goo blog サービス終了のお知らせ 

七転び八起きの懸賞生活

2006年秋から懸賞を初めました。ネット&クローズド応募で頑張ってます♪

Lui?

2009年03月05日 | プレスブログ

NECのLuiって皆さん知ってますか?

私は初めて知ったんですが、、、、

すんごいです!衝撃です!

自宅にある高性能デスクトップを外出先からリモート操作してしまう

「PCオンデマンド」なんですよ

合言葉は・・・・NEC Yes, Lui can.

何かかっこいい~

そして面白いCMムービーも是非是非観てください!

お気に入りはこれ!

金賞:http://video.ask.jp/watch.do?v=ed89f4c5-4225-48d0-ae32-13fae893be46

言いたいことがズバ!っとわかりやすいCMになってます

主人公(?)がグレープフルーツ兄弟ってのも笑いのツボです(笑)

この兄弟の何気ない?会話でNECのLuiが何であるかを理解できるってのが

このCMのすごさかなと思います。

ちょこっとギャクも入ってるし、見る側のこと考えてるな~っと思いました。

自宅のデスクトップにあるデータも常に携帯できるってことですから

すごいですよね

早速皆さんも NEC Yes, Lui can.のCM動画をチェックしてみてくださいね

 


自分撮りのモテバイブル「bidori.jp」

2009年03月05日 | プレスブログ

自分撮りのモテバイブル「bidori.jp

それはケータイで自分で自分をキレイに撮る方法を教えてくれる最高に面白くて

最高に為になるHAPPYなサイトのご紹介です

その携帯はSoftBank 930CA!

最近発売されたそうですが、美撮りモードなるものが搭載されてるそうなんです

すごいですね、美白に写るんですよ!プリクラ並ですよー!

bidori.jpでは自分をキレイに撮る「美撮り(びどり)」動画が見れます

その紹介をなんと芸人のオードリーが街へ繰り出し面白取材を続ける

ストーリー性のある番組になってます

早速どれどれ。。。。。と見てみたんですが、しょっぱなからかぶりトーク連発で

大爆笑なオードリーネタをご披露♪

スロットマシーンで設定されたノルマをこなせなければ出演ギャラゼロ~!!

なんというビンボウ芸人には過酷な仕事になってるようです(笑)

動画を見ていくうちに次も見たい、次も見たい。。。。。。

最後はどうなるの~~????とすごく惹きつけられてしまうんです

そしてなんと言っても「え?こんなにキレイに撮れるの?」とびっくりする街行く女性たち

「これ欲しい~!」と動画の中でも言ってますが、私も見ていくほどに欲しくなります!

あぁ~~携帯の更新時期が待ち遠しいかも~~~

私もsoft Bank携帯なので、これにはすっごく魅力を感じてます

特にカシオの携帯はカメラ機能は一番良くて大好きなんですよね♪

まさかこんなすばらしい携帯が登場しようとは、、、、、、驚きです

「EXILIMケータイ SoftBank 930CA」デザインも素敵ですね

興味をもたれた方は是非bidori.jpへGO!

ブログパーツもありますよ♪ http://bidori.jp/

*このサイト右上にある「オリジナルブログパーツ」にアクセスして、タグを取得して下さいね。

 


ドコモの性格診断(無料)サイトがスタート!

2009年03月03日 | プレスブログ

ドコモのプレミアクラブ会員の方必見!!

ドコモユーザーの方でしたらぜーったいおススメなサイト発見しました

その名もプレミアパーク

生年月日を入力するだけで東洋最古の占星術「ルナ28」による診断で

あなたがどんな人かを占っちゃいます

占い大好きな人集まれ~~!そんな私も占い大好き♪

ドコモプレミアクラブ会員なら無料で気軽に楽しめるコンテンツだから、

ぜひドコモユーザーのお友達に紹介してあげたいですね

大好きな彼や、仲良しの親友などなど。。。。

せっかくだからお友達との相性も診断しちゃいましょう♪

←  「プレミアパーク」の詳細はここでチェックしてね!

このサイトはなんと4月末までの期間限定のサイトなんです

それを聞いたらなおさらすぐにチェックしなきゃって気になっちゃいますね!

更にどこもユーザーの方にもうひとつ必見情報が。。。

各種クーポンなどのおトク情報がケータイに届く「プレミアメッセージR」の

受信登録(無料)がまだの人は特に見てね!

3月末で登録すると、毎月抽選で10,000名様にドコモポイントが1,000ポイント当たる

「プレミアメッセージRでポイントGET!キャンペーン」に参加で来ちゃいます。

キャンペーンサイトからも登録ができますヨ。

ここで一気に大きくポイントをためるラストチャンスです。

              

プレミアメッセージRの詳細は↑ここからチェック

 


 


ティファール 電気蒸し器「スチームクッカー」

2009年03月02日 | プレスブログ

今、大人気の電気蒸し器「スチームクッカー」

ついにティファールからも登場したようです

スチームクッカーはガスを使わず、簡単にヘルシーな蒸し料理ができる主婦の味方。


メタボ気味の旦那様や、野菜嫌いのお子さんのための食育にも是非とも使いたい一品ですね。

実は我が家の旦那さまもかなりやばいメタボくんですし、、、、なるべくヘルシーに

お料理してきたいなと思ってるところです

野菜嫌いな息子にも素材をそのまま美味しく食べてもらうために使いたい♪

ティファールのスチームクッカー「ウルトラコンパクト」の魅力は

食材の時間にタイマーにあわせるだけで自動調理してくれちゃうところ!

