goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原市緑区中野  高城畳店 嫁姑ブログ☆

神奈川県相模原市緑区の畳屋の2代目&3代目の嫁です。畳の話から日々の小さな出来事まで♪是非お気軽にお読み下さい☆

ブログのきっかけ

2009年11月18日 08時36分38秒 | 我が家のニュース!
私は畳屋二代目の嫁まさこです
私がブログ投函をしようと思ったきっかけは
三代目の嫁のくみちゃんに教えて頂いたのと
畳の事や私の思いを沢山の方々に伝えたいと思ったからです
畳屋のお仕事をしていて一番の幸せはお部屋が生まれ変わったように綺麗になる事や、何よりお客様が喜んでくださる事です
今日も一日が始まります、お仕事開始の時間です                                   まさこ







畳替えや畳製品に関するお問い合わせはこちらへ
          

  ↓↓↓



神奈川県相模原市津久井町中野538
TEL 042-784-0081

高城畳店HP




星型のピノ!?

2009年11月17日 22時34分46秒 | 日記
先日、久しぶりにピノ(ご存知バニラアイスにチョコレートがコーティングされているアイス)を食べようとふたをあけてみると…

なんと一つ星型のものが!

結構あるもんなんですかねぇ?

私は初めてだったのでビックリでなんだか嬉しかったです☆

なにかいいことありそうって♪

単純ですね^^;

                                                                KUMI☆



畳替えや畳製品に関するお問い合わせはこちらへ
          

  ↓↓↓



神奈川県相模原市津久井町中野538
TEL 042-784-0081

高城畳店HP





孫の七五三

2009年11月16日 16時02分54秒 | 日記

十五日は三歳の孫の七五三のお祝いで、近所の神社に御祓いに行きました
仕事がらすぐに畳の具合や縁などを見てしまいます
畳は茶色の大きい紋縁で造られていて四井敷き(同じ方向に真直ぐ)に敷かれており
神殿には半畳位の四角い拝敷きがやはり紋縁で造られ置かれておりました
大分長く使われているように思われましたので、孫達の成長を感謝し奉納させて戴こうと思います           
                                                            
                                                           まさこ



畳替えや畳製品に関するお問い合わせはこちらへ
          

  ↓↓↓



神奈川県相模原市津久井町中野538
TEL 042-784-0081

高城畳店HP








アンパンマンショー♪

2009年11月15日 22時24分14秒 | 日記
今日は晴れ!

日なただと暑いくらいポカポカな日でした^^

主人と私と子供二人で、相模湖のプレジャーフォレスト(元ピクニックランド)で行われたJA祭り(?)に行って来ました!

長女の大好きなアンパンマンのショーは内容も盛り沢山で、娘も楽しそうでした^^

最後握手もできたしね☆

ブログ用に写メ取り忘れて画像ないのが残念ですが…

結構なにぎわいで帰りの駐車場の混みもすごかったです。

スタッフの皆様、参加された皆様、お疲れ様でした^^


KUMI☆

中学生体験学習

2009年11月14日 10時40分30秒 | 日記
11月10日に畳店創業以来初めて、中学生が体験学習に来てくれました
仕事内容を見学してもらったり畳の重さを身体で感じてもらったり
また少しでも物造りの大変さや楽しさを味わって貰おうと半畳のうすべり造りを体験して貰いました
普段使わない針や刃物、手当てで戸惑いながらも、親方の指導を、真剣にまじめに聞き4名とも造り終え、持ち帰る事が出来ました
我が家も子供達のお陰で貴重な経験をさせて頂き、また今後の受け入れに自信がついたように思います。
そして体験学習をしていく中で畳職人を目指してくれる子供達が居てくれたらとても嬉しいですが                  まさこ



畳替えや畳製品に関するお問い合わせはこちらへ
          

  ↓↓↓



神奈川県相模原市津久井町中野538
TEL 042-784-0081

高城畳店HP