ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
天然木の家造り!
暮らしのスタジオ(株)の「新築・リフォーム」
大磯、二宮、小田原、平塚、中井、秦野、足柄で工事中です。
「暮らしのスタジオ」オープンに向けて
2013年02月07日 14時32分09秒
|
注文建築
解体工事が進みました。
邪魔な柱があるので、梁補強して柱を外します。
ここを広げて、事務スペースの移動をします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ショウルーム「暮らしのスタジオ」をオープンします。
2013年02月01日 09時43分52秒
|
注文建築
ショウルームのオープンに向けて、事務所内のリフォームをします。
解体工事が始まりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
引戸に傷が・・・・・
2013年01月30日 16時17分23秒
|
注文建築
御客様のリフォーム中に、傷をつけてしまいました。
このような傷は補修専門の職人に依頼するも「難しい、むしろ無理」と言われて
この特殊なシートメーカーと材料を探し発注・納品まで約1か月もかかりました。
シート張り専門職人に依頼をして、やっと直せたのがこの写真です。
さすが、シート張り専門職人。完璧に治っています。
この方法は、傷んでしまった既存の建具のリフォームで結構使えると思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
中井町でシステムキッチン工事が完成しました。
2012年12月02日 08時49分30秒
|
注文建築
以前のリフォームのお客様からご紹介をいただきました。
ありがとうございます。
20年間使ったシステムキッチンの取り換えです。
タイルはキッチンパネルに。
照明はLEDに、消費電力は1/3で球切れ交換も無くなります。
爽やかなグリーンの扉は初夏のイメージです。
収納も交換になりました。
最近のシステムキッチンの収納力は凄いですね。
全てがすっきり納まっているのがはっきりと解ります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
中井町でシステムキッチンのリフォーム始まりました。
2012年11月06日 10時32分44秒
|
注文建築
20年使われたシステムキッチンをリフォームします。
とても綺麗好きな奥様の性格が伺えるキッチンです。
タイルもキッチンも汚れは見られません。
ただし、年数を経たキッチンは、カウンターが黄ばんでいます。
解体工事が始まりました。
食器棚もトータルコーディネートすることになりました。
システム組合せや色柄などは、悩むところと思います。
インテリアコーディネーターと打ち合わせを繰り返して、
ショウルームに足を運び、決めていただきます。
解体工事が間もなく終わります。
同じ色柄が2度とは施工したことがありません。
それほどキッチンには種類が豊富なわけですが。
今回のシステムキッチンの完成が待ち遠しいです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
神奈川で和室のリフォームしました。
2012年10月01日 12時00分00秒
|
注文建築
↓
押入などを解体して6畳から8畳に変更。
壁の左官も塗り替えて爽やかになりました。
↓
隣の8畳間は畳と襖の表替えのみで、和室は見違えてしまいます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
足柄でLDKのリフォーム、完成しています。
2012年09月30日 10時00分00秒
|
注文建築
↓
壁を廊下側に移動して広いLDKになりました。
外せない重要な柱は、タイルで仕上げてアクセントに。
一部の壁にはコルクの腰壁に。
キッチンは食洗器などの機器類を全て交換したばかりでしたので。
機器類は全て上手に組み込んで、真新しいキッチンに生まれ変わりました。
昇降水切り棚も使い勝手が抜群です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
足柄上郡で増築工事が完成しました。
2012年09月29日 12時00分00秒
|
注文建築
↓
廊下の収納は隣接する和室の収納になりました。
ので、扉枠を利用して掲示板スペースに。
お孫さんたちの写真や絵が飾られています。
↓
廊下は床と天井を張り替えて、LEDダウンライトに変更。
会談は塗装仕上げで。すっきりしました。
2階は増築をしてトイレと納戸を設置。
↓
↓
↓
増築や間取り変更、屋根と壁のリフォームで
ほぼ全面改装の大掛かりな工事でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
足柄上で寝室のリフォーム。
2012年09月29日 10時00分00秒
|
注文建築
↓
2部屋の間仕切りを撤去して、1つの部屋に。
寝室が広がりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
足柄上郡でリビングのリフォーム、完成しました。
2012年09月27日 12時00分00秒
|
注文建築
孫沢山の大家族の集まる家とのことで、リビングが手狭に。
↓
壁を移設して、廊下側にリビングを広げました。
床はもちろん無垢材を使用、壁は珪藻土で。
タイルの丸柱がアクセントのリビングです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
中井町でリビングのリフォーム、間もなく完成します。
2012年07月25日 12時00分00秒
|
注文建築
↓
壁を撤去して廊下側へ広げました。
構造上撤去できない柱は、丸いアクセントの柱に!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
平塚で鉄骨3階建てをまるごとリフォームしています。
2012年07月22日 18時00分00秒
|
注文建築
↓
和室を洋間とつなげて、LDKになりました。
押入や間仕切りを撤去して、更に広く感じます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
平塚で家まるごとリフォーム、洋間が完成します。
2012年07月22日 11時00分00秒
|
注文建築
長年雨漏りに悩まされていたようです。
天井・壁・床が傷んでいました。
↓
傷んだ部分を解体します。
↓
床・天井・柱を作り直します。
↓
天井と壁のクロスを張り替えました。
床を張れば完成します。
押入は光を透過するワーロンの建具を採用。
階段への明り取りになっています。
階段側から見ると、とても明るくなっています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
平塚で新築そっくりにリフォーム、間もなく完成します。
2012年07月22日 09時00分00秒
|
注文建築
洋間をウォークインクローゼットに変更します。
↓
押入を解体して広げます。
↓
廊下とつなげて、壁やドアは不要です。
クローゼットスペースも廊下も広く感じるはずです。
↓
クロス仕上げしました。
床を張って完成です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
平塚で家まるごとリフォーム、リビングが完成します。
2012年07月21日 18時30分00秒
|
注文建築
和室の間仕切りや押入を解体して、台所とつなげます。
↓
とても広くて明るいリビングダイニングキッチンになりました。
床には桐の無垢フローリングが贅沢に使われています。
木目が綺麗なだけでなく、肌触りが良いのでお勧めです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
ホームページへのリンク
足柄 リフォーム
平塚 リフォーム
小田原 リフォーム
外壁塗装 山口県
宇部市 リフォーム
暮らしのスタジオはこんな会社です!
暮らしのスタジオ(株)
神奈川県足柄上郡
中井町遠藤236-4
電話0465-57-2330
メールアドレス
kensou338@gmail.com
インテリアコーディネーターのブログ
インテリアコーディネーター
高橋 奈津子のブログ
リフォームやインテリアなど、おウチに興味ある方ぜひぜひ読んでください!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「天然木の家づくり」でご家族の健康と幸せを応援します。
最新記事
10月23日は家づくりの勉強会を開催します。
小田原で台所のリフォームしました。
鎌倉で測量を行いました。
天然木&自然素材で建てる「家づくりの勉強会」を開催します。
天然木&自然素材で建てる「家づくりの勉強会」を開催します。
夏季休暇のお知らせ
子供部屋の増築など、ご相談ください。
オンライン相談を開催します。
玄関をデザインリフォームしました。
大船近隣で、トイレをデザインリフォームしました。
大船駅近隣で、洗面所をデザインリフォームしました。
きのひらや 説明会&ご相談会
木の家を五感で感じてください。
家造り勉強会 「7つの疑問」
我が家に不満を感じたら?まずはご相談!!
>> もっと見る
最新コメント
鈴木/
昭和の建具、ガラス引き戸譲ります!
バックナンバー
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について