コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
明けまして
(
カイ
)
2008-01-01 01:53:54
おめでとうございます。
年の始め、お久しぶりに、来させていただきました。
「行く年来る年」映像を見るかのような写真に、
思わずコメントです。
yunさまには、常々お世話になっております。
またこちらでも楽しく訪問させていただきたく、
よろしくお願いします。
おめでとうございます。
(
tae
)
2008-01-01 02:02:30
カイさん、
お久しぶりです。そして嬉しいコメント、ありがとう。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
yunさんのところでは時々お見かけしてましたが
どうぞこちらにも、お遊びにおいでください。
私もお伺いいたしますね。
どうぞ、楽しいお正月をお過ごしください。
オメデトウございます。
(
tomo
)
2008-01-01 02:09:44
tae様
オメデトウございます。
今年も宜しくお願い致します。
初詣でにもう行かれたんですね。
こちらも大雪で孫達が喜んでいます。
家でも12時になってから子供や孫達が初詣でに行きました。
帰宅してから温かいあまさけ(自家製)をご馳走しました。
新年おめでとうございます。
(
fujimino
)
2008-01-01 02:17:52
素敵な神社ですね。
初詣は何処でも混雑しますが、雪が深いとそんなでも無いのかも知れませんね。
今年はこちらは暖かく、家の隣とでもいえる近場の小さな神社でも300mほど行列が出来ていました。
これでもこの近くでは少ないほうなんです。
しかし、やはり初詣は雪があると雰囲気が出ますね。
素敵な写真すばらしいです。
今年もまた楽しくお付き合いさせてくださいね。
宜しくお願い申し上げます。
おめでとうございます
(
とんちゃん
)
2008-01-01 08:54:45
あけましておめでとうございます
新しい年が始まりましたね。
初詣にもいらして元旦のお参りはもう済みましたね。
今年もたくさんいいことがありますようお祈りいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
謹賀新年
(
satomine
)
2008-01-01 17:00:36
おめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
岐阜も初雪の元日となりました。冷え込んで明日の朝は積雪がありそうです。
積雪のある灯篭からもれるひかり、行く年来る年のワンシーンのようです。
初春
(
nana
)
2008-01-01 19:34:42
新年おめでとうございます。
山形は降雪ですね。寒~い年明けでした。
私も主人とすぐ近くの神社に詣でました。
町内のお大師講の方々が奉仕で甘酒・ぜんざいの接待をしておられて、参内の後、甘酒をいただきました。
冴えた空に、冬の星座がとっても綺麗でした。
いい年でありますように・・・
今年もよろしくお願いいたします。
tomoさん、新年おめでとうございます。
(
tae
)
2008-01-01 19:40:50
今朝はゆっくりおきまして、息子たちとおせちや
御餅を頂き、午後は親戚回りをして、先ほど
かえってきました。
食べどうしの新年です。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
fujiminoさん、今年も宜しくお願いいたします。
(
tae
)
2008-01-01 20:53:51
白一色の新年を迎えました。
久しぶりに除夜の鐘を聞いたすぐあとに、
初詣に出かけました。
今日は息子たちはお嫁ちゃんのお宅に泊まりで、
二人で静かな元旦の夜を過ごしています。
明日の午後、娘が帰ってきますので、
ここ数日は、こぼーずたちに振り回される事でしょう。
今年も楽しくコメントの交信、していきたいですね。
宜しくお願い致しま~す。
とんちゃん、今年もどうぞ宜しく・・・
(
tae
)
2008-01-01 21:00:47
山形らしい雪の新年です。
午後から親戚周りをして、先ほど帰ってきましたら
玄関前に雪がどっさり・・・
明日から、こぼーずたちがきますから
この雪を見たら大喜びでしょう。
一寸食べ過ぎ状態です。
血圧、心臓のためにも今年こそは
ダイエット、頑張りまーす。
satomineさん、今年も宜しくお願いいたします。
(
tae
)
2008-01-01 21:05:56
岐阜も寒い新年になりましたか?
ドカッと降りまして、新年のあいさつ回りが
大変でした。
雪降りの日が一寸続きそうですね。
雪が嫌だと思わずに、体に気をつけながら
積極的に写真に挑戦してみようかと思ってるところです。
何でも前向きに・・・ですね。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
nanaさん、あけましておめでとうございます。
(
tae
)
2008-01-01 21:19:14
山形の初詣は雪の中でした。
甘酒が美味しかった~!
