忍び。つどい。

暑い夏に金魚アートを再投稿

この作品は以前UPした作品ですが、
これからの猛暑に、皆さんに涼んで頂ける意味も込めて再投稿します。
仲の良い友達が直に購入してくれました。
PC HD を整頓していたら写真が出てきましたので、
自慢げに(^◇^;)再度投稿します。




この石は直径約7cmぐらいで、
滋賀県の愛知川という川を探索している時見つけ、
半透明で味わいの有る石だったので、
思わず「あっ!この石に金魚を描いてみよう!」
と思い立ち、持ち帰り「金魚」を描きました。
友達に見せたところ「欲しい!」とのことで、
その場で売買成立!

という経緯の元、すでに手元にはありませんが、
写真は残していたので、再度投稿します。
石アート作品は数少ないですが、
他の作品も含め『マルシェル』に出品していますので、
SHOPタイトル:takadajungle 
ご興味がある方は、ぜひご入場・ご覧下さい。
<宣伝になってしましました、すみません(−_−;)>



記事最後に「滋賀県米原市醒井の梅花藻」
現在、開花の時期は過ぎていると思いますが、
この写真はHP制作仕事の材料にしようと、
醒井に出かけ撮影したものです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

takadajungle
花華様
コメントありがとうございます。
愛知川、知ってらっしゃるんですね😃

これからもよろしくお願いいたします😊
花華
フォローしていただきありがとうございました。
愛知(えち)川近くを通ったことがあります。
夏に飾ると素敵な金魚ですね。
よろしくお願いいたします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「絵画作品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事