goo blog サービス終了のお知らせ 

何か作ってますよ?

チャウチャウ、チャウチャウちゃうねん。

あたらしいおようふく

2010年08月19日 | 武装神姫

一番最初にイベントで購入した黒ホルター。確かホビコンでしたよね。
着せてみたら干渉してしまったので、髪をがっつり削ったのはいい思い出。
この角度から見たときの髪の流れはすごく綺麗にできたと自画自賛してみる(笑)
ずっと着せていたのでちょっと傷んできました…。


夏のWFで販売された赤ホルター。
「ウチが動けるようになった頃にはもう残ってないよな…」と言っていたら
比較的ブースの近かったけもさんが購入しておいてくれました。大感謝。


こちらもWFで販売された新型の黒ホルター。WFでは購入できなかったのですが、
先日のオフ会でAmberさんからいただいてしまいました。
ストレッチ素材になっているのでぴったりフィットです。


チッセのために作っていただいた白ホルター。
同じ型なのに色が違うと見た目の印象がガラッと変わるのが面白いですね。
涼しげで夏が似合う感じ。帽子を作ってあげたい。
新型のスカートはふわっと広がっていてかわいいです。ローアングラーに気をつけなきゃ(笑)

Amberさん、素敵なお洋服をありがとうございましたー!
ちょおかわいい!ちょおうれしい!


5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (烏丸 賽)
2010-08-20 01:24:08
遅ればせながらコミケオフ、お疲れ様でした!
そのオフを皮切りにチッセさんにこんなにもお洋服が…
これでその日の気分やTPOに合わせてお色をチョイスする楽しみが増えましたねw
チッセさん用の白カラーなんて…きっとminamoさんは感涙されたに違いない…!

は、いつのまにか自己紹介にもホルターネックが(ry
返信する
お疲れっしたー! (minamo)
2010-08-25 02:19:37
まあ、イベントの度に服は買ってるのでどんどん増えるでござるよ。

白ホルターをいただいたときの反応は
たらこブログの記事でだいたいあってる。
返信する
今更ながら・・・ (ふぉぼす)
2010-09-06 08:31:05
ホルターネック症候群(wのminamoさんに質問なんですが・・・(^^;

自分は服飾詳しくないので「ホルターネックってどういう服なんじゃ?」とググってみたんですよ・・・
そしたら見つかったページの一つにこう書いてありました
============================================================
ファッション用語。
ホルターとは牛馬の端綱(はづな)の意味。前身ごろから続いたストラップや紐を首の後ろで結んだりひっかけたりして固定するデザイン。
背中が大きく開くのが特徴。
下着や水着、トップス、ワンピース、ドレスなどに見られる。
============================================================
ん?・・・
「背中が大きく開くのが特徴。」?
確かチッセさんの着ている服って背中が露出してませんよね?
ということはこの服って「ホルターネック」ではない別のものではないのでしょうか???
それとも広義ではホルターネックって呼ぶのでしょうか?

本気でよくわからないので教えてください(^^;
返信する
質問する相手を間違ってる気がしますw (minamo)
2010-09-07 02:01:15
この服はホルターネックです。だってAmberさんがホルターネックって言ってるもの。

ということでお願いします(何
んー、検索したらそう出てくるのでそうなのかもしれませんけど
個人的には定義とか割とどうでもいいんですよね。

デザインを一目見たときに気に入って、チッセにはこの服が一番似合ってる。
ということがウチにとっては一番大切なことなので
仮にこの服が"ババシャツ"という名称でも喜んで着せてると思います(キリッ
返信する
う~む・・・ (ふぉぼす)
2010-09-07 09:41:27
>個人的には定義とか割とどうでもいいんですよね。
自分も正直なところ服自体の定義にはこだわらない方です(だってぶっちゃけよくわからないし・・・(^^; )
「minamoさんご本人についてる[ホルターネック症候群]という称号は実際のところ正しいの?」という単純な疑問から調べただけなので(w

>デザインを一目見たときに気に入って、チッセにはこの服が一番似合ってる。
>ということがウチにとっては一番大切なことなので
これについては全く同意です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。