そして玉こんにゃくをお土産に頂きながら
かえってきました。
今夜は息子はお嫁さん宅に泊まりで、
二人で静かな元旦の夜を過ごしています。
明日からは又忙しくなります。
今年も昨年同様、宜しくお願いいたします。
Unknown
(
hiro22
)
2008-01-02 08:52:18
あけましておめでとうございます。
雪深い新年ですね。
いつも写真と文章を家族一同で楽しんでいます。
今年も日本の美しい風景を運んできてくださる事を楽しみにしています。2008年素晴らしい一年となりますように。 hiro22@兵庫
迎春
(
風のたより(S.K)
)
2008-01-02 09:16:18
明けましておめでとうございます。
心新たな良き新春をお迎えの事と思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
この地からは残念ながら初日の出は拝めません
でしたが、平安の一年を祈ってきました。
よろしく
(
yamasei
)
2008-01-02 09:19:29
おめでとうございます。
写真に磨きをかけて、さらに素敵なブログになるよう期待してます。
よろしくお願いします。
おめでとうございます
(
non_non
)
2008-01-02 13:43:43
明けまして おめでとうございます
清々しいお正月を お迎えのことと存じます
昨年はいろいろお世話になり ありがとうございました
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます
旧社での初詣をされて 身も心も温まりましたね
今年は きっと 良い事がたくさんありますね
明けましておめでとうございます
(
kurara
)
2008-01-02 15:46:47
昨年じゅうはいろいろありがとうございました
今年も宜しくお願いいたします
新しい年の始まりは真っ白な雪からの始まりですね
taeさんのところで新年早々雪景色が見られるとは
「今年もはなから縁起がいいわい」です
ありがとうございました
ご挨拶
(
SATUKI
)
2008-01-02 16:57:54
明けまして おめでとうございます。
昨年中は コメント、ありがとうございました。
紅白の すぎもとさんの「吾亦紅」素敵でしたね。
紅白で 「吾亦紅」を聞いて ブログ友のご主人がCDを購入されました。(*^m^*)ムフッ♪
今年も 宜しくお願いします~♪
新年
(
tae
)
2008-01-02 21:18:57
hiro22さん、
明けましておめでとうございます。
山形は5,60センチの積雪で
今日こちらに来ました男の孫達は歓声をあげていました。
真っ白な雪は綺麗ですが、除雪が大変です。
今年もカメラを片手に歩き回りたいものと
願っています。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
新年
(
tae
)
2008-01-02 22:19:08
風のたより(S.K))さん、
明けましておめでとうございます。
雪の新年を迎えました。
雪は私にとってはあまりありがたくないのですが
真っ白な雪景色を見てますと、
新たな気持ちになりますね。
今年も楽しくブログ交信したいものですね。
昨年同様、宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
(
tae
)
2008-01-02 22:28:13
yamaseiさん、
新年のご挨拶を頂きまして
ありがとうございます。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いいたします。
ブログ、早速拝見いたしました。
素晴らしい写真ばかりですね。
皆様に迷惑かからないように
私も頑張らねばと思っています。
時々訪問したいので、リンクさせていただきますので
どうぞ宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます
(
夢子
)
2008-01-02 22:54:57
taeさん、明けましておめでとうございます。
ずいぶんと思い切り降ったものですね。
寒い中の初詣は、きっとご利益大ですよ
甘酒のサービスとかあって、おいしそうだなあと見入ってしまいました。
雪のお正月は、厳粛さが漂い身が引き締まりました。
今年もまたtaeさんとのブログの交流を楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。
新年
(
tae
)
2008-01-02 23:01:33
non_non様、
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年は大変お世話になりました。
今年もいろいろ教えていただく事ばかりかと
思いますが
昨年同様宜しくお願いいたします。
札幌の雪はいかがですか?
こちらはドカッと降った感じですが、あまり寒くないので、それだけでも助かります。
non_non様の素敵な年賀状、
お正月からびっくり・・・です。
新春
(
tae
)
2008-01-02 23:28:29
kuraraさん、
明けましておめでとうございます。
賑やかなお正月をお過ごしの事と思います。
こちらは、ドカッと雪が降りまして
白一色の新年になりました。
確かに、雪の初詣は雰囲気があるかもしれませんね。
今年も楽しくブログのお付き合い
宜しくお願いいたします。
今年は「吾亦紅」ですね
(
tae
)
2008-01-02 23:35:24
SATUKIさん、
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しく!
紅白でしっかり聞きましたよ。
「吾亦紅」良かったねぇ~。
元旦の日、実家に行き兄にそのことを言ったら
「一番良かった」・・・だって!
又いい歌聴きましたら、情報宜しく・・・
今年も楽しく交流いたしましょうね。
新年
(
tae
)
2008-01-02 23:42:38
夢子さん、
明けましておめでとうございます。
本当によく降りましたね。
凄い格好をして初詣に出かけました。
小さなお社ですが、皆に守られて・・・
そして我々も神様に守られて・・・
甘酒ってあまり好きではなかったのですが
何故か美味しかったです。
今年もブログ生活楽しみましょうね。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
今年もよろしく
(
ミサ
)
2008-01-03 16:15:46
おめでとうございます。
こちらはお天気に恵まれ、穏やかな晴天の
お正月を、迎えました。
今年も、素晴らしいtaeさんの写真楽しみにしています。どうぞ、よろしくお願いいたします。
おめでとうございます
(
Sakura
)
2008-01-03 18:00:23
新年明けましておめでとうございます。
いいお年をお迎えのことと存じます。
孫が来たり何かで遅くなってしまいましたが、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
そちらの雪はやはり凄そうですね。想像もつきませんが、北九州は「大雪」の予報が外れて安心しました。
今年もtaeさんのブログ楽しみにしています。
ちなみに私のパソコンデスクも「南窓」に向いています(笑)
ミサさん、明けましておめでとうございます。
(
tae
)
2008-01-03 23:38:02
雪の新年です。
昨日から娘がこぼーず達をつれて帰ってきました。
3人の孫に囲まれて賑やかなお正月です。
ミサさんは、まもなくお孫チャンたちに
逢えるのですね。
アヤブーさん、楽しみに待ってられる事でしょう。
素敵な新年のはじまりですね。
今年も昨年同様、宜しくお願いいたします。
Sakuraさん、明けましておめでとうございます。
(
tae
)
2008-01-03 23:47:16
賑やかな新年をお迎えの事と存じます。
雪の新年を迎えています。
九州では考えられないですよね。
孫達が雪ダルマ3個作りました。
もう大喜びです。
寒さがあまり厳しくないので、それだけでも
助かりますね。
今年も昨年同様、いろいろ御指導下さいますよう
よろしくお願いいたします。
taeさん、おはようございまう
(
Jisama
)
2008-01-04 05:50:59
ブログへの新年の挨拶を失念していました。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
50センチの雪、こちらで降ったら大騒ぎになります。
そんな状況でも初詣には行かれるのですね。
ここ数年神社へも足を向けない私は、いずれ罰が当たるかもしれませんね。
信心がまるで無くて、ただ家の仏壇に手をあわせるだけ、困ったJisamaです。
jisamaさん、おめでとうございます。
(
tae
)
2008-01-04 13:29:24
今日は暖かな日で、大分雪も融けてきました。
孫達は家に入らず外で遊び回っています。
子供は雪が大好きですね。
こちらこそ、ゆっくり御挨拶を・・・とおもって
失礼していました。
今年も楽しいコメント、期待していまーす。
おめでとうございます
(
おみや
)
2008-01-04 17:25:44
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
こちらは毎日快晴に恵まれて、日中はとても暖かいです。息子達は暮の29日から帰省していて、お天気の良さに羨ましがっていました。6日にはそちらに帰ります。雪はどうですか?
