goo blog サービス終了のお知らせ 
シーバス ソルトルアーの情報交換ブログ
魚遊伝



しばらくのブログを休ませて頂きありがとうございました。
ようやく元気も出てきましたのでブログ再開です。
今日は、気持ちを初心に戻しシーバスをはじめた方にも情報提供の意味で千葉の釣り場を紹介致します。(ポイントって言った方が良いかな?)
私自身の一番の実績ポイントは、浜田川です。

ですが実績やサイズとも望める有名なポイントですが狭いのと最近は、人も多く22:00にポイト入りしたとしても19:00ぐらいに人が叩いた後(特にバラシた後)は、ほぼ全滅の様に釣れません。
初心者の方には、避けた方が良いかもしれません。
初心者にお勧めは、以外と花見川の方が小さいですが数釣りが出来ます。
花見川と浜田川では、タックルも変える必要があります。
浜田川は、通常のシーバスタックル8.6feet以上は欲しいですが花見川は、メバリングロッド(メバル用)で極小ルアーでセイゴを狙う方が釣れますね!
一度行かれたら良いでしょう。
次回は、花見川を紹介します。

詳しいポイント情報は、私のサイトで紹介しております。
千葉シーバス倶楽部!の釣り場紹介ページにジャンプします。

ブログランキングサイトはこちらをクリック!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前の記事へ 次の記事へ »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。