タイゾーがゆく!(Taizo goes!)

(有)タイゾーの社長が、日々考えたり、感じたことをストレートに書き綴ります。

「ビリー隊長」来日!に思うこと

2007年06月21日 | Weblog
 昨日、あの「ビリーズ・ブートキャンプ」のビリー・ブランクス氏が来日した。

「7日間集中ダイエット」をキャッチフレーズに通販でお茶の間を大いに沸かせている。

空前の超ヒットとなっているという事で、DVDをお持ちの方もいるのではと思う。

今朝、某局の朝のニュース&エンタメ番組を見ていると、ビリー氏が生出演をしていた。

そこで、「生ビーリーズ・ブートキャンプ」を実演していた。

思わず私も、テレビの前で、「1・2・3・4・・・・」と、音楽にあわせて一緒にやってみた。

この瞬間におそらく日本中の何万人という人たちが、「たぶん一緒に、ハァ・ハァ」やってるんだろうな、と思うとおかしくなった。

ちょっとやってみるだけで、かなり苦しい事がわかった。

これを1週間きっちりやればそれなりの効果が期待できるだろうことは、容易に想像できた。

ただし、1週間、きっちり、続ける事ができれば・・・・であるが。

私が、気になったのは、「ビリーズ・ブート・キャンプ」の愛用者であろうか?

一般の人たちに行われたインタビューの声である。

彼らは、ビリー氏のことを「ビリー隊長」と呼び、一様に尊敬の眼差しをしていた。

ある女性のインタビューで「仕事などで落ち込んでいたときに、ずいぶん励まされた!」と、言っているのである。

「飴と鞭」ではないが、疲れてへばりそうになると、ビリー隊長が励ましてくれるそうなのだ。

彼らは、ダイエットを始める事を「入隊する」といい、やめる事を「除隊する」といっている。

エッ?!

これは、ダイエットDVDじゃないの?

どうやら、DVDの爆発的ヒットの理由は、単に「ダイエットの効果があるから」という事ではないようだ。

購入者の多くは、ビリー氏のことを「隊長」と呼び、ビリーさんその人に好感を抱き、DVDを購入しているのだ。

極端な言い方をすれば、DVDそのものの効果よりも「ビリー隊長」を買っているのだ。

「アッ!!」

まさに今の私達に必要なものの一端に気付かせていただいたような気がする。

取扱商品の質がいいというのは当然だが、「タイゾー」という商品を買っていただけるようにならなければいけないと思った。


ニューヨークより帰る!

2007年06月15日 | Weblog
本日、ニューヨークより帰ってきました。

今回は、ニューヨークでの「顧客満足体感セミナー」だったが、とても多くのことを学んだ。

特に私自身がハワイでさまざまなツアーを企画しているので、内容もさることながら、ツアーそのものも大いに参考になった。

more先生、参加者の皆様、本当にありがとうございました。

皆様と過ごした数日間は私自身にとってとても刺激的で得るものが多かったです。

感謝。

ヤンキース観戦

2007年06月15日 | Weblog
あっという間に、ニューヨーク最終日になりました。

最後の夜は、ニューヨーク・ヤンキースVSダイヤモンド・バックス戦の観戦です。


(自作の「松井」のネームカードを持って)


結果。松井のバースデー・ホームランは見れませんでしたが、1安打、自身もホームを踏む活躍があり、4対1でヤンキースの勝利。

そして、6月12日は、松井秀喜選手の誕生日でもあるのだ。


(バースデー・ヒットを打った松井選手)



前夜に、more先生、福井の熱血社長さんと私の3人で「ハッピー・バースデー」のプラカードを3時間かけて作った。

3階の最高の席から、地元のヤンキースファンと一緒になってプラカードをふって応援した。

アメリカ人は野球を観戦するのが本当に大好きな国民なんだということが肌で感じた。


(私達の作ったプラカードを持って一緒に応援してくれたカップル)


このスタジアムの一体感、臨場感は、テレビでは感じれない。

また、試合開始前は雨が降っていたのだが、グラウンド整備係りのシートかけやグラウンド整備などもファンを喜ばせていた。

エンターテーメントのブロ意識の高さに学ぶべきところが多かった。

タイゾー New York に行く!第3日目

2007年06月12日 | Weblog
今日は、more視察の真髄を見た。

最初の視察企業「スチュー・レオナーズ」で、その出来事があった。


(スーパー・マーケットのディズニー・ランドと異名をとるスチューレオナルド)


