海底びビンゴ

麻雀、登山、そして人生についての独り言 【はいていびびんご】

■点数計算克服 その1

2006-02-25 03:03:34 | 麻雀

例えば90符2翻をさっと言えたからと言って、

麻雀が上手いとは言わない。

しかし、戦術上、点数計算力を身につけることはやはり、成績安定のためには重要だ。

だが、やはり点数計算が一番やっかいだ。

自分が覚えたての場合、上がった瞬間頭が真っ白になり、一体何をして良いか分からなくなった経験をよく覚えている。

私の経験上、点数計算が苦手な原因は、

  1. その場で点数計算をしようとする
  2. 点数は無限にあると思ってしまう

ことに尽きると思う。

では、克服方法は無いのか?

私は以下のやり方を推奨する。

  1. 点数を九九のように暗記してしまう
  2. 暗記した後に点数計算のしくみを覚える

苦手な方はまず2番目から先に入ろうとするから苦痛になるのだ。

暗記のコツは?

残念ながらそれは、

  • 絶対に覚えるという強固な意志

これしかない。

 

点数計算については今後も触れていくことにするが、

リアル麻雀で、点数計算がさっと言えることは、相手に中級以上を

印象付けられるので、それだけでも得なのだ。

どこぞの本にも書かれていたが、

麻雀の勝つ秘訣は、

「考えるのではなく、相手に考えさせると勝ち」

なのだ。

その意味でも点数計算は避けては通れないものだと思うべし。