コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
暑くて
(
ひらりん
)
2012-09-09 10:32:31
ウォーキングどころやない毎日ですが、あずきバーでうふふ。
私もアイスクリームは甘さがあとに引くので苦手ですが、井村屋のあずきバーはサッパリした甘さで大好きです。
暑いですね~。
(
tae
)
2012-09-09 11:43:51
今日は朝から一寸暑かったけど、花公園2周してきました。
あずきバー、
美味しいですよね~~~。
コメント残してませんが
お孫ちゃん、ますます可愛くなって・・・
遠く山形から健やかな成長、見守ってま~~~す。
こんにちは
(
yuu
)
2012-09-09 12:06:45
taeさまのお花の画像はほんとに美しい~
シュウメイギクも咲き始め季節は秋ですね
日中はまだ30度以上の日が続きますが確かに
朝夕は涼しくなりましたね
健康づくり、ご主人様と頑張っていますね
ご主人様の体型はほっそりとしていて、
お若いですね
姿勢も良く軽やかに歩かれている様子が
解りますよ!
ダンスにウオーキングに益々お若く~
私もちょっぴり刺激を受けています・・笑
私先週から目がドライアイになって眼科通いなんです
加齢に伴う病気かしら??嫌ねぇ~
ではまた・・
yuuさん、今晩は(^^♪
(
tae
)
2012-09-09 19:01:33
今日は朝からムシムシと暑い一日でした。
夕食が済み、これからウォーキングに行こうかなと思ってる所です。
道路にはコスモスが咲き始めました。
暑さも、もうちょっとの辛抱ですね。
健康に関しては夫が熱心で、
173センチ、60キロの体型を、20代から維持しつづけています。
写真ではいてる短パン、20代の時のものなんですよ。
私は努力を全くしないので、結婚してから10キロも増えました。
夫の姿を見て、少し真似ないと・・と思って
今頑張っています。
ドライアイになってしまいましたか!
結構つらいですよね。
なかなか治らなくって、ブログも眼を休めさせながら
やってます。
老化じゃないですよ!
エアコン・パソコン・コンタクトレンズ
の3つのコンが原因のようですよ。
気長に治していきましょう。
秋の気配
(
夢子
)
2012-09-09 20:00:09
taeさん、こんばんは
日中はまだ暑い日が続いていますが、朝晩は秋の気配を感じますね
ぐっすり気持ちよく眠れます
秋を感じさせるお花たち、うれしくなります。
まあ!ジョギング頑張っているのですね\(^o^)/
ご夫婦で仲良くなんて素敵
ご主人は、ホントにスリムで姿勢もよくて素敵ですよねえ
あずきバー、私も同じものが大好きです
私も昨日、奥会津に小さな秋を探しに行きました。
暑かったけど、秋の気配を感じてうれしいお出かけでした
頑張ってますね!
(
yun
)
2012-09-09 21:20:40
シュウメイ菊にデュランタ綺麗ね^^
そちらは秋が~~
こちらはまだ~日照り続きで
朝からエアコン必要だし、
水不足も心配ですし~~
ところで~~頑張ってますね!
Tさんの運動量についていくのは大変でしょうね、
でもいい刺激になりますね。
taeさん、今年とても元気なのはそのせいですね。
急激な減量だけは避けてね^^
私、この夏アイス買ってないかも(笑
夢子さん、こんにちは(^^♪
(
tae
)
2012-09-10 18:01:50
昨晩はとても寝心地良く、朝までぐっすり・・・
でもこの時間になると、暑くなってきますね。
でももうちょっとの辛抱でしょう。
この夏はフットワークよくお出かけになってた夢子さん、
夏生まれだから、夏には強いのですね。
私もそうです。でも、最近夢中になってるダンスのお陰が一番かな!ダンスもだんだん難しくなって、
筋肉が弱い私には結構大変!
そのためにも、夫の後ろ追いかけています。
フフッ!結構大変・・・よ。
9月
(
風のたより
)
2012-09-11 07:37:52
お久しぶりです。
暑い暑い8月が終わりやっと9月に入りましたが
まだまだ残暑が続いています。
ダンスにウォーキングで体重減少ですか?
