goo blog サービス終了のお知らせ 

すそ洗い 

R60
2006年5月~2025年4月
この場所に来てくれてありがとうございました!!
また逢う日まで

長野・中野市 立てこもり事件 4人死亡 青木政憲容疑者(31)

2023年05月26日 | ヒトゴロシ
長野・中野市 立てこもり事件 
市議会議長の息子を逮捕  
警察官1人に対する殺人容疑


長野県中野市で、きのう、警察官を含む男女4人が死亡した立てこもり事件で、県警は、散弾銃を発砲した男を、警察官1人に対する殺人容疑で逮捕した。現場は中野市の市議会議長の自宅で、逮捕されたのは議長の長男だった。

殺人の疑いで逮捕されたのは、中野市江部の農業・青木政憲(まさのり)容疑者・31歳。

青木容疑者は、きのう午後4時半ごろ、女性をナイフで刺し、通報を受けて駆け付けた警察官がパトカーを下りる前に、散弾銃を発砲した後、近くの自宅に立てこもったとされている。 

この事件では、ナイフで刺された近所に住む村上幸枝さん(66)、撃たれた中野警察署の玉井良樹警部補(46)と池内卓夫巡査部長(61)の3人が死亡。

この他、現場には、高齢女性が意識不明で倒れていて、きょう未明に死亡が確認された。この事件の死者は、合わせて4人になった。 

立てこもっていた青木容疑者は、発生からおよそ12時間後の午前4時半過ぎに、自宅の外に出てきて、身柄を確保され、警察署で取り調べを受けていた。 

県警は、午前8時21分、池内巡査部長に対する殺人容疑で、青木容疑者を通常逮捕した。県警は、まもなく記者会見を行い、事件の経緯などについて説明する予定。逮捕された青木容疑者は、青木正道・市議会議長の長男。

(2023.5.26.FNN) 





 

生徒会役員2年の青木政憲(あおきまさのり)君は、第13代高校生平和大使6名のうちの一人として、8月17日から24日までヨーロッパを訪問します。スイス・ジュネーブの国連欧州本部を訪問し、高校生一万人署名活動実行委員が集めた核兵器廃絶を求める署名を提出するほか、平和を訴えるスピーチをします。青木君は南山高校で1年生の時から生徒会のアナウンス担当として校内放送や行事の司会などで活躍しています。学校の代表としてそして、長崎県、日本の高校生の代表として全世界に平和をうったえてほしいと思います。

「政憲は警官を撃った後に笑っていた」「刺された女性は瞳孔が開き硬直がはじまっていた」救助者が語る悪夢の殺害現場…親戚は「人付き合いが悪く、大学を中退して精神を病んだ」「消防団や祭りの寄り合いには一切顔を出さない」

長野県中野市江部で5月25日午後4時26分ごろ、屋外で女性が男に刺されるのを見た住民が110番通報。男は現場に急行したパトカーに向けて猟銃を発砲、近くの中野市議会議長、青木正道さん(57)の自宅に逃げ込んで立てこもった。この発砲で男性警察官2人が死亡、刺された女性も含めて計4人が死亡した。長野県警の要請を受けた警視庁と神奈川県警は特殊部隊を派遣し、発生から約12時間後の26日午前4時半ごろ、男の身柄を確保した。男は青木議長の長男、政憲容疑者(31)で、長野県警が殺人容疑で逮捕、動機などを調べている。

 死亡が確認された警官はいずれも中野署に勤務する玉井良樹警部補(46)と池内卓夫巡査部長(61)。近所に住む村上幸枝さん(66)も刺されて死亡。現場近くで倒れていた竹内靖子さん(70)も病院に搬送されたが、死亡した。 現場は長野電鉄信州中野駅の西約2キロメートルの田園地帯に住宅が点在する地域。普段はのどかだが、この日は救急車や捜査車両が次々に急行する中、時折発砲音が響くなど騒然となり、県警は現場を中心とした半径300メートルを避難区域に指定。近くの中野平中学校に住民ら約60人を避難させた。 

