goo blog サービス終了のお知らせ 

マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

看板工事

2025-07-12 18:27:41 | 看板(パネル等)


坂東市の川崎モーターズ様
完成しました
当初インクジェットプリントで進めていましたが
お客様から提案された案はシンプルで文字等に装飾はなし
それならカッティングでもいいかなと
インクジェットの大判貼りはあまり得意ではなく
これくらいならカッティングのほうが楽?かな
心配だったのは表面の薄いブルーの保護シート

私なら板金終わればすぐ剥がすのだが
保護シートこのままで1ヶ月以上放置
やっぱり剥がすのに大変でした
保護シートは紫外線に弱く日に当てて放置すると
薄くなって板に張り付いてしまうのだ
他の現場では剥がせず仕事そのものが中止になってしまった涙
ランチは坂東市では有名な散茶廊さん
特製カレーの大盛りを頂きます
優しい味のジャパニーズの家庭の味です
コーヒーはマイルド
キリマンジャロを頼めばよかったw
午後無事終了しました

マトンニハリへの道

2025-03-03 10:07:59 | 看板(パネル等)
市内ペットショップのキャロット様の日除パネルに貼りました

全部で4枚です 風の強い日専用なので普段はしまっています
かわいいですw
ランチはハンディのマトンパヤとサモサとシークカバブを頂きます
美味しいです

某店でインドカレー店あるあるですがセットの飲み物を頼んだら
別料金 推察するにセットの飲み物は決まっていてそれ以外は別料金らしい
「貴方はセットだから飲み物はこれ」っと一言行って欲しかった
日本なら別料金と言われるが? いやいやそうとは限らないw
口コミ見てるとこの手のトラブル?は多いですね
お通しは文化なのでしょうがいないw

不動産屋の苦悩

2025-02-04 07:50:34 | 看板(パネル等)

市内某店横の有料駐車場&月極駐車場
無断駐車が多く借主からの連絡がある度に出動する不動産屋の担当者
一回二回では無いらしい
新しくしてみた 罰金という表現は法的に難しいので
申し受けますという表現です
現実には理不尽な法律があり無断駐車してもお金は払わなくて
良いし車が動けないようにしたら逆に損害賠償が成立して
しまうみたいだ
某店の駐車場が狭いというのも一因
今、色々と話題になる他店の駐車場に停めて
列に並んでラーメン食うのと同じだ
それで引っ越す店や廃業もあるらしい
店員が監視してそのような行為をしたお客は
入店させない これは正しい判断だ
また代表で一人並んで入店時友達が複数来るのも
入店拒否 素晴らしい
休日に駅前の月極駐車場のスペースに会社名が書いてあれば
会社は休みだから停めちゃえっていう例があり
相談を受けたが
諦めてください 確信犯の運転手につける薬はありません
っという私でした