goo blog サービス終了のお知らせ 

忍び。つどい。

デザイン事務所運営。画家でもあり、ハンドメイドSHOPも運営(SNS閲覧は各記事を開くとサイドバーに表示します。)

塗り絵講座

2021-08-10 22:57:01 | 塗り絵

本日、地区自治会様主催に招かれ、80歳以上の方々対象に塗り絵講座を開催させていただきました。
会場にやや早めに到着すると、まだ100歳体操をしておられましたが、体操終了後、体操参加者さんたちに引き続き塗り絵講座を開催させていただきました。
皆さん講師の私が想像していたとは全く裏腹に、かなり上手に塗っておられ、お一人の女性はかなり上手に塗っておられました。
主催男性の方曰く、皆さん大変楽しんでおられたので、機会をみて改めてまた開催したい、との事でした。
何はともあれ、80歳以上の方々に楽しんでいただけた事に、私自身も大変嬉しい気持ちでいっぱいです!
ちなみに写真は、今日皆さんに本番塗に参考にしていただいた、私が塗った金魚鉢見本です。もちろんですがモノクログレー下絵もお渡しし、塗っていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『芋掘・金魚鉢』塗り絵講座

2021-06-28 16:23:15 | 塗り絵
芋掘塗り絵彩色見本も完成しました。
 
 
 
この夏の塗り絵講座『金魚鉢』の下絵・彩色が完成しました。
(共に一部分のみ切り抜き)
塗り方説明も添付し、
講座生さんたちに解りやすく塗りやすく解説しています。
 
 
塗り絵講座受講ご希望の方、また自治会等の受け付けもOKですので、
甲賀市シルバー人材センターまでご連絡下さい。
TEL : 0748 - 63 - 0872
甲賀市以外の滋賀県内他市町の方でも受講OKです。
 
通常の「鉛筆デッサン講座」も随時受け付けておりますので、
ご興味のおありの方、ぜひお申し込みください。(見学もOK)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗り絵講座下絵完成!

2021-06-23 16:57:43 | 塗り絵
この夏の塗り絵講座の下絵が完成しました。
(一部分のみ切り抜き)
この下絵に、色鉛筆で本塗りをして完全な完成になります。
講座にお申込みされる方々に、とにかくわかりやすく、塗りやすく、そして満足いただけるよう、
塗り方説明書と共にマニュアルセットを作ります。
すでに8月にお申込みいただいてます自治会の方々に喜んでいただけるよう、頑張ってます!(^_^;)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規塗り絵講座開催決定しました

2021-06-09 17:27:23 | 塗り絵

甲賀市シルバー人材センターに、

近隣地区から新規に『塗り絵講座』の依頼がきました。

大変ありがたいことです😀

この夏の開催となり、まだ日数はありますが、

準備を進めていきます。

夏に向け「金魚鉢」をテーマに下絵を作図するつもりでいますが、

さて、どんな下絵が出来上がるか?

自分でも楽しみです(^_^;)

↓下絵見本写真の一部です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗り絵教室開講

2020-12-04 17:30:43 | 塗り絵

甲賀市シルバー人材センターにて、お年寄りに手指を、頭を働かせていただこうと、

デッサン講座で使用したコスモスを題材に、

塗り絵のモノクロ台紙にして開講決定!(R3年度3月頃の予定)

月4回の鉛筆デッサン講座とは別で、1回限りの塗り絵教室です。

お年寄りが塗りやすいモノクログレー台紙どう作るか?

しばらく試行錯誤しますわ😅

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする