今 やって来た道を猛ダッシュ~


マポ区庁駅まで戻り(15時55分)
階段を駆け下りて ホームに行くと ちょうど電車が到着~~~
デジタルメディアシティ駅で空港鉄道に乗り換えまして

16時20分 金浦空港駅に到着~
空港鉄道って一番地下を走ってるのか?
よくわからないんですが エレベーターで 改札に上がりまして
いつも見る 「イ スンギの広告の柱」を見ようとしたら
無い・・・
あれ?
いつもと違う改札に来ちゃってるのかな?
考えてる暇は全くないので 金浦空港の新しく出来たロッテモールに走って向かって行ったのですが
入国したときに何気にぶらぶら~~~っとしてたときは
全く何も感じなかったけど 時間が無い時って
やたら遠く感じます・・・
モール内のロッテマートで考えるヒマもなくいつも買ってるお菓子と海苔を
急いで購入しまして
マートにある「ダンボール箱」にパッキングしようとしたら
あれ?
無い・・・
探しているヒマもなかったので 近くのお店の方にどこにあるのか聞いたら
2階にあるとのこと・・・
げげ~~~
通行用エスカレーター
このエスカレーターって走るもんじゃないのはわかってるんですが
時間が無いから 走ってたら 他の乗客も退けてくださる・・・
2階に到着したものの またもや見つからず
あれ~~~
って思って 近くの店員に聞いたものの
私の拙い韓国語では理解していただくのに 若干時間がかかりまして
「ダンボール箱」の置いてある場所になんとかたどり着きまして
急いでパッキングしてたら テープが私のコートにくっついたりして
急いでいるときには どんどん時間のかかることがやってくる・・・
でっかいダンボールを2個を両手に持って
空港に向かってまた猛ダッシュ・・・


やっとチェックインカウンターに到着したのが17:05分・・・
でもカウンターのお姉さんは慌てなくて大丈夫ですよ~(笑)

免税店で頼まれてた化粧品を買ってたら
ちょうど登場の時間がやってきました

ず~~っと走ってたので汗が止まらなくって
機内ではやはり「コーラ」を頼みました(爆)

行った季節は真冬だったんですが・・
19時15分 無事に関西空港に到着
あっというまの5日間(実質4日ですが)
やはり行けなかった所が多くて ちょっと心残りがありますが
親切にしてくださった方々に 本当に感謝しております
ここまで読んでくださった方々(少しはいらっしゃるかな?)
全く参考にならない旅日記ですので
ご自身がもし行かれるときは 交通事情などをよくお調べになられてから
楽しんで来て下さいね
ありがとうございました


マポ区庁駅まで戻り(15時55分)
階段を駆け下りて ホームに行くと ちょうど電車が到着~~~

デジタルメディアシティ駅で空港鉄道に乗り換えまして

16時20分 金浦空港駅に到着~

空港鉄道って一番地下を走ってるのか?
よくわからないんですが エレベーターで 改札に上がりまして
いつも見る 「イ スンギの広告の柱」を見ようとしたら
無い・・・

あれ?
いつもと違う改札に来ちゃってるのかな?
考えてる暇は全くないので 金浦空港の新しく出来たロッテモールに走って向かって行ったのですが
入国したときに何気にぶらぶら~~~っとしてたときは
全く何も感じなかったけど 時間が無い時って
やたら遠く感じます・・・

モール内のロッテマートで考えるヒマもなくいつも買ってるお菓子と海苔を
急いで購入しまして
マートにある「ダンボール箱」にパッキングしようとしたら
あれ?
無い・・・

探しているヒマもなかったので 近くのお店の方にどこにあるのか聞いたら
2階にあるとのこと・・・

げげ~~~

通行用エスカレーター
このエスカレーターって走るもんじゃないのはわかってるんですが
時間が無いから 走ってたら 他の乗客も退けてくださる・・・

2階に到着したものの またもや見つからず
あれ~~~

って思って 近くの店員に聞いたものの
私の拙い韓国語では理解していただくのに 若干時間がかかりまして
「ダンボール箱」の置いてある場所になんとかたどり着きまして
急いでパッキングしてたら テープが私のコートにくっついたりして
急いでいるときには どんどん時間のかかることがやってくる・・・

でっかいダンボールを2個を両手に持って
空港に向かってまた猛ダッシュ・・・



やっとチェックインカウンターに到着したのが17:05分・・・

でもカウンターのお姉さんは慌てなくて大丈夫ですよ~(笑)

免税店で頼まれてた化粧品を買ってたら
ちょうど登場の時間がやってきました


ず~~っと走ってたので汗が止まらなくって
機内ではやはり「コーラ」を頼みました(爆)

行った季節は真冬だったんですが・・

19時15分 無事に関西空港に到着

あっというまの5日間(実質4日ですが)
やはり行けなかった所が多くて ちょっと心残りがありますが
親切にしてくださった方々に 本当に感謝しております

ここまで読んでくださった方々(少しはいらっしゃるかな?)
全く参考にならない旅日記ですので
ご自身がもし行かれるときは 交通事情などをよくお調べになられてから
楽しんで来て下さいね

ありがとうございました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます