瀋陽のボーリング場に初めて行きました。
瀋陽にはここしかない?
太原街(たいげんがい)という、私の中では「瀋陽の原宿」近くのホテルに隣接。
結構きれい!
20レーンちょっとあったかな?
ここでも便利な世界になりましたねえ。
スコアはみんな機械がつけてくれちゃう。
でも、これって、点数の付け方がわからないと、
狙い所もわからないってことに、ならない?
まぐれであっても、、、スペアとか、ストライクという 全部倒した後は、
点数が多めに付くから、そこは慎重に頑張らないと・・・とかって!
まあ、その方が、ゲームの進み具合も早くて、
ボーリング場にとっては、回転が速くなるってこと?
さてさて、このボーリング場。
機械には、色々ありました。
床が平らじゃないのか、ピンを倒した後に、ゆらゆら~と倒れたり、
残ったピンを上から掴みに降りた機械が倒しちゃったり、
最初の10本を下ろしたら、倒れちゃったり、
10本下ろしてきたのに、また1本、持ち上げちゃったり、、、
まあいろいろ。
でも、それが無事に正常に戻ったとき、
同じグループのみんなで、拍手しちゃいました。
その自分達に皆、感動。
当たり前のことが、嬉しくなっちゃいますよねって。
これって、便利な日本にあっては、いい精神修養かもしれません。
だって、同じグループの仲間は、なかなか機械が正常にならなくても、
ぜんぜんイライラしないで、ゆっくり待っていましたし。
でも このボーリング場は、まだマシだと思いました。
南西アジアでのボーリング場。
中は、きれいなのですが、
レーン自体がでこぼこ。
狙っても、ボールの行き先は、運次第!
まあ、勝負じゃないんだよ、楽しめればってことですかね。
瀋陽にはここしかない?
太原街(たいげんがい)という、私の中では「瀋陽の原宿」近くのホテルに隣接。
結構きれい!
20レーンちょっとあったかな?
ここでも便利な世界になりましたねえ。
スコアはみんな機械がつけてくれちゃう。
でも、これって、点数の付け方がわからないと、
狙い所もわからないってことに、ならない?
まぐれであっても、、、スペアとか、ストライクという 全部倒した後は、
点数が多めに付くから、そこは慎重に頑張らないと・・・とかって!
まあ、その方が、ゲームの進み具合も早くて、
ボーリング場にとっては、回転が速くなるってこと?
さてさて、このボーリング場。
機械には、色々ありました。
床が平らじゃないのか、ピンを倒した後に、ゆらゆら~と倒れたり、
残ったピンを上から掴みに降りた機械が倒しちゃったり、
最初の10本を下ろしたら、倒れちゃったり、
10本下ろしてきたのに、また1本、持ち上げちゃったり、、、
まあいろいろ。
でも、それが無事に正常に戻ったとき、
同じグループのみんなで、拍手しちゃいました。
その自分達に皆、感動。
当たり前のことが、嬉しくなっちゃいますよねって。
これって、便利な日本にあっては、いい精神修養かもしれません。
だって、同じグループの仲間は、なかなか機械が正常にならなくても、
ぜんぜんイライラしないで、ゆっくり待っていましたし。
でも このボーリング場は、まだマシだと思いました。
南西アジアでのボーリング場。
中は、きれいなのですが、
レーン自体がでこぼこ。
狙っても、ボールの行き先は、運次第!
まあ、勝負じゃないんだよ、楽しめればってことですかね。
しかし 中国では レーンがそれほど・・・なのですか?
南西アジアよりはマシだと思ったものです。
まあ、お楽しみとして楽しめれば。。。