今年もお互いに元気に過ごすことが出来ますように
お祈りしてます。
おめでとうこざいます
(
shouko
)
2008-01-04 17:41:13
出遅れてしまいましたが・・・
新年明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
凛とした いいお写真ですネ
年が改まったことを感じさせてくれて、身がしまるような気がいたします。
今年のtaeさんはますます、芸術写真に邁進しそうな予感がします。
ブログで拝見するのを楽しみにしてます
そちらはかなり、雪が降ったのですネ
お孫さんたちには雪遊びが出来て何よりのプレゼントでした。
こちらは雪はまったくありません。
でも初詣・・・風が冷たかったですネ
おめでとうございます
(
dream
)
2008-01-04 20:38:18
遅ればせながらの新年のご挨拶を申し上げます。本年もよろしくお願い致します。
お孫さんたちと賑やかにお過ごしと思います。雪のないところから雪の世界はお孫さんたちにとって大喜びでしょうね
遅ればせながら
(
rokomama
)
2008-01-04 22:39:44
こんばんは。
rokomamaです。
あけまして、
おめでとうございます。
今年も、
宜しくお願い致します。
素敵な雪の画像ですね♪
ここ何年と、
雪を見ていないです。
新年
(
tae
)
2008-01-05 00:11:03
おみやさん、
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
年末から元旦にかけて随分降りました。
でも湿った雪で、気温はあまりさ下がらず、
初詣も思ったほど寒くはありませんでした。
いつもは元旦の昼頃行ってましたが、今回は
本当に小さなお社でしたが、
身の引き締まる思いがしました。
今日になって、かなり雪が解け始めました。
お互いに元気に1年をすごしたいですね。
頑張りましょう!
迎春
(
tae
)
2008-01-05 00:18:23
shoukoさん、
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
同じ山形でも庄内は雪が少ないんですね。
今日になって大分解けてきましたが、5,60センチは積もりましたね。
こぼーず達はもう楽しくって、ミニスキーをしたり
雪ダルマを作ったりしてましたよ。
今年も趣味のお話や旅行の話など、
ブログのUPを楽しみにしてますので
楽しい交流を宜しくお願いしまーす。
新年
(
tae
)
2008-01-05 00:22:14
dreamさん、
明けましておめでとうございます。
ブログをお訪ねしたら、なんとお正月旅行されて
いたのですね。ウワァ~!羨ましいでーす。
素敵な1年の幕開けですね。
今年も楽しくブログ生活していきましょうね。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
おめでとうございます。
(
tae
)
2008-01-05 00:26:26
rokomamaさん、
美味しいお料理を沢山作られて
楽しいお正月を迎えられた事でしょうね。
今年もどうぞ宜しく・・・
娘とこぼーずが遊びに来てるんですよ。
もう腕白盛りで、危なっかしくって、ハラハラしちゃいます。
でも、元気が一番ですね。
今年も楽しく交流の程、お願いいたします。
taeさん、おはようございます
(
Jisama
)
2008-01-05 03:45:10
今日5日は、裕之くんの誕生日ですよね。
「おめでとう」って、どこやらの爺さまが言っていたことを伝えてください。
ありがとうございます。
(
tae
)
2008-01-05 09:02:34
4歳になりました。
jisamaさん、嬉しいコメントにジーンときました。
ありがとうございます。
一寸風邪気味でしたが、すっかり直り、今日は
ケーキをたべて、その後、ローカル電車に乗って
雪景色見物に行こうかと思っています。
すくすく育っています。
jisamaさんからの事、娘にしっかり伝えておきます。
遅ればせながら
(
菜桜
)
2008-01-05 10:34:12
新年おめでとうございます。
山形は、雪での新年ですね。トテモ綺麗な銀世界です♪
初詣甘酒体が暖たまるでしょう。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
新年
(
tae
)
2008-01-05 22:55:14
菜桜さん、
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今日はお天気が良かったので、孫達と一日
出歩いていました。
流石に疲れましたぁ~!
今年も楽しく交信したいですね。
よき1年でありますように・・・
おめでとう!
(
ハム
)
2008-01-06 18:58:45
おめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。
そちらは雪のお正月ですね。雪を眺め、ゆっくり過ごすのもいいのでは?1日にファミリーが集まりにぎやかな新年でした。そちらも今、にぎやかなことでしょう。taeさん、今年もダンスレッスン、カメラクラブに入会と飽くなき挑戦ですね、益々今年のブログが楽しみです。私は(今年こそ今度こそはと歳が明け)の心境です。年のせいか1年が瞬く間に過ぎてしまいました。今年はピアノに挑戦します。
ハムさん、おめでとうございます。
(
tae
)
2008-01-06 20:13:24
賑やかに新年を迎えられたとの事、
幸せなことですね。
年末から年始にかけて雪が降りましたが、その後は
暖かく、かなり融けてしまいました。
孫達にとってはいいタイミングでの雪でした。
先ほど、家に着いたとの連絡が入った所です。
シーンと静まりかえって、なんか寂しいですね。
ハムさん、あのようにお上手なのにピアノレッスンですか?
