見出し画像

ツッコマレタラボケマショウ!

煎茶道

このお茶室、なんか変だと思いませんか(・・?
お茶室には必ずある炉がないし異常に明るい。

これ、三畳中板って形式の珍しい煎茶道のお茶室です。
日本にまともに現存してるものが他にもあるのか調べましたが
この形式の茶室は今のところ見つかりません。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sato0120121
在郷って、近隣・在郷って区別されたその意味が発祥の地名でしょうか?
うちの方言では「ジャンゴ」といい、辺鄙なところをさすようですが、マサかねぇ😅
takahashi316239
コメントありがとうございます。
このお茶室、出雲市にあるのですが松江藩の、おひざ元の松江市にはないのです。当時お抹茶禁止令が、ひかれてたため在郷町と言われてた庶民のこの町ではタブーだったので煎茶のお茶室ではないのかな?とおもいます。なので、水屋の中にお抹茶道具も残ってるんです。
sato0120121
煎茶作法は、玉川遠州しかないと思っているのですが‥
takahashi316239
コメントありがとうございます。
私も以前にもブログをしてましたけど、振り返ってみたとき自分の思い込み記事が優先になってることに気がついて止めたことがありましたよ。
moon-bmi25
こんにちは!
ダブポチ行脚中です。

実に簡潔で分かりやすいブログですね(*^_^*)
本来こうあるべきものと何時も思うのですが、
何故が何時までたっても長文になっていまします。

また・・・
お邪魔して勉強させていただきます。
宜しくお願い致します(^.^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アンティーク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事