政憲容疑者は迷彩柄の服に帽子、マスク、サングラスを装着して犯行に及び、屋外で女性を追いかけ、ナイフで切りつけた後、自宅に戻ったとみられる。凶行現場はネギとズッキーニの畑で、目撃者の大声を聞きつけ、被害者である村上さんの救護にあたった近くの造園業の男性(63)が取材にこう証言した。 「たまたま第一通報者の方の近所の畑で作業をしていたら、午後4時20分ごろ、『人が刺されたから来て!』と呼ばれたんです。現場に着くと、血まみれの女性が倒れていて、腕も90度に曲がったまま、ショック死したみたいな感じで、瞳孔を開いて倒れてました。硬直も始まっていたんですが、携帯電話で繋がっていた救急隊の方に『蘇生行為をしてください』と指示されたので、一生懸命に心臓マッサージをしました」 村上さんはいつもこの時間帯に散歩をしていたといい、この日も散歩中に被害に遭ったとみられる。男性はこの時点では、村上さんを襲ったのが知り合いの政憲容疑者とは知らず、ほどなくパトカーがやってきた。 

男性が続ける。 「心臓マッサージをしていると、10メートル先くらいに猟銃を持って、腰にサバイバルナイフをぶら下げた政憲がいたんです。迷彩服に、クレー射撃用の薄いサングラスをかけていて、マスクはしていませんでした。猟銃は上下二連式のいわゆるシカを殺すための散弾銃で、サバイバルナイフは刃渡り30センチ近くあった気がします。 そんな格好でゆっくり近づいてきたので、『ヒマなら手伝ってくれ』と言おうとしたんですけど、すぐにパトカーがやって来ました。すると政憲は警告のサイレンを無視するように、運転席に散弾銃を向けたんです。 それでも私はその銃がまさか本物だと思わず救助に必死でした。ですが一緒に救助していた方が危険を察知し『逃げろ』と叫んだので、慌てて逃げました。後ろから『パン!』と乾いた音が2回聞こえました。一度だけ振り返ったんですけど、政憲は頬に笑みを浮かべていました。人を殺したのに笑ってたんですよ。 そうしてお巡りさんを殺したあとも焦る素ぶりはなく、ゆっくりと僕らとは逆の方向に歩いていきました。本当に怖かったし、政憲のあんな顔は初めて見たので不気味でした。そうこうするうちに、仕事先から戻ったであろう正道さんが自宅に入るわけにもいかず、遠巻きに覗き込んでいるところが見えました」 

青木議員は2014年に初当選し、22年に3選をはたすと議長に就任した。 近所の人の話では、父親が農協の理事を務めるなど農業関係の有力者で、正道さん自身も果樹園や農薬関係の会社を経営して成功していたという。 親戚筋の男性がこう語る。 「青木家は名士で、このあたりの青木姓の家はだいたい分家というか親戚で、正道さんが本家の名代として冠婚葬祭の仕切りなど、まとめ役を務めてきました。

しかし長男の政憲は子供のころから人付き合いが苦手で、正道さんからすれば自分の後継としては物足りないと忸怩たる思いだったでしょう。すぐ下の妹は活発で東京の私立大を卒業して結婚して家を出て、5歳ぐらい離れた末っ子の弟は自衛隊に入って北海道に行きました。 政憲は農業が好きで、地元の高校を卒業後は東京の私立大学で農業を学んでいたんだけど、人間関係に悩んで中退して帰ってきたんだよね。むこうで精神を病んだという噂もある。こっちに戻ってきても人付き合いが悪いのは変わらずで、消防団や祭りの寄り合いなどには一切顔を出さないし、友達と外食したり飲みに行ったりというのも聞いたことがない。本人は最近、プラムの栽培にこだわっていたみたいで一生懸命やっていたんだけどね」 現在、青木家に住んでいたのは政憲容疑者と両親、伯母(母の姉)の4人だったという。

母親は経営者としての手腕も発揮し、政憲容疑者の名前をつけた果樹園でプラムやシャインマスカット、リンゴ、モモなどを栽培。その素材を生かしたジェラート店を2019年5月に軽井沢にオープンして成功させ、昨年8月に地元の中野市内に2号店を開店していた。 