なんとも面倒くさがりやの私にはもってこいです

面倒くさいだけじゃなく忙しくてあれこれ1つ1つに手間を賭けていられない

主婦の方にも大きな魅力なんじゃないでしょうか?

 

もうひとつは和・洋・中・デザートと幅広いレシピがこれ1つで作れちゃうところ

100の蒸し料理レシピが付いてくるので、「いろいろ野菜のバーニャカウダ風」

「スチームしゃぶしゃぶ」「海老チリソース」「チョコレートケーキ」など、

毎日作っても飽きないバラエティ豊かな蒸し料理がプロのようき作れちゃう!

料理下手な私には神様のような存在

こんな電気蒸し器スチームクッカーでプロのような蒸し料理を作ってみたいです

 


ティファール電気ケトル「ニューヴィテスプラス1L」

2009年03月02日 | プレスブログ

皆さんはもう使ってますか?

ティファール電気ケトル「ニューヴィテスプラス1L」

ティファールケトル私もいま、使ってるんですけど本当にいいです

ティファールケトルを使い始める前は、電気ポットをずっと使っていました。

コーヒー大好きだし、何かとお湯を使うことも多いので常に沸かしっぱなし。

沸騰したら保温の繰り返しです。

寝るときはオヤスミタイマーのようなものがあってそれが「節約術」付ポット

そしての売りだったんで使ってたんです。

2L入るし、常に熱湯だし便利だと思ってたけど案外電気代が高いということが

気になってました。

そして、思い切ってティファールケトルに代えてみてびっくり!!!

月の電気代が4000円安くなったんですよ!!!

これ本当です。

電気ポットをティファールケトルに代えただけで!ですよ。

早速実家の母や姉にそれを伝えたくらいです

我が家のは0.8Lのものなのですが、自分が使いたいときや

お客さまが来たときなどすぐに沸かせて便利!

0.8Lフルに沸かして保温用ポットに移し替えれば結構何倍も熱いままで飲めます。

電気代節約に、、、、とヤカンで沸かしちゃうとつい火を消し忘れてお湯が半分に

なっちゃったり、ガス代がかかりすぎちゃうことになったり。。。

不安も危険も多いけど。

電気ケトルなら安心♪

沸くと勝手にスイッチが切れるので消し忘れがないんです。

忘れっぽい私のお気に入りのひとつです

気になる方は是非 ティファールケトルをチェックしてくださいね

おすすめです

 

 


大正製薬株式会社「アルフェネオ」

2009年02月25日 | プレスブログ

ここ最近とても疲れてます

2~3月って年度末だからいろいろ忙しいんですよね

気がつくとお疲れモード。。。。顔も必要以上に疲れて見えるのが気がかりでした

いつまでも健康的でいたいし、顔見て「疲れてるね」なんて言われるはいやですよね

そんな時アルフェネオに巡り会いました

 

 大正製薬株式会社から発売されている「アルフェネオ

鉄・ビタミン・ミネラルが配合されたドリンク剤でカルシウム、マグネシウムなどの

ミネラルを手軽に補給出来るんです。

疲れに効果がある成分として知られているローヤルゼリーも入っているんですよ

早速飲んでみると、あれ?美味しい

グリーンアップルの爽やかな味です

甘すぎないし、くせもない。

ごくっと飲み干せる量なのでちょっと「鉄・ビタミン補給!」と思ったときにぐいっと

飲んじゃえますよ。

 瓶もピンクでかわいいですよね。

女性向ですってアピールしてる感じで高感度UP♪

毎日1本ずつ飲んでお肌に輝きが出てくるのを待ちたいと思います。

疲れた顔がいや~という女性の方、アルフェネオを是非試してみてはいかがでしょう

 

 

 

 


Wiiの常識をくつがえす『ファントム・ブレイブWii』

2009年02月25日 | プレスブログ

Wiiのゲームにはまってるトミラです

 

とても衝撃的な情報をGETしたので是非皆さんにもお知らせしますね

ファントム・ブレイブWii

RPG(ロールプレイングゲーム)のWiiソフトなんですが、なんと

RPGの決まりきった型を堂々と破って3月12日発売決定!!

早速公式Webサイトを見てみたんですが、まずキャラクターの親しみやすさが

ゲームをしてみようかなっと思わせる最初の関門(?)ですよね

そこをらくらくクリア!

