忠武路駅で3号線に乗車

景福宮駅に向かいました

駅から徒歩で向かえそうだったので
スマホに保存していた
この地図
↓

を頼りに歩いていったのですが、、

目印のセマウル金庫を左に曲がり

まっすぐ進んで

左に曲がったんですが
それらしき書店が見当たらない
やはり少しアバウトすぎる地図を持ってきたのが間違いでした
もしかして?
と、
思って 中のほうに入って行きました


が、
やはり見当たらず
これは誰かに聞かねば!
と 前方から歩いて来られるハラボジに
↑の地図を見せて
ここに行きたいんですが、、、
と、尋ねたら
そこには本は無いよ
とのこと
いやいや
そこで本を購入したいわけじゃない
でも
ハラボジには
ドラマのロケ地
とは言いにくいので
適当に合図値をうってたら
連れてってくださるとな

すぐ近くまで来てたんですが、
地図のマークのとんがったところが
目的地だと思ってたら
丸い上部がその本屋でした
↓「サメ」古本屋

↓内部の写真が飾ってありました

ドラマと同じく
外から鍵が締まってました


景福宮駅に向かいました


駅から徒歩で向かえそうだったので
スマホに保存していた
この地図
↓

を頼りに歩いていったのですが、、

目印のセマウル金庫を左に曲がり

まっすぐ進んで

左に曲がったんですが
それらしき書店が見当たらない

やはり少しアバウトすぎる地図を持ってきたのが間違いでした

もしかして?
と、
思って 中のほうに入って行きました



が、
やはり見当たらず

これは誰かに聞かねば!
と 前方から歩いて来られるハラボジに
↑の地図を見せて
ここに行きたいんですが、、、
と、尋ねたら
そこには本は無いよ
とのこと

いやいや
そこで本を購入したいわけじゃない

でも
ハラボジには
ドラマのロケ地
とは言いにくいので
適当に合図値をうってたら
連れてってくださるとな


すぐ近くまで来てたんですが、
地図のマークのとんがったところが
目的地だと思ってたら
丸い上部がその本屋でした

↓「サメ」古本屋

↓内部の写真が飾ってありました


ドラマと同じく
外から鍵が締まってました


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます