たいこ岩

高知県高岡郡佐川町 尾川地区活性化協議会ブログ

キコリンジャー祭り!! at桜座

2015年02月24日 | 日記

こんにちは!

今日は朝からもやもやとした曇り空で肌寒いですね。

 

先日、桜座で林業を題材にした映画上映のお話をしましたが、

今回はそこで同時に行われる催しの情報を仕入れてきました!

その名もキコリンジャー祭り!!  ということで最近はメディアにもとりあげられるなど

すっかりおなじみのキコリンジャーこと協力隊の自伐林業チームが主催するイベントです。

実は尾川のやまぼうしもお昼に温かい豚汁を販売するなど協力しています。

当日は竹とんぼ飛ばし大会やストラップ作りなど無料で参加できる企画もあり、映画と一緒に楽しめそうですね♪

皆さん是非起こし下さい!!

 

詳細は下記ポスターでご確認を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チクリンジャー発見!!

2015年02月19日 | 日記

こんにちは!

2月も後半に入りましたが、風はまだまだ冷たいですね。

桜の開花予想日まで約1ヶ月というところですが、果たして。

 

先日、尾川のとある場所を運転中、怪しげな人達を発見しました!

近づいてみると見覚えのある顔が。

地域おこし協力隊の自伐型林業チーム 「キコリンジャー」の皆さんでした。

所有者の許可を得て、竹の伐採をしていたということでこの日は「チクリンジャー」!!

切り出した竹はさらに短くして、焼いて竹炭にしていました。

男らしいワイルドな手さばきで竹と格闘していました。

 

 

3月8日(日)には桜座で林業が題材となっている映画「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」が公開されます。

それに合わせて桜座外のスペースで竹とんぼやマイはし作りを体験できるイベントがキコリンジャー主催で開催されます。

詳細が入り次第改めてお知らせします。みなさんぜひご来場下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日桜座にて・・・

2015年02月10日 | 日記

こんにちは!

突然ですが、あなたは今しあわせですか?

答えに迷ってしまったあなたにおすすめの催しが明日2月11日に開催されます!

その名もしあわせ会議!!そのままですね♪

佐川町内でこんなポスターを見たことある方も多いのではないでしょうか。

現在佐川町では今後10年間のまちづくりの設計図となる総合計画を策定しており、

佐川町民の皆さんと一緒にアイデアを出し合い、佐川のしあわせな未来について語り合いましょう!という会議です。

慶応大学大学院の前野隆司教授が来られ、「幸福のメカニズム」という内容で講演もされます。

しあわせと聞くととても抽象的に思えますが、メカニズムがあるということで個人的にもとても気になっています。

予約をしていなくても当日参加が可能とのことなので、お時間ある方はいかがでしょうか。

 

下記詳細URLです。

http://shiawase-kaigi.peatix.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の小麦

2015年02月05日 | 日記

こんにちは!

昨日は立春ということで暦のうえでは季節は春とのことですが、

今日は高知でも山間部では雪がちらついたようです。

まだ春を感じられのは先のこととなりそうです。

 

今回は11月末に種まきされた小麦の様子をご紹介します。

最近はお天気の良い日が多く、すくすくと育っているようです。

      

 

 

ちなみに一ヶ月前はこんな感じでした。

 

比べると一目瞭然!葉の数がだいぶ増え、畑全体を見ても小麦の列がくっきりと見えるようになりました。

初めての小麦作りで不安な点も多々ありますが、少しずつでも成長を確認できるとほっとします。

収穫までの道のりはまだまだ険しいですが、温かく見守りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はた織り授業

2015年02月02日 | 日記

こんにちは!

早いもので2月になりました。

受験シーズン真っ只中でしょうか。

2月は28日までということでまたあっという間に3月になりそうですね。

 

先日、尾川小学校の3・4年生がはた織りの授業を受けるということで様子を見にいってきました。

小学校隣の住民センターで実際に手織り機を使ってコースターを作ってみようという授業内容でした。

はた織りといえば、現在の集落活動センターたいこ岩は元々はた織りの体験施設として活用されていて、

今回の授業で使った手織り機もたいこ岩にあったものでした。

授業が始まると手織り機を初めて見る子も多く、興味津々の様子。

尾川にお住まいの片岡さん、田村さんが先生となり、初めに手織り機の使い方を説明し、一人ずつ作業にうつりました。

 

手と足を動かさないといけないためはじめは少々混乱する子もいましたが、

コツをつかむと早いもので、どんどんコースターの形になっていきます。

 

分からないことは先生に質問して熱心にメモをとるなどその姿勢にはこちらが勉強させられたような。笑

昔は尾川には養蚕に携わる方も多くおられましたが、今では数少なくなっています。

そういう意味ではこの授業も子供達にとって非常に貴重な機会であり、

自分の住む地域の歴史を知ることでより愛着が湧くのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする