先日プレスブログさんより「イミダペプチド」20本をモニター品としていただきました
「イミダペプチド」って何?
ヒトや動物の骨格筋に存在するアミノ酸結合体のことなんだそうですよ
長時間、翼を動かし続ける渡り鳥の筋肉中に高濃度に含まれ、
食肉においては鳥胸肉が牛肉や豚肉に比べて2~3倍も豊富に含んでいることが
分かっているそうです。
ようするに疲れ知らずの要素って事ですね
ここだけでちょっと魅力的に感じませんか?
イミダペプチドを早速毎日2本ずつ飲んでいきました。
何せ春から仕事を始めただけでなく、PTA、隣組長の仕事、幼稚園の集まりやら
学童の集まりなどなど、、、、
今までなかったことが一気にやってきて激疲れな毎日だったので
このイミダペプチドが疲れ取り救世主となってくれるか!をモニターしてみました。
まずは常温で飲んでみると、、、、。
う。。。。正直マズイ
これを1日2本飲むのは結構キツイかも。。。
そう思い、今度は冷蔵庫でキンキンに冷やして飲んでみました。
ん?まぁ、飲めるかな?という感じです。
りんごとハチミツの濃厚な味の間に「これが鶏胸肉抽出物の味なのかな?」と
思うような味があるんですね。
実は蜂蜜の味がちょっと苦手なので蜂蜜の後味が正直「・・・・。」でした
蜂蜜好きな方にはもしかしたら「美味しいよ」と感じるかもしれません。
1日2本、仕事に行く前の朝と帰ってきてから飲み続けました。
最初はいつもとなんら変わらないので、飲み続けてることを忘れてしまうほどだった
んですが、3日経ったあたりからか朝の目覚めが良くなったかな?と思う点と、
仕事中のだるさがなくなった?と思う点がありました。
これはちょっと不思議かも・・・?
これがイミダペプチドの成果だとしたらすごいことですね
最近は疲れやすくなってるし仕事中眠くなることがしょっちゅうだったんですが
それがまずなくなってるし、事務職なので肩こりとむくみが結構あったんですが、
それも気にならなくなったような気がします。
たった10日で何が分かる?と言う感じですが、確実に何かが違ってきてると実感してるのですごいなと感じています。
贅沢を言わせてもらえばもう少し飲みやすいさっぱりした味だったら良かった。
後味は結構ひいて飲んだ後ジュースを飲まないと口の中がさっぱりしなかったので
そこだけが残念なところかな、と思います。
疲れ知らずの渡り鳥のように元気に仕事、育児、他の仕事もこなせるようになれる
イミダペプチド。
毎日飲み続ける事で確実に皆さんも実感できるんでしょうね。。。
イミダペプチドが気になった方は是非サイトをチェックしてみてくださいね