前から作ってみたかったので制作。
バンドは0.2mm厚のアルミ板を0.5mm幅に切り出し。
ケースはコトブキヤM.S.Gの小型リベットのφ1.8mmをそのまま使用。
塗り分けて針を描いてガラス面にグロスポリマーメディウムを盛って完成。
流石にバンドやベゼルにモールド入れたり竜頭を付けるのは無理でした(笑)

メディウムでクリア部分を作るのはAmberさんの自作ドールアイ製作法の応用ですが
ちょっとしたレンズ状の物を作るには便利ですねー。
これをプラとか塩ビ板切り出して作るとかちょっと考えたくないですし。
これは完全なワンオフ制作なんであげないよ(東の方を見ながら)迂闊に触ると壊れる程度の強度しかないし。
レジンキャストで量産するなら手首スペーサーと一体成型かなー。
バンドは0.2mm厚のアルミ板を0.5mm幅に切り出し。
ケースはコトブキヤM.S.Gの小型リベットのφ1.8mmをそのまま使用。
塗り分けて針を描いてガラス面にグロスポリマーメディウムを盛って完成。
流石にバンドやベゼルにモールド入れたり竜頭を付けるのは無理でした(笑)

メディウムでクリア部分を作るのはAmberさんの自作ドールアイ製作法の応用ですが
ちょっとしたレンズ状の物を作るには便利ですねー。
これをプラとか塩ビ板切り出して作るとかちょっと考えたくないですし。
これは完全なワンオフ制作なんであげないよ(東の方を見ながら)迂闊に触ると壊れる程度の強度しかないし。
レジンキャストで量産するなら手首スペーサーと一体成型かなー。
どなたか存じませんがあげませんよ。ひとつしかないし。