goo blog サービス終了のお知らせ 

天然木の家造り!

暮らしのスタジオ(株)の「新築・リフォーム」
大磯、二宮、小田原、平塚、中井、秦野、足柄で工事中です。

秦野の古民家をリフォームしています。

2012年03月09日 12時00分00秒 | 注文建築

和室6畳と押入、裏のトイレをつなぎ

広い収納空間を造ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秦野で古民家のリフォームが始まりました。

2012年03月03日 10時00分00秒 | 注文建築

築70年くらいになるのでしょうか?
長い長い時を経て、いまだに大きな傷みも無くたたずんでいる古民家。

中を覗けば、とても太いケヤキの大黒柱があります。

大工さん曰く、今この柱を買えば軽く100万は超えるそうです。
この家に価値を感じたオーナーさんと弊社スタッフは、
この家を、魅力的な建物にリニューアルしてまいります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮で廊下の壁のリフォームが完成しました。

2012年02月25日 17時00分00秒 | 注文建築

壁伝いのグチャグチャの配線を整理整頓。

新たな壁の中に収めます。

壁下地を張って、クロスで完成しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮でキッチンが対面キッチンに変わりました。

2012年02月25日 10時00分00秒 | 注文建築

このキッチンはこのまま残して、朝晩には使えるようにしながらリフォームしました。

キッチンが完成しました。
床は冬暖かいコルクタイル。
コルクの柄がとても綺麗です。

天井にはLEDダウンライト。
埃が溜まらず、掃除が楽です。

かなり大きなカウンターを付けました。

小学生のお子様が時々お手伝いをしてくれるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮で、キッチンを対面式にリフォームしました。

2012年02月11日 10時00分00秒 | 注文建築

このキッチンはこのまま残して、

キッチンを毎日、朝晩には使えるようにしながらリフォーム。

新しいキッチンの位置に給排水管を設置しました。

床下収納庫を取り付けました。

対面キッチンの壁を造ります。

吊り戸棚は背面に設置しました。

新しいキッチンの換気扇を付けています。

対面式キッチンが出来ました。

新しいキッチンが出来たので、古いキッチンは撤去しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮で廊下の壁のリフォームが始まりました。

2012年02月04日 10時00分00秒 | 注文建築

壁伝いのグチャグチャの配線を整理整頓。

新たな壁の中に収めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮でPITAトイレにリフォーム、ピタッと完成しました。。

2012年01月28日 10時00分00秒 | 注文建築


床タイルを解体、床を作り直します。

給排水管を造ります。
カビた断熱材は交換しました。

床、壁、天井下地を造り直します。

クロスとクッションフロアで化粧しました。

天井にはLEDダウンライト。
ほこりが溜まらず掃除が楽、とても明るいのに省電力、寿命も約30年です。

ドアは内装材に合わせて化粧シートで仕上げました。

PITAトイレがぴったり納まりました。

便器の裏側には収納と手洗いが付いています。
便器裏の掃除が無いので、手入れも楽チンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中井でトイレのリフォーム、ウォシュレットを付けました。

2011年08月06日 10時00分00秒 | 注文建築




2台のウォシュレットを取り付けました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中井で洗面化粧台の取替え工事が始まりました。

2011年08月05日 12時00分00秒 | 注文建築

現況は陶器のボールですが、

人造大理石の化粧台に交換します。

地味になりがちな化粧台ですが、パッと花が咲くような鮮やかなオレンジを選んでもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中井で洗面化粧台の取替え工事が始まります。

2011年08月03日 15時00分00秒 | 注文建築

老朽化した化粧台を思い切って交換することになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中井でトイレのリフォーム、ウォシュレットを付けます。

2011年07月31日 09時00分00秒 | 注文建築

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中井でトイレのリフォーム、ウォシュレット便座に取り替えます。

2011年07月29日 14時00分00秒 | 注文建築

暖房便座をウォシュレットに取り替えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮で壁のリフォーム、左官工事が始まります。

2011年07月23日 13時46分57秒 | 注文建築

現況は鶯色の京壁が色褪せて汚れています。

エアコン工事に伴い、室内の壁を全面リフォームします。

ピンク系白のコテ仕上げの予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾瀬で車庫のサイディング工事が始まります。

2011年07月21日 11時00分00秒 | 注文建築

車庫内部にサイディングを張る事はたびたびあります。

内装にもサイディングで仕上げることが可能です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮で和室のリフォーム、壁の左官が始まります。

2011年07月17日 11時00分00秒 | 注文建築

色褪せた鶯色を、白に塗り替えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする