goo blog サービス終了のお知らせ 

taimaa日記

taiとmaaの思い出・・

紅葉・・

2006-12-01 00:08:37 | tai日記
待ちに待った秋の京都、紅葉散策
嵐山ってかれこれ・・う~ん何年ぶりなのかなぁー
なんしかムチャ楽しみにしていたのでした。。
うん、たまたま決めた29日はこの上ない紅葉日和・・こんな言葉あるのかなぁー・・・まーいいや。。
なんしか最高の天気

でも、でも、待ち合わせのホテルに現れたmaaは完全にご機嫌斜
・・
訊くと、胃腸の調子が悪いやら、仕事のFAXが先方に送信出来ないやら、道中の渋滞やら。。
で、完全にいつものmaaのデートのテンションからは程遠い。。
まっ、
それもこれも、彼女に言わせると、お迎えに行かなかった俺のせい、俺が悪いと言うことで、ジィッと俺を睨みつけるのです・・こわい

それでも、大好きなmaaをなだめて、なだめて、だましだまし、嵐山に到着
さすがにすごい人出だ~・・。。ひとひと、人。。
二人とも腹ペコなのに、ななんと。
たまたま入った”うどん屋”がまたまたビックリの”超スローのんびりうどん屋”やったからこれまた困った。。。
ながれが悪いときはこんなもんだね。。逆らわず、ひたすら”うどん屋”で、”天ぷらうどん”が出てくるのを待った。
運んできたら5分で食ったった。
”1500円”なり~。。”ありがとうございました~”
”バカタレ!、もう2度と来るかぁ~”
・・・と思いました。。。
でも久々の嵐山は良かったよ。
紅葉は見ごろ。
大河内山荘ってとこは知らなかった。良かった。大満足

思えば、たった3時間弱の滞在時間やったけど、満喫したなぁー
ホテルに帰って、いっぱい楽しんで、迎えた朝。
朝、いや昼までは良かった。
美味しいお寿司たべてご機嫌やった
でもその後喧嘩した。

いつものように些細なこと。。
maaにとって俺は最悪な男やな。
そう思う。
純粋やのかなぁー。。。いやそうじゃない。そういうことじゃない。
でも純粋に、maaの部屋なんで行ったらあかんのかなぁー?・ってあんとき思って、なんか気持ちがわるかった。。
だって、喧嘩しとる言うけど、もー仲直りしてるのと同じやと俺は思ってるからね。違う?
出て行く、出て行け! 一時は大変やったけど、お互い熱も冷めてきてるやろ。。
taiとmaaふたりで彼女の誕生日プレゼント仲良く買いに行こう・・・その最中。。
喧嘩してる言うのも不自然やと思うだけ。
もう別にいいけど。
USJのお気に入りの写真見たいなぁー。。って。
USJでmaaにお土産買ってあげた時も、”こんなカワイイ写真立て買ってきても、部屋には来たらあかんから見れないよ”ってmaaに言われたのも思い出した。気ぃ悪ぅ。。
あの写真立てにもmaaは今も何も入れてなくてほったからしにしてることやろなぁーって残念。
俺はmaaが言うように、心の狭い、最低の男やと思う。
ごめんね、maa。
ほんとにごめんなさい。

意気盛んで迎えたデート、待ちに待った京都紅葉デートの朝。不機嫌で現れたmaaのこと思い返して、・・
なんか喧嘩しちゃうモードの日やったのかなぁー?・・なんてひとり考えてる