スーパー・マーケットのディズニー・ランドと異名をとるこの店は、独特の顧客サービスに対する理念とマネジメントが従業員一人ひとりに徹底されている。

食品売り場では、いたるところに試食コーナーがあるのだが、それでもほとんどの袋詰めの食品は試食する事ができない。

2種類の袋入りのポテトチップスがあり、どちらを買おうか迷い、味を店員に聞いたところ、その場で袋を開けて試食をさせてもらった。

それだけでもちょっと驚きなのだが、そんなものではない。

視察仲間が、お土産の石の置物が少し欠けている事に、購入後に気がついた。

カードで買い物をしていただけに、返品をどのようにしてくれるのだろうかとちょっと興味がわいた。

結果は驚くものだった。

店員さんは、にっこり笑って、「OKノープロブレム」と受取っててくれたが、あいにく交換の在庫がなくなっていたために、カードで買った代金をキャッシュで戻してくれたのだ。

しかも、品物は「あなたに差し上げます。」と、にっこり渡してくれたのだ。


(石に刻まれた会社理念は従業員一人ひとりの心にも刻まれている)


ちなみに、この会社の顧客サービスの理念とマネジメントの哲学ををご紹介しておこう。

  [顧客サービスの理念]

第1ルール 顧客は常に正しい。

第2ルール もし顧客が絶対に間違っていると言うのであれば、第1ルールを読み直しなさい。

  [マネジメント哲学]

部下を大切にしてください。そうすれば、彼らは顧客を大切にしてくれます。

何と素晴らしい事だろうか。

CSの真髄を見せていただいた。


タイゾー New York に行く!第2日目

2007年06月11日 | Weblog
今日はNY第2日目。

朝7時に起床。

散歩をかねてブロードウェイを歩いてスタバへ行く。

10時から、5番街付近からプエルトリコ系の移民によるパレードが始まるので、車でティファニーなどの高級ブランド品店の見学に行った。

そのあと車でマンハッタン島のなかでも、バスではいけない路地を回りながら、いわゆるNYのローカルの顔を視察するために、チェルシー・マーケットを視察。


(昔は工場として使われていたものをマーケットにリニューアル)


ここはもともと、お菓子工場だったものをそのままの状態をうまく使って、ショッピングモールとして再生したものだ。

中に入ると、ちょっとタイムスリップしたような感覚になるが、美味しいパン屋さんやケーキ屋さんなどが入っていて、見ているだけでもとても楽しい。

古いものと新しいものが上手くマッチングされているのだ。

お昼は、あの石川県の若手社長のお店「GOGO!カレー」に行って、ソーセージ・カレーを食べた。


(石川県の若手社長の「GOGO!カレーNY店」で昼食をいただく)


おなかが一杯になったあとは、マンハッタン島の視察本番。

「ACE」「ZABAR'S」「FAIRWAY」と今、マンハッタンで赤丸急上昇中のホームセンター、スーパーを視察。

また、日本の大手企業もそのスタイルを取り入れている「タイム・ワーナー・センター」の地下の食品売り場では、店舗の形や品揃え、店の雰囲気などその特徴をじっくり視察した。

一通り、見てまわったあと、ジャンバ・ジュースを飲みながら、その場ですぐに意見交換を行った。

そこでは今、まさに見て感じたことを言葉にして、自分達のビジネスに繁栄させるために、いろんなアイデアが次々に話された。

まさに「鉄は熱いうちに打て!」である。

今まで気付かなかった、見えなかったことが少しずつ見えてきた。

NYでしかできない貴重なミーティングだった。

要は、考えを変えれば、見える世界が180度変わってしまう。

本当に有意義な1日だった。




タイゾー New York に行く!

