goo blog サービス終了のお知らせ 

taimaa日記

taiとmaaの思い出・・

仕事収め。。。

2006-12-28 21:00:09 | tai日記
2006年12月28日。
本日仕事収めです。
「一年って早いもんですねー」・・なんて聞き飽きたセリフを吐きながら、今年も無事に収めちゃいました
今年は実はうちの会社は大変な一年でした。
原因はひとえに原油高に始まる、原材料費アップ。。
アップした分を販売単価にオン出来なくて、結局、利益が吹き飛んでいった形。
その対応に追われた一年やった。
色んな経費が削られたけど、交際費は今年もいっぱい使ったった。

年末に何人かの人から、俺らしいなーって言われることがあった。
”俺らしい”ってどういうことなのかなぁー?・・
なんか大変な時期なんだけど、大変そうに振る舞わない雰囲気なんだ
そういえば、今年の年末は、年末らしくないってみんな言ってる。。
あっ、それとこれとは関係ないかっ・・

今年一年、お疲れ様でした
来年もがんばろう オォー


シミ取り物語。。

2006-12-28 20:41:37 | tai日記
実は前から少し気にしていました
俺の男前の顔にある、”シミ”
普段は全然気にしてない感じなんだけど、不思議なもので、なにかの拍子に気になるのです。。。
でぇ~・・
このたび、形成外科で手っ取り早くレーザー治療をしましたです
それはもう思った以上に簡単簡単。
2箇所。
所要時間3,4分。
料金2万2千円。
”アンチエイジング”のためには必要経費だ
そして今日、治療から一週間が経過しました。
すっかり”シミ”は消えうせました
マジマジと鏡に向かい思いました・・
「シミ治療もおもろいなぁー」・・
「どっかにまたシミないかなぁー?」・・


おしゃれ・お洒落

2006-12-28 20:23:52 | tai日記
「この世の中で、服買うのが嫌いな人って人生のなにか損してるよね・・」
ミナミをデート中のmaaの発言。。

いやはや、二人は自他ともに認める買い物好き
でも、俺もmaaの言わんとするとこはよく分かるような気がするね

幾つになっても”オシャレ”って大事だよね
そう言えば、今年のベストセラーに「人は見た目が9割」って本があった。
一気に読み終えたけど、おもろかったなぁー・・
まっ、内容はタイトル通りなんだけど、あらためて”見た目”が大事だって実感した。

おしゃれするってことは、俺の来年のテーマのひとつ、”アンチエイジング”にもつながる大事なことだ
服を選んでいると、それを着て闊歩してる自分を想像して・・
・・買ったら買ったで、それを着て何処に出掛けようか考える・・
maaはどんな感想言うかまたまた想像する・・
早くデートしたくなる・・
・・じゃーmaaはどんなカワイイ格好で来るかなぁー・・
っと、なんしか想像力が豊かになるのですね
maaと二人で買い物デートは最高に楽しいのです

心地よさ

2006-12-17 22:26:03 | tai日記
maaがタイトルバックを一新してくれました
ありがとね
うん・・・
ここ最近、二人の間でいろんな話があったんだけど、いろんな思いがめぐったけど、そして、もしかしたらまだモヤモヤが完全に吹っ切れてないのかもしれないけど、永ちゃんのタオルを二人で放り上げた気分で俺はmaaとやっぱりずっとかかわって生きたい。離れたくない。そう思う。
だから、タイトルバックも一新だー! オー!
今年も、maaと永ちゃんのコンサートに行けたね
最高やったー
今年も二人でタオル投げ上げて楽しんだ。
・・・
そう、
20何年前、最初にコンサートでタオル投げ上げたヤツがいて、それからなんかみんな一斉に投げ上げるようになったとか。。
そいつはあんまりコンサートが最高で、気分良くって、心地よくって、手に持ってたタオルを放り上げたんだ
人が生きてて気分いい、心地いい、サイコー、なんて思えることってそうないもんね。。
それは年々そうかも。。
それってすごく生理的な気分だもんね。
うそじゃない本能的なもの、気分。
気持ちいい、心地いい。