新たなものを始めるより、経験のあるものの方が
いいかもしれませんね。
私のダンスも、以前やった事があったから、続けられたのだと思います。
では今年も前向きに頑張りましょうね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
年の始め、お久しぶりに、来させていただきました。
「行く年来る年」映像を見るかのような写真に、
思わずコメントです。
yunさまには、常々お世話になっております。
またこちらでも楽しく訪問させていただきたく、
よろしくお願いします。
お久しぶりです。そして嬉しいコメント、ありがとう。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
yunさんのところでは時々お見かけしてましたが
どうぞこちらにも、お遊びにおいでください。
私もお伺いいたしますね。
どうぞ、楽しいお正月をお過ごしください。
オメデトウございます。
今年も宜しくお願い致します。
初詣でにもう行かれたんですね。
こちらも大雪で孫達が喜んでいます。
家でも12時になってから子供や孫達が初詣でに行きました。
帰宅してから温かいあまさけ(自家製)をご馳走しました。
初詣は何処でも混雑しますが、雪が深いとそんなでも無いのかも知れませんね。
今年はこちらは暖かく、家の隣とでもいえる近場の小さな神社でも300mほど行列が出来ていました。
これでもこの近くでは少ないほうなんです。
しかし、やはり初詣は雪があると雰囲気が出ますね。
素敵な写真すばらしいです。
今年もまた楽しくお付き合いさせてくださいね。
宜しくお願い申し上げます。
新しい年が始まりましたね。
初詣にもいらして元旦のお参りはもう済みましたね。
今年もたくさんいいことがありますようお祈りいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
岐阜も初雪の元日となりました。冷え込んで明日の朝は積雪がありそうです。
積雪のある灯篭からもれるひかり、行く年来る年のワンシーンのようです。
山形は降雪ですね。寒~い年明けでした。
私も主人とすぐ近くの神社に詣でました。
町内のお大師講の方々が奉仕で甘酒・ぜんざいの接待をしておられて、参内の後、甘酒をいただきました。
冴えた空に、冬の星座がとっても綺麗でした。
いい年でありますように・・・
今年もよろしくお願いいたします。
御餅を頂き、午後は親戚回りをして、先ほど
かえってきました。
食べどうしの新年です。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
久しぶりに除夜の鐘を聞いたすぐあとに、
初詣に出かけました。
今日は息子たちはお嫁ちゃんのお宅に泊まりで、
二人で静かな元旦の夜を過ごしています。
明日の午後、娘が帰ってきますので、
ここ数日は、こぼーずたちに振り回される事でしょう。
今年も楽しくコメントの交信、していきたいですね。
宜しくお願い致しま~す。
午後から親戚周りをして、先ほど帰ってきましたら
玄関前に雪がどっさり・・・
明日から、こぼーずたちがきますから
この雪を見たら大喜びでしょう。
一寸食べ過ぎ状態です。
血圧、心臓のためにも今年こそは
ダイエット、頑張りまーす。
ドカッと降りまして、新年のあいさつ回りが
大変でした。
雪降りの日が一寸続きそうですね。
雪が嫌だと思わずに、体に気をつけながら
積極的に写真に挑戦してみようかと思ってるところです。
何でも前向きに・・・ですね。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
甘酒が美味しかった~!