かわいくて親しみやすいキャラで、異性キャラ2人で進んでいく、

というのもまた良いですね

RPG好きは男性が多い?と思われるでしょうけど結構女性ファンもたくさんいます

なので今回のヒロインの“マローネ”と霊魂(ファントム)の主人公“アッシュ”は

最強の組み合わせです

主人公が人間じゃないってのもファンタジー♪って事で好きです

アッシュが想えば想うほどマローネは周りから『悪霊憑き』と呼ばれて疎まれていく。

そんな切ない想いに悩みながらも二人で歩んでいく繊細なストーリーです

 

サイトでゲームの動画も見れるんですが、アクションシーンがかなり激しくて

ゲームの精巧さ、迫力ともに感じられます

ファントム・ブレイブ Wii是非遊んでみたいです!!

発売日までわくわくして待ちたいですね!

 

 


iタウンページ

2009年02月18日 | プレスブログ

「iタウンページ」は、全国のグルメ、ショッピング、旅行、住まい、健康など

様々なお店が検索できるサイト

携帯からポチっと欲しい情報が探せるって便利ですよね

iタウンページスペシャルサイトでiタウンページ公認アドバイザー眞鍋かをりさんも

審査員を務めた動画CMコンテスト。。。。。


ついに審査結果が発表されました!

iタウンページの動画CMコンテストの作品の中で私が一番面白いな、っと思ったのは

「なくてはならない」です

オルゴールの優しいメロディに乗せて、熟年夫婦の熱い想いが

たんたんとメッセージになって流れてる。。。

シンプルで静かだけどなんだかジーンと来る動画CMに仕上がってる気がしました。

優秀作品賞の入選作品なんですが、私はこれが1番ぐっと来ましたネ

京都の天龍堂。。。。気になります

 

iタウンページではこの春、あなたがチャレンジしたいことと、

そのチャレンジのためのお店(iタウンページで検索)を入力して応募すると

期間中毎週10名様にチャレンジ応援金1万円をプレゼント

キャンペーンは、平成21年3月15日(日)まで。チャンスは4回!(毎週抽選)

是非応募してみよーう♪


アレルギーシーズン到来

2009年02月17日 | プレスブログ

来ましたねーーーーヤツが!!そうヤツです

 

花粉!!!

アレルギーはもちろん花粉だけではなくハウスダストもだったりしますが、

これからのシーズン一番気になる、、、、

いや!やめてくれーーなものは花粉です

目にはかゆみだけでなく、充血、異物感という症状も出てきますよね

そんな目のアレルギー症状におなやみの方に朗報

「マイティアアイテクトアルピタット」という目薬をご存知ですか?

「アルピタット」は日本で初めて抗アレルギー成分・抗ヒスタミン成分に

抗炎症成分プラノプロフェンを配合した炎症をともなう目のアレルギー症状に効果を発揮する目薬なんですって。

みんなで考えるセルフケアというサイトでは実際のアルピタットの利用者の声を

聞くことができます。

カテゴリーもたくさんあって、いろいろ見ることもできますが、私が一番興味があったところはランキング~のところ

よくみてみるとやっぱり花粉症についてがランキングの1位からずらーーーっと占めています。

花粉症による目のかゆみ、、、あれはつらいですよね

私も毎年対処法としては目洗い、うがい、マスクに薬です

目に限らず、私は鼻も結構ずるずるになってしまうし、喉もかゆくなるのです。

ひどい人に比べれば大したことないとは思いますが、やっぱりつらーい

叔母はスキーのゴーグルのようなデカサングラス?をかけて、デカマスクして

歩いてます。。。。結構怖いです

そのまま銀行に入ったら警備員が来るんじゃ・・・・?という感じ。

でも、今年はアレルギー用目薬、アルピタットがあればきっとそこまで完全武装

しなくてもつらい症状を和らげてもらえそうですね

 

 


エリートヤンキー三郎

2009年02月17日 | プレスブログ

エリートヤンキー三郎って皆さん知ってますか?

ヤングマガジンで大ヒット連載のマンガなんです

とうとうこれも実写映画としてスクリーンに登場することになったんですよぉー

史上最笑のギャグムービーです!

予告編もめっちゃ面白いので是非観てねー↓ 

実際私もこの予告編見てパソコンの前であんぐりでした

オタクな本人の意思とは裏腹に、「ヤンキーのエリートコース」を爆走することになる三郎。

三郎の権力を慕う“濃い”キャラクターたちが続々登場し、何故か「三郎軍団」なる集団が結成されてしまう。

そんなヤンキーたちを撲滅しようとするスーパー変態警察も出てくるという

なんともハチャメチャな史上最笑ハイパーヤンキーギャグムービー!!

本気でぶっちびりバカ!!ですよぉーー

笑いに飢えてるなら絶対これですね(笑)

本当にマンガの中の世界でしかありえないことがたーくさん起こる映画に

なってるであろうことは間違いない!!という感じです。

前代未聞の爆笑学園ヤンキー映画になってることを期待したいです!!!

おバカも時には癒しになりますよね?

2月28日!エリートヤンキー三郎 がついに公開!!

是非動画でチェックチェーーックしてみてね