goo blog サービス終了のお知らせ 

マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Laura Branigan

2017-03-17 17:57:00 | 音楽
本日もテント倉庫建て方工事で埃まみれですw

帰ってきてから懐かしい曲を聞いています

当時なんちゃってウオークマン買ってきて
ジョギングで聞こうとテープに録音
いざ江戸川の土手でジョギング開始!!!!
わずか5秒でなんちゃってウオークマン故障
まあ故障と言うよりは走りながら
聞くのには無理がありすぎたかもです
その後CDプレイヤーも試してみましたが
ダメでした 今の様なメモリー系の
プレイヤーが無い時代ですwww


久々にGOAです

2017-03-03 10:24:00 | 音楽
久々に音楽ネタです
GOA系トランスですね

Silicon Sound
何度聞いてもいいな
波長が合うみたいだ

最近ちょっと古いがこれ聞きながら
事務所で仕事してます

GOA聞き出してから15年経ちました
あまりにも単調な曲が多いせいか
日本のクラブシーンでは
話題にならない?みたいですが
コアなファンはいるのです



動いた!

2016-10-02 20:10:00 | 音楽
先々月ポチったPCDJを箱から出して動かしてみます

今まで動かさなかったのは付属ソフトの
プロダクトアクティベーションが不明だったためです
前オーナーは付属ソフトを使っていなかった
のでもしかしたら動かないかもとすごく不安でした
新たにソフト探すか買うかとなんかめんどくさく
なってそのままにしてましたが本日トライして
みました 説明書読むとインストール後PASSの認証
だけでネットでのIDは必要ないみたいだ
よっしゃ

動き出しました
触った感じはいまいちですがソフトが分かりやすく
いい感じですwww
自宅で練習です いや狭い部屋で隣家との
距離もないので外部スピーカーから
音出せないかもです
ああああああああああああ
ボチボチすたーとです

腕時計の自力電池交換にトライです

まとめて4個交換です


ありゃりゃベルトが切れちゃいました
専用ベルトなので交換部品は無く捨てるはめに
そしてストップウォッチも動きません
残りの二つはなんとか成功
実は電池を押さえてるバネ破損させてます
ここまで電池代1600円
微妙なとっても微妙な金額ですwww
2000円払ってプロに任せた方が良かった?
ちなみに二時間かかりました
前回Gショックで上手くいったので・・・・・・・
今回交換後の時刻合わせも難しく
ちょっと疲れましたwww

夕方はイオンの駐車場で行われてる
第6回野神會万燈御輿渡御にいってきました

チアリーディングの子供たちが
かわいかったです


ちょっと

2016-09-25 08:49:00 | 音楽

本日は先週ポチッたCDJが届いたので試してみる
当時DENONの最高峰だったらしい
当時といってもそんな古くないけど
たばこ臭がひどくファブリーズしたが中身までは
落ちない まあこんなもんだ この手の機器は
喫煙環境で使用されてる場合が多い
CDは機器の故障で読み取れずジャンク
扱いだったがUSBが使えると
勝手に思い一か八かで・・・・おっっ!
動かす前にネットで検索
するとMP3の認識に若干の問題があるらしく
元の音源から変換時の設定で認識しずらい
レートがあるらしい そこでメモリーに
MP3を27曲いれてみると10曲しか認識できなかった
対処方法はあるみたいだが・・・・・・・・
Numarkのicdxはほとんどの曲が認識できた
ちょっと残念 さてスイッチを入れてみる
通電OK まずは第一関門通過
USBメモリー挿入 認識OK やった!
プレイボタンを押してみる 動いた!
そしてスピーカーから音が

出た!

あああああああ良かった 壊れていたのは
CDだけみたいだ
今回も良い出品者と品物に感謝です
っと今日はここまでwww