「政憲は昔からコミュニケーション能力が低くて、もの静かな子でしたね。小学生の頃から、道ですれ違うときに挨拶すると『こんにちは』と頭を下げてくれるんだけど、明るい妹と弟の2人と比べると少し暗い印象がありましたね。今から4、5年前に、地元の消防団とお祭りの保存会を抜けてしまったんだけど、そのメンバーたちも『話しかけても、あまり返事が返ってこない』と言ってましたから。 

ちょうどそのころ、父親の正道から『政憲が農業やりたいと言い出したんで、重機を貸してくれないか』と頼まれたんです。それから最初は野菜畑、ぶどう農園を始めて、ジェラート屋を始めたんですけど、社長は正道の奥さんです。奥さんからしても、政憲は長男だから思い入れも強かったのでしょう」(青木家の近くに住む60代男性)

 青木家の分家の女性もこう語る。 「政憲が行ってた高校は地元じゃ有名な進学校だから、成績は優秀なはずだよ。中学校でも学年で10位以内に入ってなきゃいけないくらいいいところだから。卒業後は私立大に進学したけど親父と話し合って中退したってのは聞いたな。正道は周囲の信頼もあって実力もある。権力があるから強気なのが玉にキズだけど、地元選出議員としては最高の人だよ。 奥さんはやり手で、政憲のことを溺愛していた。ジェラート屋もあいつの名前を使った農園から発展させた。政憲は農業ばっかりで客商売なんてできないからね。政憲は根っから大人しいけど、悪く言えば一般常識に欠けてるとこがあったわな。家にお客さんがきてもロクに挨拶もできねえんだ」 人付き合いの苦手な優しい農業青年がなぜ豹変したのか。2人の殉職者を出した長野県警の取り調べに注目が集まる。 

(集英社オンライン 2023.5.26)
 

「パトカーに向けて発砲」目撃者が語る恐怖 長野県中野市の立てこもり事件

長野県中野市で4人が死亡した立てこもり事件。 警察官に向けて男が発砲した様子を目撃した近くに住む人が緊迫した状況を語りました。 

最初に女性が刺された現場の近くにいた男性               
「第1発見者の男性の近くにいた。刺された女性の方がいて、救急車を呼んでくれと頼まれ救急車を呼んだ。救急隊の方から蘇生をしてくれ、心臓マッサージをしてくれといわれてとりかかった」 男性が心臓マッサージをしていたその時、散弾銃を持った男が男性のすぐ後ろを通ってパトカーに近づいていきます。 
男性 「散弾銃持って、後ろを通っていった。銃を持っているのを見た。パトカーが来てそのパトカーに向かって撃った。『逃げろ』という声がかかったので蘇生を中断して第1通報者と2人で逃げた」 

パトカーに乗っていた警察官2人はその後死亡しました。 また近くにすむ女性は娘を車で学習塾に送る途中で現場の近くを通りました。

近くに住む女性 「本当びっくりした。ただ救急車が止まっていて、まさかそんな事件があるとは思わなかった。塾は現場から2~300メートルぐらいしか離れていない。塾にいた皆さんは多分全然気づいてないのでは」 

現場は長野電鉄の信州中野駅から西に2キロほどの農地や住宅が点在する地域で、周辺には飲食店や小学校もあります。 現場近くの会社に勤める男性は夕方会社に戻った際、近くにパトカーと救急車が止まっていることに気づきました。

 男性 「パトカーと救急車が近くにいたので、何かなと思って通過した。その後に周囲が封鎖し始めて、そこに立てこもったのかなと言う感じだった。警察官が会社に来て、避難してくださいと言われて避難した」 

近所の別の男性は「午後5時ごろに、散弾銃の発砲があり家の外に出ないでくださいという内容の防災無線を聞いた」 

4人が亡くなった凶悪事件。 普段はのどかな地域の住民を不安に陥れました。

(信越放送 2023.5.26)

