goo blog サービス終了のお知らせ 

takaの生活

30代の平凡な男が、借金に追われる中で、それでも夢を諦めず、這い上がろうとする姿をリアルタイムで発信するアカです。

完済のためにやること~15 日目~優先順位の決定

2025-03-19 21:20:09 | 日記
こんばんは

優先順位について

あなたは、何を先に持っていきますか?
高金利なのか、それとも先に返しやすい物を先に返してしまうのか。

私は、返しやすい物を先に返してしまうです。
その考えで、昨年1社完済しています。

そして、今年も残り少ない方が返しやすいので
片方の返済を遅らせても、優先的に返しています。

返済だけを考えてはだめです。
その他の支払も考えなくてはなりません

昨日も話したと思いますが。
固定費、変動費、その他の把握ができていれば

固定費は絶対払って、変動費でなんとかする。
と言ったような考えがあります。

逆に固定費の中でも、1月遅れでもそこまで問題ない
物もあるのでそこを突いて、返済に回すこともできます。



私は、固定費の共済を人好き遅れで払ったりしています。

それって大丈夫なん❔って思いますよね。
3か月滞納をしなければ基本大丈夫です。

まー印象は悪くなりますが・・・

返してしまった後に、しっかりと修正できるのが
一つい遅れまでです。

一番は何より、返済してしまうことです。

優先順位を考えて返済していきましょう




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。