俺はmaaと一緒にいてると最高に気持ちいい、心地いい
それは半端じゃない心地よさサイコー
こんな人いないね。
思えば、maaと出会ったころから、maaといると、maaとはずーと昔から一緒にいたような気分、気持ちがしてた。
うーん、うまく言えないけど不思議な気持ち。心地よさ。
不思議だね。
でもmaaと触れ合ってることの”自然さ”、ふたりでいることの”自然さ”、”素直さ”、”気持ちの落ち着き”、それが俺の正直な気持ちの表れなのかなー?・・そうなんや。
maaも弱くていい。。。
俺も弱い。。
大好きなmaaに弱い。。
一緒にいたい。。


maaへ・・

2006-12-04 00:29:36 | tai日記
ブログ始めて一年。
うん。
ブログはいいよね。
手紙もいいけど、電話もいいけど、
そう、いまはmaaの発案で始めた”taimaa日記”に気持ちを書き込めたらいいなぁー

maa、
大好きなmaa。
出会って丸4年、5年目迎えた二人の気持ちは、お互い信じられないくらいに純粋に大好きで、信じられないくらい楽しくて、俺は心の底からmaaをいとおしく想っているよ。
でもね、正直、何時からかmaaの心の微妙な変化は感じていたよ。
怖かった。。
なにが?・・
なんしか怖かった。。
なにか別れるきっかけをmaaが探しているような気がして。。
うん。。
それは何でもいいかも。。どんな些細なことでもいいのかも。。
ほんとに些細な喧嘩でも、言葉尻の微妙なニュアンスで気持ちが伝わらないことでも。。なんでもいい。そんな怖さみたいな、危ういココロを感じていた。
・・・
だから喧嘩しちゃいけない。。
喧嘩はアカンぞ。。
そんな気持ちが絶えずあったような気がする。
maaが言うように、俺は無責任で自分勝手な男やと思う。
maaが言うように、maaを純粋に愛してるのも事実。
でも、それはmaaにとってあまり心からウレシイことでもないんかも。。
どうなのかなあー?・・わからん。。

あのね、maa。
maaと出会って、俺はmaaのこと想わなかった日は一日たりともないよ。
俺の自慢。
こんな女性はいないもの。
最初ね、maaと付き合いだしたころ、俺ムチャ嬉しくて、ほんと夢見心地やったんやよ。いまにして言うけど。・・少し恥ずかしい・・照れる。。
maaとほんとに恋できて、恋してくれて、二人でいれることが信じられないくらい
嬉しかった。
maaは当時から俺の理想の女性やからね。
俺はmaaがモテナイとか、結婚できないとか一度も思ったことないよ。
そんなん思うわけないやん。あほやなぁー
むしろ、maaは俺にとって、一番きびしい眼力をもった素敵な女性だよ。
”きびしい”?・・
うん、、どういうことかって言うと、maaは若いときから色んな人と出会ってきて、人を見抜くチカラ、それは直感的なものも含めてすごい才能があると思うんだ。
俺はmaaに見合う男性でありたいなぁー。。とか。
時には、maaに見合う男を演じやなぁー。。とか。思うくらいmaaは俺にとって
素敵な存在やよ。今もね。
maaと出会ってからというもの、
美味いもん見つけては、maaと今度一緒に食べたいなぁー・・とか
自分の服を選ぶときも、心のなかでは、maaはこれどう思うかなぁー?・・とか
カワイイ服きてる娘みかけては、maaもあんな洋服よく似合うやろなぁー・・とか
・・うん、なんしか俺のなかの基準にmaaの存在が絶えずあるんだ。
maaがいない生活なんか考えられない。
maaがいないと俺じゃないみたいな感じ。
考えられないし、想像もしたくない。
だから怖いんだろうね。ずっと怖かったんやろうね。。

春のこともよく覚えています。
俺の気持ちは、そのときと変わりません。
maaが大好きだけど・・
大好きで仕方ない・・
あの時も。、
あの時も、maaにとことん別れたい、別れようって言われたけど、”うん”って言えなかった。
いまも別れることなんかできないけど・・
ずるいね、ごめん。。
生まれ変わって二人が出会えることは、お伽話の世界。。
あの笑顔、いたずらっぽいお茶目面、目、鼻、口。。
別れたら、もう二度と見れない。話せない。。語れない。。一緒に笑えない。。
一緒に。。一緒に。。一緒に。。
うまく表現できなくてごめんね。
・・いつものことだね、、。。