2007年06月10日 | Weblog
 現在、ニューヨークのど真ん中、ミレニアム・ブロードウェイ・ホテルの部屋からブログ書き込み中。

実は、今回はmore先生の「アメリカ(ニューヨーク)視察セミナー」に参加したのだ。

 日本時間の9日13時にセントレア国際空港から、ノースウエスト航空機にてデトロイトへ。

デトロイトは快晴。入国審査、手荷物の受け取りとすかし時間がかかったが、何とか問題なくクリア。

そこまでは良かったが、デトロイトで、とんだハプニングに遭遇。


(広いデトロイト空港の中を走るモノレール)


昨日、デトロイト空港の飛行機が一日キャンセルされたため、その乗客の振り替えが行われており、そのあおりを受けて、私達の乗るはずの便が、キャンセルになっていた。

こともあろうか振り替えの便が満員状態で、私達は、13時42分フライトのはずが、
空港で17時まで待つ事に。

 ところで今回は長時間のフライトということで、体調管理に試してみたことが二つある。

一つは最近、ハワイに行くときによくやっている、機内食は7分目に。映画は1本しか見ない。ということ。

もう一つは、機内に入ってすぐに現地の時間に時計を合わせてしまうこと。

つまり、早いうちからニューヨーク時間に意識を持っていってしまうのだ。

これが功を奏したのか実に快適な旅になった。

実はこれは、今回more先生に教えていただいた時差ぼけ解消法なのだが、やってみるとなかなか良かったので、長時間のフライトのときは皆さんにオススメしたい方法である。


感謝

2007年06月06日 | Weblog
今日は高校の野球部にDEMOをさせていただいた。

夏の大会に向けて忙しいこの時期に、お時間をいただき本当にありがたかった。

グランドに到着するなり「感謝」の横断幕が目に飛び込んだ。

いわゆる、甲子園常連校がこの「スローガン」を掲げているのには驚いた。

部員が90人くらいいることもあり、

部員の皆様には練習の合間に少しずつネット裏に来ていただきチェーンを体感していただいた。

約2時間くらいの時間をいたいた。

最後に監督さんとお話をさせていただいたが、監督さんからは本当にたくさんのお話を聞かせていただいた。

私にとって、本当にありがたい貴重なお時間を作っていただいた皆様に「感謝!」である。

12時間のミーティング

2007年06月02日 | Weblog
 今日は朝から、東京のスポーツセンターで、「スピード・チェーン」のデモンストレーションを行った。

結果は上々。

 DEMOの時間は40分程だったが、指導員の方にも実際にチェーンを振っていただいた。

 事前にDEMOビデオを見ていただいていたが、実際に体験していただくとさらに良さが実感していただけた。

 しかし、スペースや床面の事囲い柵などの設置など、問題点なども、さまざまな角度から話し合うことができ、

とても充実した話し合いができた。

 本当は、このあと横浜に行くつもりだったが、お相手のテニス選手のスケジュールがあわずに今回は延期する事になった。

そこで、富山に帰ることになったのだが、今回はDEMO器材をつんでいるため、ワンボックスカーでの東京往復である。

片道約6時間。

つまり、往復約12時間。

社内はタイゾー副社長、つまり私の妻と2人だけ。

久しぶりに、色々話をしながらの車旅となった。

最近は、セミナーやゴルフイベント開催など、実務に追われて、ほとんどじっくり話をする暇がなかった。

ここ数ヶ月を二人でかえりみて、反省して、、、、。

これからの方向性について、ああでもない、こうでもないと話し合った。

さすがに12時間しゃべりっぱなしになると、運転疲れより、話づかれてきた。

久しぶりに喉がかすれるくらいに話をした。

しばらくは、「行動しながら考えて、反省してからまた行動して考える、、、。」

このパターンが続きそうである。

東京のビジネスホテルにて

2007年06月01日 | Weblog
 久ぶりのブログです!


5月の後半に入って、「素敵組Sutekikumiセミナー」と

「スピードアカデミーゴルフレッスン会&スピードチェーンデモンストレーション会」を

立て続けに行ったために、そのあと片付けのあまりの忙しさに、ついつい書きそびれていました。

もちろん、皆様のおかげをもちまして両方とも大盛況のうちに終了する事ができました。

心から感謝申し上げます。

そのときの様子は、ホームページとブログで皆様にもご紹介させていただきます。

もう暫らく楽しみにお待ちください。


 ところで今日は、東京のビジネスホテルに宿泊しています。

「スピード・チェーン」のデモンストレーションを明日の午前中に

国立スポーツ科学センターさんで行うことになったのです。


 明日のことを考えると、今からワクワクして少し興奮気味?です!

体調を考えて、今日はこのあたりで寝る事にします。

この結果はまたブログで皆様にご報告します!