そして玉こんにゃくをお土産に頂きながら
かえってきました。
今夜は息子はお嫁さん宅に泊まりで、
二人で静かな元旦の夜を過ごしています。
明日からは又忙しくなります。
今年も昨年同様、宜しくお願いいたします。
雪深い新年ですね。
いつも写真と文章を家族一同で楽しんでいます。
今年も日本の美しい風景を運んできてくださる事を楽しみにしています。2008年素晴らしい一年となりますように。 hiro22@兵庫
心新たな良き新春をお迎えの事と思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
この地からは残念ながら初日の出は拝めません
でしたが、平安の一年を祈ってきました。
写真に磨きをかけて、さらに素敵なブログになるよう期待してます。
よろしくお願いします。
清々しいお正月を お迎えのことと存じます
昨年はいろいろお世話になり ありがとうございました
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます
旧社での初詣をされて 身も心も温まりましたね
今年は きっと 良い事がたくさんありますね
今年も宜しくお願いいたします
新しい年の始まりは真っ白な雪からの始まりですね
taeさんのところで新年早々雪景色が見られるとは
「今年もはなから縁起がいいわい」です
ありがとうございました
昨年中は コメント、ありがとうございました。
紅白の すぎもとさんの「吾亦紅」素敵でしたね。
紅白で 「吾亦紅」を聞いて ブログ友のご主人がCDを購入されました。(*^m^*)ムフッ♪
今年も 宜しくお願いします~♪
明けましておめでとうございます。
山形は5,60センチの積雪で
今日こちらに来ました男の孫達は歓声をあげていました。
真っ白な雪は綺麗ですが、除雪が大変です。
今年もカメラを片手に歩き回りたいものと
願っています。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
雪の新年を迎えました。
雪は私にとってはあまりありがたくないのですが
真っ白な雪景色を見てますと、
新たな気持ちになりますね。
今年も楽しくブログ交信したいものですね。
昨年同様、宜しくお願いいたします。
新年のご挨拶を頂きまして
ありがとうございます。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いいたします。
ブログ、早速拝見いたしました。
素晴らしい写真ばかりですね。
皆様に迷惑かからないように
私も頑張らねばと思っています。
時々訪問したいので、リンクさせていただきますので
どうぞ宜しくお願いいたします。
ずいぶんと思い切り降ったものですね。
寒い中の初詣は、きっとご利益大ですよ
甘酒のサービスとかあって、おいしそうだなあと見入ってしまいました。
雪のお正月は、厳粛さが漂い身が引き締まりました。
今年もまたtaeさんとのブログの交流を楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年は大変お世話になりました。
今年もいろいろ教えていただく事ばかりかと
思いますが
昨年同様宜しくお願いいたします。
札幌の雪はいかがですか?
こちらはドカッと降った感じですが、あまり寒くないので、それだけでも助かります。
non_non様の素敵な年賀状、
お正月からびっくり・・・です。
明けましておめでとうございます。
賑やかなお正月をお過ごしの事と思います。
こちらは、ドカッと雪が降りまして
白一色の新年になりました。
確かに、雪の初詣は雰囲気があるかもしれませんね。
今年も楽しくブログのお付き合い
宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しく!
紅白でしっかり聞きましたよ。
「吾亦紅」良かったねぇ~。
元旦の日、実家に行き兄にそのことを言ったら
「一番良かった」・・・だって!
又いい歌聴きましたら、情報宜しく・・・
今年も楽しく交流いたしましょうね。
明けましておめでとうございます。
本当によく降りましたね。
凄い格好をして初詣に出かけました。
小さなお社ですが、皆に守られて・・・
そして我々も神様に守られて・・・
甘酒ってあまり好きではなかったのですが
何故か美味しかったです。
今年もブログ生活楽しみましょうね。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
こちらはお天気に恵まれ、穏やかな晴天の
お正月を、迎えました。
今年も、素晴らしいtaeさんの写真楽しみにしています。どうぞ、よろしくお願いいたします。
いいお年をお迎えのことと存じます。
孫が来たり何かで遅くなってしまいましたが、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
そちらの雪はやはり凄そうですね。想像もつきませんが、北九州は「大雪」の予報が外れて安心しました。
今年もtaeさんのブログ楽しみにしています。
ちなみに私のパソコンデスクも「南窓」に向いています(笑)
昨日から娘がこぼーず達をつれて帰ってきました。
3人の孫に囲まれて賑やかなお正月です。
ミサさんは、まもなくお孫チャンたちに
逢えるのですね。
アヤブーさん、楽しみに待ってられる事でしょう。
素敵な新年のはじまりですね。
今年も昨年同様、宜しくお願いいたします。
雪の新年を迎えています。
九州では考えられないですよね。
孫達が雪ダルマ3個作りました。
もう大喜びです。
寒さがあまり厳しくないので、それだけでも
助かりますね。
今年も昨年同様、いろいろ御指導下さいますよう
よろしくお願いいたします。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
50センチの雪、こちらで降ったら大騒ぎになります。
そんな状況でも初詣には行かれるのですね。
ここ数年神社へも足を向けない私は、いずれ罰が当たるかもしれませんね。
信心がまるで無くて、ただ家の仏壇に手をあわせるだけ、困ったJisamaです。
孫達は家に入らず外で遊び回っています。
子供は雪が大好きですね。
こちらこそ、ゆっくり御挨拶を・・・とおもって
失礼していました。
今年も楽しいコメント、期待していまーす。
今年もよろしくお願いします
こちらは毎日快晴に恵まれて、日中はとても暖かいです。息子達は暮の29日から帰省していて、お天気の良さに羨ましがっていました。6日にはそちらに帰ります。雪はどうですか?