「殺したいから殺してやったと」「笑ってた。楽しんでいるような」立てこもり事件で男女4人死亡 市議会議長の長男逮捕 長野・中野市

その現場を目撃し、警察に通報した男性は「畑仕事をしてたら『助けて、誰か助けて』と女の人が走ってくるのが見えたんですよ」と話す。 警察に通報した男性: 後ろの男に追いつかれて、右に持ったナイフでドスッと…。『殺したいから殺してやったんだ』って。 消防に通報した男性: (警察官に向かって)もう撃つぞ撃つぞって。笑ってた。笑みってこと。楽しんでるような感じ。 その後、青木容疑者は、父親で市議会議長の青木正道さんの家に立てこもった。 25日午後8時ごろには銃声のような音も聞こえ、緊張した状態が続いた。 そして日付が変わり、26日午前4時半過ぎ、事態は動いた。 立てこもり現場の住宅1階の窓が開き、人影のようなものが確認できる。 この直後、青木容疑者は警察に身柄を確保され、その後逮捕された。 一夜明け、避難所から出てきた住民は「ほっとしています。やっと解放されたっていう気持ち」と話す。 青木容疑者に刺され死亡した、村上幸枝さん(66)を知る人は「妹の同級生の母親で、子どもの頃から知ってたんで。結構気さくなしっかりしたお母さん」と話した。 また、銃で撃たれ死亡した玉井良樹警部補(46)の大学時代の同級生だったフジテレビの情報番組のスタッフは、その人柄について「故郷・長野への思いが強く、責任感も人一倍強かったので、警察官として身を粉にして働いたのだと思います」と話している。

 (「Live News days」5月26日放送より) 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超ミニスカでパンチラ誘惑し... | トップ | 早瀬久美とFUJIFILM »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (匿名)
2023-05-28 13:57:52
名古屋市中区で、酒に酔った女性を、
わいせつ目的でホテルに連れ込んだうえ、
意識がないまま放置したとして、
男2人が逮捕されました。
逮捕されたのは、住所不詳の板谷博希容疑者(41)と愛知県津島市の野口宗一郎容疑者(30)の2人です。
警察によりますと、2人は今月7日、
中区内で25歳の女性に酒を飲ませ、
わいせつ目的でホテルに連れ込んだうえ、
泥酔状態で意識がないまま放置した、わいせつ略取と保護責任者遺棄の疑いが持たれています。
2人はホテルの従業員を通じて「救急車を呼んでほしい」などと、119番通報しましたが、
その後到着した救急車には同乗せず、
現場から立ち去ったということです。
女性には目立った外傷はありませんが、
現在も意識不明の重体です。
警察は、2人の認否を明らかにしていませんが、女性とは面識がなかったとみて、
動機などを詳しく調べています。
Yahoo!ニュース
返信する
Unknown (匿名)
2023-05-28 13:57:07
名古屋・中署は9日、傷害と恐喝未遂の疑いで、名古屋市緑区四本木、飲食店経営板谷博希容疑者(33)を再逮捕、板谷容疑者の店の系列店経営者や店員の男4人を逮捕した。他に逮捕されたのは、板谷容疑者の弟で店員の板谷恭兵(27)=緑区四本木、

板谷博希の弟・板谷恭兵は4歳下です。つまり板谷博希は弟2人がいて3兄弟ということなのです。

長男:板谷博希
次男:板谷光秀
三男:板谷恭兵


爆サイでは東海版 > 愛知不良・族 に板谷三兄弟のスレがありました
返信する
Unknown (匿名)
2023-05-28 13:55:55
飯田警察署が6月に盗みの疑いで逮捕した男ら2人が、名古屋市の医院から現金など1億円以上を盗んだとして再逮捕されました。

再逮捕されたのは名古屋市に住んでいた無職の板谷恭兵容疑者30歳と、名古屋市の会社役員・石田無限容疑者29歳の2人です。

飯田警察署の調べによりますと2人は今年5月末、薬局が併設されている名古屋市の医院に忍び込み、現金9650万円のほか商品券や耐火金庫およそ1300万円相当を盗んだ疑いが持たれています。

警察は2人が鍵がかかっていない場所から侵入した可能性があるとみて、共犯者の有無や余罪について調べています。

配信 27日23時00分
SBCニュース
http://sbc21.co.jp/n...1&action=details
返信する

コメントを投稿

ヒトゴロシ」カテゴリの最新記事