たいやき屋

趣味の妄想珍言、世迷い言
特に 影の軍団 柳生シリーズ、李準基兄貴
について 語って行きたい予定です・・・。

ドーピング

2012-09-26 00:59:19 | たいやき屋 不健康日記らしい。
明日はアランサトジョンかあ・・

いやあ・・みれません・・
しかし! これは神様が待つ楽しみを与えて下さったのです!

ふぁいてぃん!よいやさー!(・・・って?)


最近色々自分の 節目が来ている所為もあるのですが
まあ、精神状態の 不安定な事不安定な事。
母の手術が又 迫っている事も
あるんでしょうねえ・・。
もう、短い時間?にうんざりする様な
悪夢を度々観ております。(どうせなら
もっと良いもの観た方が良いですのに、ちっ勿体ない(え?))


基本的に『精神なんぞ存在しない』故に『精神の不健康も存在しない!』
とまあ、むりやり 考えつつ
自分の頭に
よいしょー、と
これを書いた毛布なんぞでも
ばっさり被せてみてはいるのですが

まあ、一進一退ですな。

一応仕事には集中も出来ますし
御飯も もそもそ有り難くも頂けている状態
ですので
其れが不思議だったりも致します。

人間の生命力なんてモノは 計り知れませんな。

まあ、そんなこんなで本日も頑張りました!(多分)
ですので、明日もカルシウム増強ドーピングで
ぼろっと頑張って参ります!

えいやさー。

・・・なんのこっちゃ・・・。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に… (春花)
2012-10-02 06:30:23
耳鳴りなど続くと、精神的にもつらいものですよねー
かの有名な俳句「しずかさや 岩にしみいる蝉の声」というのは耳鳴りが激しかった俳人の作だという説があるそうです。
そう思って読むと「岩にしみいる」のあたり、同情を禁じえません…。
過労に注意なさって、季節の変わり目をお過ごしくださいませ。台風とかとおって気圧が変化するのも×ですよねえ~(T_T)
有り難うございます。 (たいやき)
2012-10-02 19:20:40
春花様、お見舞い有り難うございます。

かなりきつかっただけに じわっと心にしみいります。 たいやき 本当に幸せ者です。
本日は動悸です(苦笑)もう、次から次に
何が来ているのやら・・(笑)

おおう、翁の耳鳴りの説があるのですね。
自分には聞こえていないのに 岩にとられてしまったのか、はたまた自分の耳が岩の様に固まってしまっているのか・・本当に同情を禁じえません・・・。
『野ざらしの 風の心にしむ身かな』
の時は 「そりゃあ、有り難く無い しみいり方だ」と思ったものです。庭にバナナでも ぎゅうぎゅう植えたくなる筈です。

そうか 台風の所為もあるでしょうねえ。

どうぞ 春花様も 御身体御自愛下さいませね。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。