goo blog サービス終了のお知らせ 

taimaa日記

taiとmaaの思い出・・

サンパチェンス

2009-05-29 12:03:49 | ガーデニング

2008年のサンパチェンス。
サカタノタネで3株買って、みんな同じように育てたけど、
この子が一番元気よかった。

サンパチェンス用の土じゃなく、普通のお花用の土に、腐葉土、鶏糞、肥料を混ぜたの。

今年のサンパチェンスはどうかなぁ。
またまたサカタノタネで4株かって、
1株をtaiにプレゼント。

2株を大きめの鉢に。
1株は、ちょっと小さい鉢に。
(ただ、鉢がなかった・・・)

大きくなってきたら、大きいのに植え替えようと思ってる。

うちは日当たりが良すぎるから、時々お花がダメになる。

がんばってキレイなお花をいっぱい咲かせてね!
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪

NEW カメラ

2009-05-28 18:22:48 | ガーデニング
新しく届いたOptio W60の威力を試すため、
今日はお花を撮ってみました

私の頭の中はモルディブでいっぱいで、ちっとも仕事になりません


ムーンファイヤー
冬は地上部をきり戻すと、翌春には新しい芽が出てきます。

普通のマクロ


1cmマクロ

うーん、このカメラいいんじゃない

このお花の名前が分からない・・・


これを、寄せ植えにしました。
この小さいのが
バコパ・ライラックミスト
とにかく、横に増えていくそうです。
うまくいけば年中咲いている・・・かも


サンパチェンスもお花咲きそう

ひわまり発芽 ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

2009-05-16 16:39:53 | ガーデニング
ひまわり マンチキン


ひまわりの芽が出ました!!
やったー

一週間で芽が出てきたよ
楽しみ~~

サンパテェンスも大きくなってきた


ガザニア ビーコンオレンジ

昼間は可愛く咲いているけど、お日さんが少ないとすぐに閉じちゃう
多年草

多分・・・ジニア プロフュージョン

一年草みたい。