今年もお互いに元気に過ごすことが出来ますように
お祈りしてます。
新年明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
凛とした いいお写真ですネ
年が改まったことを感じさせてくれて、身がしまるような気がいたします。
今年のtaeさんはますます、芸術写真に邁進しそうな予感がします。
ブログで拝見するのを楽しみにしてます
そちらはかなり、雪が降ったのですネ
お孫さんたちには雪遊びが出来て何よりのプレゼントでした。
こちらは雪はまったくありません。
でも初詣・・・風が冷たかったですネ
お孫さんたちと賑やかにお過ごしと思います。雪のないところから雪の世界はお孫さんたちにとって大喜びでしょうね
rokomamaです。
あけまして、
おめでとうございます。
今年も、
宜しくお願い致します。
素敵な雪の画像ですね♪
ここ何年と、
雪を見ていないです。
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
年末から元旦にかけて随分降りました。
でも湿った雪で、気温はあまりさ下がらず、
初詣も思ったほど寒くはありませんでした。
いつもは元旦の昼頃行ってましたが、今回は
本当に小さなお社でしたが、
身の引き締まる思いがしました。
今日になって、かなり雪が解け始めました。
お互いに元気に1年をすごしたいですね。
頑張りましょう!
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
同じ山形でも庄内は雪が少ないんですね。
今日になって大分解けてきましたが、5,60センチは積もりましたね。
こぼーず達はもう楽しくって、ミニスキーをしたり
雪ダルマを作ったりしてましたよ。
今年も趣味のお話や旅行の話など、
ブログのUPを楽しみにしてますので
楽しい交流を宜しくお願いしまーす。
明けましておめでとうございます。
ブログをお訪ねしたら、なんとお正月旅行されて
いたのですね。ウワァ~!羨ましいでーす。
素敵な1年の幕開けですね。
今年も楽しくブログ生活していきましょうね。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
美味しいお料理を沢山作られて
楽しいお正月を迎えられた事でしょうね。
今年もどうぞ宜しく・・・
娘とこぼーずが遊びに来てるんですよ。
もう腕白盛りで、危なっかしくって、ハラハラしちゃいます。
でも、元気が一番ですね。
今年も楽しく交流の程、お願いいたします。
「おめでとう」って、どこやらの爺さまが言っていたことを伝えてください。
jisamaさん、嬉しいコメントにジーンときました。
ありがとうございます。
一寸風邪気味でしたが、すっかり直り、今日は
ケーキをたべて、その後、ローカル電車に乗って
雪景色見物に行こうかと思っています。
すくすく育っています。
jisamaさんからの事、娘にしっかり伝えておきます。
山形は、雪での新年ですね。トテモ綺麗な銀世界です♪
初詣甘酒体が暖たまるでしょう。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今日はお天気が良かったので、孫達と一日
出歩いていました。
流石に疲れましたぁ~!
今年も楽しく交信したいですね。
よき1年でありますように・・・
そちらは雪のお正月ですね。雪を眺め、ゆっくり過ごすのもいいのでは?1日にファミリーが集まりにぎやかな新年でした。そちらも今、にぎやかなことでしょう。taeさん、今年もダンスレッスン、カメラクラブに入会と飽くなき挑戦ですね、益々今年のブログが楽しみです。私は(今年こそ今度こそはと歳が明け)の心境です。年のせいか1年が瞬く間に過ぎてしまいました。今年はピアノに挑戦します。
幸せなことですね。
年末から年始にかけて雪が降りましたが、その後は
暖かく、かなり融けてしまいました。
孫達にとってはいいタイミングでの雪でした。
先ほど、家に着いたとの連絡が入った所です。
シーンと静まりかえって、なんか寂しいですね。
ハムさん、あのようにお上手なのにピアノレッスンですか?
新たなものを始めるより、経験のあるものの方が
いいかもしれませんね。
私のダンスも、以前やった事があったから、続けられたのだと思います。
では今年も前向きに頑張りましょうね。