要と思います
高いとか安いとか接客態度とか
書く方はちょっと上から目線すぎ

食べログなんか見てると
そんなことでと絶唱してしまう内容も
あってとっても残念です

まあ時代の流れでしょうか
口コミで閉店なんてのも怖いですね


色々あるさ

2012-10-07 14:55:00 | 日々の出来事
昨日は近所の酒屋さんにテントと看板の
取り付け工事です
午前10時ごろかな、アルバイト君に
なにやら話しかける30代前半のフィリピン
またはタイ人女性 困ってる様子
アルバイト君は緊張気味で直立不動状態
でガチガチです
いい感じの日本語で困った内容はすぐに
わかりました 坂東市から水海道の駅に
行きたいのでバスに乗ったが景色の様子が
変なのでバス停で降りたらあなた達がいた
という事です 
そう、ここは野田市です 逆の方向に来て
しまいました 「タクシー呼べますか」
呼ぶのはいいけど水海道まで1万円位かかるよ
というと落ち込む女性
子供も二人いました
間違えたのはしょうがない
反対側のバス停から坂東に戻った方がいいかも
と伝えるとうなだれた様子で
バス停で待ってました それからバスが来るまでの
約40分くらでしょうか
気になってしょうがありません
せめてのもの救いは子供たちが終始
笑って遊んでいた事です
現場には4人でいましたが
バスが来た時全員で見送りましたwww
日本語堪能な方で良かったです



リベンジ

2012-10-05 18:16:00 | 日々の出来事
○○○に行ってきました
前回は失敗だったのでがんばるぞ
(2012.6.12のブログを読むべし)

ありゃ なんか変かも
オーダー方法というかメニュー看板がかわってる

簡単に説明すると受付上部の壁にあるメニューは
ほとんどセット物になってます
カウンターの上にあって店員さんがこちらから
と言って指さしていたメニューは何故かありません
100円○○○等の安い品は店外の通路にあります
これは私のブログを読んだ社長がシステムを変えて
きたと判断するのが妥当です
単品購入より利益率の高いセット物販売を
優先しているのです
そんな大企業の企みに負けてられません
今回はよ~~~~~く考えて
500円のセットと単品3コで800円を注文
飲み物とポテトは分けて食べました

一人400円のランチとなります
結構腹一杯になりました
喜んでる私を睨みつけている相方に
気づくのが遅かったみたいで無言で帰社です

更なるコストパフォーマンスを求めて
また行きます




戻ってきました

2012-10-02 15:29:00 | カメラ

戻ってきました
作業中にお客様の工場内で落としたみたいです
工場の方が拾ってくれて営業の
方が中身を見たら私の写真や看板が写って
いたので連絡くれました
感謝感激でございます
もっと早く連絡をしたかったみたいですが
ピンク色で落とし主は女性かも、でも
工場には男性しかいないし、
勝手に中身を見るわけにも行かず
しばらく保管してたが誰からも連絡が
無いため中見をみたら私の顔面が!!!!!
私もあの工場にあるかもと一瞬思いましたが
作業終了時二人で清掃した時気が付かなかったので
てっきり自転車とかバイクの通勤途中に落としたかと

このケースですがベルトに通す部分が
マジックテープの為負荷がかかると外れて
しまいます 分かっていながら使っていたので
もちろん私の責任です
現場作業が伴う仕事です
ケース選びは慎重に行わないといけません
反省

ああああああああああああ良かった!
S様、今度お礼に伺います