韓国民俗村からバスで1時間
水原駅に到着しまして、
交通カードにチャージしておかねばと、5000wを投入して3000wをチャージしようとしたら、
お釣りが出ない( ̄▽ ̄)
水原駅のチャージ機ってソウルメトロのとは少し感じが違ってるんですが、
仕組みは同じやろ
と思い、お金をいれたんですが、
待てど暮らせどお釣りがでてこないので、係員呼出ボタンを押して
駅員さんを呼出し、
お釣りがでません . . . 本文を読む
民俗村の中を撮影しながら歩いてたんですが、
私って頻繁にデジカメの電源を入れたり切ったりするのですが、
どうやら民俗村でのオンオフの回数が多かったのか、
デジカメのご機嫌が悪くなりまして、
レンズが出てこなくなり、
撮影が出来ない状態にー( ̄▽ ̄)
どーしようー‼( ̄▽ ̄)
民俗村はもう閉園だから撮影出来なくても構わないけど、まだ2日あるしー
^_^;
韓国でデジカメを買っても . . . 本文を読む
まだまだ韓国民俗村です^_^;
「屋根部屋の皇太子」
ヨンスルたちがビールを飲んでたお店
↑たぶん映ってた縁台は移動式なんでしょう
やはりこのドラマは、、、^_^;
どうやってビールを持っていけたのか?
なーんてことは考えても仕方がないから考えなーい(笑)
たぶんいま歩いてる道とかも
ドラマで登場してるとおもわれるのですが、そろそろ閉園ぽくなってきまして、ドラマ撮影が始まりそうな気配^_ . . . 本文を読む
スマホのアプリでブログを書くようになってから
長文が書けなくて( ̄▽ ̄)
まだダラダラと韓国民俗村が続いております、、、
「成均館スキャンダル」
ソンジュンがシンバン礼の課題で訪れた芙蓉堂
]
「成均館スキャンダル」のロケ地をもう一回検証しようと
帰国してからまた見たら
きゃー(⌒▽⌒)
パニンの泥棒役で
屋根部屋のマンボがでてるー‼
うれしいー‼(笑)
で . . . 本文を読む
韓国民俗村
ほんとにここを全て廻るには半日くらい必要だったです( ̄▽ ̄)
観光案内所のおねーさんが引き留めるのもわからなくないです。^_^;
↓「屋根部屋の皇太子」で登場してる辺りを探し求めてまだまだ彷徨っております( ̄▽ ̄)
↓プヨンの家
↓酒屋
. . . 本文を読む