タッカンの気ままな画日記

気ままに自分の記録を残して行きます
最近デジ1 より コンデジの方が出番が多くなってきた

9月30日(水)  明日から10月 モニターのキャリブレーション

2015-09-30 | 写真
200時間 でキャリブレーションすることにしてる
デフォルトの設定を そのままです
通常の作業は NOTE PCで やることに
モニタの使用時間を節約するために

キャリブレーションは 時期の終了するけど
検証をさせると 時間がかかる 134色で やってる 1色 5秒ほどかかる
これを3パターン
ウェブ用 写真鑑賞用 印刷用  
web用は 色温度が6000°k 
写真鑑賞用は 色温度が5500°k
印刷用用は 色温度が5000°k

比べると 確かに違いがあるけど
使うのはblogには写真鑑賞のモード
例会 月例は 印刷モードで 調整してる(時々忘れて違うモードも)

web用は 見る人が 同じように キャリブレーションしてたらの前提
もっと追求すると 同じプロファイルで 処理したときの 忠実性だから 使うことがない
webの月例は アサカメNETだけ 印刷モードで 調整して画を 投稿してる
同じ画を 再調整するのが面倒だから




はじめの画が センサを使った キャリブレーション
最後に出てくる 画面上部の白いところに 変化 上から何か 黒いものが出てる
セルフコレレーションとゆうそうだ(メーカーの言葉)

今回は キャリブレーションソフトを立ち上げて 実行した
キャリブレーション して下さいと 表示が出て そのままPCを OFFにすると
キャリブレーションが 始まります
何回か 手抜きしたら 正規の方法で  どの程度の差があるかは 判らない