
傘の柄がボロボロになりまして、自分で直したいというのがモチベーションでレザークラフトについて調べ始めました。

その型にあわせて、革を切ります

あとはボンドでつけていきますが、見つからないので接着剤でつけます

今日はここまで。
調べていくと、傘の柄から始めるのは、相当チャレンジングというのを悟り、車キーホルダー作りから挑戦してみます。
革はシボの入ったブラウンを手にいれました。
あとは100均とユザワヤでいろいろ揃えました。
さあ、やってみますか。
まずは型紙つくります。

その型にあわせて、革を切ります

あとはボンドでつけていきますが、見つからないので接着剤でつけます

今日はここまで。
次は菱目打ちして、穴をあけて、糸で縫っていきます。難しそうだ。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます