goo blog サービス終了のお知らせ 

takaの生活

30代の平凡な男が、借金に追われる中で、それでも夢を諦めず、這い上がろうとする姿をリアルタイムで発信するアカです。

完済に向けて~4日目~30過ぎてやっとわかったお金の話

2025-03-07 21:29:07 | 思い
こんばんは

30過ぎてやっと、お金の使い方がわかった気がする今日この頃。

皆さんは、お金のこと理解できていますか?

ちゃんと理解できている人なんて、数パーセントの人しかいないですよね。

その中に、私も入りたいところですが。

ほど遠い存在です。

現在、まったくの貯金ゼロで、お金に嫌われているんじゃないかと、
思うほどに愛されていない私。

大体、bonus出ても、車の故障や新しく買う羽目になることが続出。

挙句の果てに、負債で返済に追われ、ためるまではいかずの人生。

そんな中、副業をしようとある人の話を聞いて。

なるほどそれが、お金を生み出すための考え方でありやり方なのかと。

あまり詳しくは言えないので、私の今の語彙力では話せないので省きますが。

意外と当たり前のことがわかっていても理解はできていなかったんだと思う内容でした。

そこが知りたい!!

そりゃそうです。今後どこかで、自分の言葉で話したいと思うので、それまでお待ちください。

ですが、それに近いお話の本がありますのでそれを紹介します。

それは、こちらです。

 この本は、経営者はよく見ると言われていて(本当かどうかは知らんけど)
勉強には確かになるほんではあった。

 図書館にも置いているようなんで、機械があればぜひ読んでみてはいかがでしょうか。

完済のためにやること~part3~・今日の勉強

2025-03-06 22:44:20 | 日記
こんばんは

もしあなたが、1社からの借り入れがあるのであれば

先ずは支出を減らすことから始めれば、30~50ほどなら1年から2年くらいで

返すことができます。

2社ならば、満額で100とした場合。

片方が他社の借り入れと合わせて返済できるようなシステム、
おまとめローンがある場合

それを活用することで、毎月の支払が2社合わせて3万も4万もといったようなことがなくなり、手数料も抑えることもでき返済がしやすくなります。

3社以上ですと、なかなか厳しく普通のやり方では返済は自転車走行のようになり、返済は難しくなります。

ここまでくると、他者を頼りましょう。
法律事務所を使用することをおすすめします。

法律事務所では、もともとの金額にちょっとした手数料と
法律事務所に支払う金額合わせた金額を毎月の積立で支払う
形になるので、無駄な遅延金や利子がなくなります。

まぁ150万の負債だと
年収が300以上なら返せなくはないと思います。
そもそも返せる胆力があるなら、借り入れなんてそうそうしません。

自分の経験で
3社合わせて150で。
1社 15,000 1社 18,000 1社 13,000 トータル 46,000
このような毎月の返済になります。
これが、満額返済になるわけではなく、利子や手数料と言ったものがありますので、多くて1万ちょっと、返済日がズレてしまって遅延金が発生してしまい、数千円の返済にしかならないなんてこともあります。

 そのような事から、3社以上借り入れしてしまった場合は年収を考えて、手遅れになる前に、相談することをおすすめします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の勉強。
Webマーケティング
まだまだインプット中
アウトプットはしっかりと学んでから
今後のSNS、アフィリエイトに落として行けるように
学び中。。。



 




完済のためにやることpart2・今日やったこと

2025-03-05 20:37:33 | 思い
自分を見つめる。

毎日毎日返済のことを考えるのはつらいですよね。

なので、逆に返済のことを考えずに自分のことを見つめ直すことを

おすすめします。

自分のことを見つめ直すとは?

私がやっていることは、自分ができることを探すです。
自分ができること、または資格や、特技といったもの
その中で、今後使えて強みにしていけるものだと、なを良いでしょう。

 これは毎日やるのではなく、イライラしてきたり、頭の中が今にも
わぁぁぁって混乱したならば、頭の中の整理や感情をリセットまたはコントロールすることにもつながると私は思います。

 借金、負債を背負ってしまう人の多くは自分の欲望に忠実な人が多いと思います。騙されて、事業に失敗して・・・などの方は少ないでしょう。

 欲望や願望をもつのはいいことだと思います。私も欲望というか、願望があり、忠実に行動したために選択ミスで負債をせよったのですから。

 そういった人ほど自分自身を見つめることが一番の返済の近道だと私は思います。

今日のやったこと。

マーケティングの勉強、経営12カ条の本を読む
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

経営12カ条 経営者として貫くべきこと [ 稲盛 和夫 ]
価格:1,870円(税込、送料無料) (2025/3/5時点)




 現在の大手企業の方がここまで成長できるまでに、してきたことや思いが書かれていて、そこまでやってきたから成功したんだと納得のいく一冊でした。




完済のためにやることpart1

2025-03-04 19:50:03 | 思い
私が負債背負ったのは、副業選択に失敗したため

今なら、こう言う副業は無いなって思うような、内容の副業だった。

サポート付きの動画投稿 そのサポートを受けるために30万、スタンプを返信するだけの仕事そのマニュアルや方法を受けるだけで、50万などほかにも、2つほど副業のサイトに応募し、失敗する。

このようなことから、トータル350万の負債を負うことになった。

それから、3年かけて、残り2社と法律事務所を通して、3社の凡その金額が
160万ほどまで減ったのだ。

私の去年の年収が凡そ400万で、毎月の支払が負債分だけで6万ほどだった。

詳細→法律事務へ  38,000
   カード会社 13,000
   〇〇ペイ  6,000
   〇〇ペイ  10,000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   トータル  64000
これを毎月払い、冬のボーナスで1件の〇〇ペイを完済

現在の残りの残金
〇〇ペイ 112,177
カード会社 327,777

法律事務所経由のは、2028年に完済予定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今もし、借金で苦しんでいる人が居るのであれば
参考になればいいなと思い投稿します。

先ずは、支出の確認。
 毎月何にお金が出ていて、どれくらいなのか
次に物欲の確認。
 絶対欲しいものと、なんとなくほしい物、欲しいかな?の確認
最後に、返済後の確認
 毎回どれだけ減ったのか、あとどれくらいなのかを確認する。

支出を確認するのは、不要なものを買っていないか、その金額を支払いに回すことができないかを認識するため。

物欲の確認は、不要なものを買わないためにする行動で、各委任することで認識ができ、無駄遣いを減らすことができる。

返済後の確認は、いついつまでに完済するやいついつには完済ができる。
といった目標が立てることもできるからです。

このような方法で、着実に返済をしていき、残り凡そ160万まで減りました。

支払いは苦しいですよね。

私も苦しいです。
完済ができる人が増えるように自分の考えや減らす行動を投稿していきますので、いいね、フォローお願いします。

一緒に頑張っていきましょう。