goo blog サービス終了のお知らせ 

ツッコマレタラボケマショウ!

思いつきでスケッチや写真で日記つけてます

再仕込み醤油

2020-04-28 08:56:30 | スケッチ
               
出雲大社に行く途中の醤油工場からのスケッチです。
出雲のきれいな空気の元で作られる醤油は当然ながらオイシイ!? ですよ。
出雲地方の一部には「再仕込み醤油」とゆう3年がかりで作られる
ちょっと甘い醤油があるんですが、これ全国でも1%と珍しく、この地方の人は
これでないとお刺身が食べれないので、旅行に行くときは、このお醤油持っていく人もいるんです。
なので、チョイ高いけど昔からずっと作り続けられてます。

           


ベンガラ

2020-04-27 17:53:39 | スケッチ
             
近所のベンガラの板戸と、なまこ壁です。
ベンガラは防虫、 防腐の機能性のある赤色顔料で、
なまこ壁は漆喰の形状が海に住む海鼠(なまこ)に似ているからだそうです。
昔からある建材・工法で、両方とも今の建材にはない味わいのある雰囲気がいいですね。


ポポー

2020-04-27 12:20:11 | 日記
            

ポポーの木に実がついたかな(・・?
もう3年になるけど葉っぱばかりでもうダメかなと思ってました。

英語名ではカスタードアップルといって、バナナとマンゴーをミックスさせたような、 濃厚な香りと甘みをもっています。
と聞いてましたが実際に食べた感想は、マズくはないけど、うまくもない・・・
ビミョーな味です。
はたして表題のような実がつくのでしょうか。

ゴッホ

2020-04-26 17:23:36 | シュルレアリスム表現 アート
                                                                 
高校時代、ゴッホのこの絵が好きでした。
なんか、グニャグニャした建物に惹かれてたのでしょうか
マネして描いた古い作品(表題の絵)です。
ゴッホの目にはモチーフが歪んで見えてた(統合失調症の幻視症状)
とゆう説もありますが、それにしても見る人を魅了する作品はやはり超人ですよね。

6月にこの映画のDVDが発売されるそうです。

枯れた花

2020-04-26 08:18:58 | シュルレアリスム表現 アート
今日は晴れのはずだけど曇ってます。
この水仙も曇りかげんみたいです。
花は枯れると捨てられる。
そんなの当たり前でしょ! っと言う人が多いと思いますが、
枯れた花の魅力ってないのでしょうかね。
枯れてからが見ごろの花があればおもしろいですね。