板にアクリルで描いてます。

雲は日本画用の突きバケで描きましたが
モクモク感がいまいち表現できなかったです。
でも掛軸の龍図みたいには描きたくなかったので
これはこれでいいかなと思ってますが( ^ω^)・・・

雲は日本画用の突きバケで描きましたが
モクモク感がいまいち表現できなかったです。
でも掛軸の龍図みたいには描きたくなかったので
これはこれでいいかなと思ってますが( ^ω^)・・・
これもアップロードしてたかな(・・?

ブログ始めて一年も近くなると、なんか忘れてしまいました。
これ10センチくらいの小さな作品です。
マットを大きくとって額装してみたくて描いたと思いますが
作品が額に負けてあんまりよくなかったかも・・・
やっぱ小さい作品はインパクトがないとダメですね。

ブログ始めて一年も近くなると、なんか忘れてしまいました。
これ10センチくらいの小さな作品です。
マットを大きくとって額装してみたくて描いたと思いますが
作品が額に負けてあんまりよくなかったかも・・・
やっぱ小さい作品はインパクトがないとダメですね。
昔のパステル画です。

アップロードしてたかな(・・?
まあ、してたとしても感想は違うので( ^ω^)・・・
この作品は水面にキラキラと輝く感じを表現したくて描いたんですが、
今見ると、なんかモネの作品のモノマネみたい。
主題の無いスカスカした作品ですよね。
まあ、してたとしても感想は違うので( ^ω^)・・・
この作品は水面にキラキラと輝く感じを表現したくて描いたんですが、
今見ると、なんかモネの作品のモノマネみたい。
主題の無いスカスカした作品ですよね。
ここ何年油絵は描いてないです。
部屋に臭いが残るのと後始末が面倒だし、なかなか乾かないし・・・
部屋に臭いが残るのと後始末が面倒だし、なかなか乾かないし・・・
まっ、アクリル絵の具で十分事足りるのですが描き味みたいなもんは、
やはり油絵具が気持ちいいですね。
この作品、飾るわけでもないのに額に入れてました。

最近はこんなコッテリとした感じの作品は流行らないみたいで、
どちらかとゆうと版画・水彩画・イラストっぽいのが好まれるみたいです。
いちばん人気のあるのはアニメとか絵本の原画だとか…
有名作家の原画展では即完売らしいですよ。
時代が変わりましたね。
ってか生活スタイルが変わって油絵は部屋に合わないのかも。
やはり油絵具が気持ちいいですね。
この作品、飾るわけでもないのに額に入れてました。

最近はこんなコッテリとした感じの作品は流行らないみたいで、
どちらかとゆうと版画・水彩画・イラストっぽいのが好まれるみたいです。
いちばん人気のあるのはアニメとか絵本の原画だとか…
有名作家の原画展では即完売らしいですよ。
時代が変わりましたね。
ってか生活スタイルが変わって油絵は部屋に合わないのかも。