maaの大好きなとこは?・・

2006-11-25 21:30:42 | tai日記
俺がmaaのどんなとこが大好きかって?・・
・・だれか訊いた?・・・

仕方ない。。お答えしましょう

俺のmaaは、カワイイ~、料理がうまい、甘え上手~、
身長も好き、顔がちぃちゃーいのです
たれてる目、いたずら思いついたらふくらむ鼻、おちょぼ口、あごのライン(これは美人系)、
ホントは俺と一緒の三角眉、後頭部のうず(これもなぜか二人おなじ場所にあるのです)、
すぐスネルとこ、しつこいぞ~っていう性格
やきもち焼き、食べものに好き嫌いのへんな偏りのないとこ、食べるスピード、
頭の回転の速いとこ、すぐ泣くとこ、
センスのいいとこ、着こなし上手なとこ、俺以外には案外気弱なとこ、俺にはなんでも言ってくれるとこ、
努力するとこ、びっくりするぐらい楽天家なとこ、強運なとこ、しっかりしてるとこ、
エロイとこ、SもMも自由自在なとこ・・(あっ!段々エロな方向にすすんでるぅ~)、お口上手なとこ(キャー)、
今度はまじめに
できる女なとこ、商才あるとこ(・・銭つかみまっせぇ~)、
maaの手の温もり、唇の弾力、キスしたときに分かる鼻の高さ・・ふたりピッタリなのです
食事終わったらきちんと後片付けするとこ、俺の世話焼いてくれるとこ、

”ま○ー○ん”・・
なにもないゼロからのスタートから、いっぱい努力して一歩一歩ステップアップしていくバイタリィティー、・・etc・・
・・・
そして、俺の腕枕で眠っているmaaの顔・・
大好き
・・まだまだ書ききれないよね


祝!ブログ一周年!

2006-11-18 23:40:36 | tai日記
taimaaa日記{/kaeru_love/
いつもながらmaaは何かとネーミングの天才だね

気が付けばmaaの発案ではじめたブログも一年が経過しようとしている。
まっ、もっとも最近は俺の投稿頻度が少なくて、maaに”maaのひとりブログや”って揶揄されてるけどね・・

一年前の最初のブログなんかを読み返したりしてた・・
おもろいなぁー
そう言えば、一年前はブログって何?!・・って世界やったかも。。

たぶん今でも少なくてもうちの営業部でブログしてるのは俺だけだろう。。自慢。。
maaは今日もお仕事がんばってることやろう
ふむふむ。。よしよし。。
とりあえず、継続はちからなり~
taimaa日記ブログ一周年おめでとうありがとう

12月・・・

2006-11-11 08:13:16 | tai日記
今年も残りわずか。。
と言うには少し早いかなぁ?・・
でも、今年も締めのときが近づいているよね。気を引き締めていかないとね
今年の12月はほとんど大阪にいないかもしれない予定。
中間管理職研修で東京、埼玉と2週間ばかり駆り出されるのだ~
帰って来ても、北陸にも3日ぐらい取られるし、年末の挨拶まわりで姫路、和歌山、京都。。
それに忘年ゴルフも・・
考えると疲れるね。。
でも、矢沢永吉があるんだ~
やっぱり元気なるな
とりあえず今日は日ごろの疲れを取りにマッサージ等 有意義に過ごそう

秋!ゴルフコンペの季節・・

2006-10-17 22:45:30 | tai日記
春と秋。
この一年を通じての一番気候の良い時期は、ゴルフコンペの季節
そして、本日、この秋最初の得意先の大コンペが開催された。
ある大手新聞社主催のこのコンペは、いつも名門ゴルフ場で開催され、毎回70名近い参加者のもと、盛大に行われる。

実は、2000年秋のこの大会で、俺は準優勝をしており、以来、毎回優勝候補に挙げられながらも、せいぜい7位止まりの成績でありました。。

が。。が、しかし、本日! この晴天のもと、再び準優勝の栄冠に輝いたのでした。

優勝を逃したのは残念だけど、それは愛嬌として、6年ぶりにもらった準優勝カップは、クリスタル調で、前にもらったそれとはかなりレベルアップしていたのは驚いた。
果たして、今回の勝因は何か?・・
ひとえに、やけにチカラがぬけた良いスイングができた事に尽きる。
いつも、何がしら力んでしまって、いつものスイングできずにペースみだしていた俺が、今回はなぜか力みがとれていた。
成績悪い日は、要は、かまえて、いざ打つ段になって、いろんな欲がでてきて力むのだ。。
わかっちゃーいるけどやめられねー・・俺だったのだ。。

”よし!” もーわかったー!
またまた週末にも予定あるコンペもこれでOK!
そう!
人生あまりいらん余計なチカラ入れずに、自然体がいいんだよなーって感じた一日でした。マル。。