羨ましいです。
孫が来ていて忙しい1ヶ月を過ごしたにもかかわらず
一向に体重は減らずです。
やっぱり定期的に運動するのがいいのでしょうね。
素敵なお写真と近代的な縄文の女神さまに
うっとりです。
こんにちわ
(
おみや
)
2012-09-11 08:40:23
相変わらず日中の暑さは厳しいのですが
夜になると虫の声が聞こえ、涼しい風が外から
入ってくるようになりました。
努力の結果が着実に現れてきましたね。
tae様はとてもスマートな方と聞いております。
益々スマートになられて年齢など感じないお姿なのでしょうね。
私の方は足の痛さも加わって思うように
行動できなくなってしまいました。
それでも一生懸命動くようにしています。
yunさん、おはよう~(^^♪
(
tae
)
2012-09-11 09:48:28
昨晩もウォーキングに行きましたが
ちょっと蒸し暑く、残暑は当分つづきそうですね。
そうね・・・
今年は比較的元気でしたね。
夫が家にいる事が多くなり、食事をきちんと取ってることや、精神的安定(笑)や
運動量が増えたこと・・などが要因かもしれませんね。
急激な減量で再三体を壊してるから
それはしません。
運動した結果、体重減になればと思ってるところです。
風のたよりさん、こんにちは(^^♪
(
tae
)
2012-09-11 10:04:48
日中、こちらも暑いです。
でも少しづつ、秋の気配を感じますね。
娘さん、そしてお孫ちゃん、
無事ドイツに着かれて、本当に良かったですね~。
昨年の夏から秋にかけてなんと5キロも体重が増え、
それがなかなか減らず、困り果ててましたが
朝晩のウォーキングや、ダンスサークルで2時間余り汗を流したりしてるうちに、徐々に減ってきたようです。
せめて元に戻り、
そこから少しやせたいですね。
おみやさん、こんにちは(^^♪
(
tae
)
2012-09-11 10:13:27
>tae様はとてもスマートな方と聞いております。
えーっ!!
何処からそんな誤報が流れたのでしょう(笑
私は相当なおデブなんですよ。
お腹には御供え餅の特大が乗っかってるし、
嗚呼、今は無残な格好なんですよ。
1年後、
10キロ減したら、その姿ご披露しましょう(大笑)
>私の方は足の痛さも加わって思うように
行動できなくなってしまいました。
私も左ひざが痛むことがあります。
あちこちガタが来てるのを感じますが
まずは気力で頑張りましょうね。
こんばんは・・
(
ako.
)
2012-09-12 00:11:21
シュウメイギクも咲き始めましたか
こちら暑くて 秋がまだ感じられません
体も あちこち痛くて なんだかなぁ の日々です
taeさんのように 日頃からしっかり体を動かして
いないからですよね
いつもは 夏痩せするのに それもなく
食欲だけは しっかりあり
いろんな所に 無駄なお肉が・・
akoさん、おはよう~♪
(
tae
)
2012-09-12 09:29:58
昨晩、ウォーキングにいき、
5キロ歩いたら今朝左ひざが痛いです。(-_-;)
無理が利かなくなりました。
akoさんの足の痛みは如何ですか?
痛いのは辛いですね。
この夏の暑さで、体も悲鳴を上げてるのかもしれませんね。
>食欲だけは しっかりあり
私も同じ、
食べれるだけでも良し・・・と思い、しっかり食べてたら、
とんでもないお肉があちこちに付いていて、がっくり!
2キロ減っても見た目は変わりません。
この秋は食欲との戦いになりそう(笑
お久しぶりに
(
ミサ
)
2012-09-22 16:00:48
tae さん
先日はご訪問ありがとうございました。
相変わらず素敵な写真に癒されています。
今年の夏は久々に夏バテで、PCもする気が無くて
ブログ更新も出来ずでした。
しおりちゃんもすっかり可愛い女の子に
御嬢さんのほうのお孫さんも山形に来るのが
きっこ心待ちでしたね
羨ましいです。
我が家は昨年は2回ほど行きましたが昨年夏に主人が体調を崩してからはなかなか一人で長期間
行きずらくなってもう1年ご無沙汰です。
6月に10年の更新をしましたが、これからはずっと回数が減るかも!行くなら二人でということになると
まだ仕事を持ってるので、1年に1回ぐらいでしょうか?
taeさんもダンスにご主人とのウォーキング
何よりですね、歩くのは脳につながっていて
周りの景色を見ただけで歩きたくなりますねぇ~
私は膝痛相変わらず どうしても文科系になってしまいます。
おねぇ~様もお元気で 何よりです。
久しぶりにこれ化やyunさんのところもお邪魔します。
ダイエット
(
midori
)
2012-09-23 15:53:10
今日は一日中雨のようです。
今までのあの暑さがウソのような涼しさです。
taeさん 2キロも体重減ですか!
いいなぁ~
お盆で仏様のお供えのお菓子を先月食べまくり
また今月はお彼岸でお供え物がほとんどお菓子。
甘~い誘惑にすぐ負けてしまいそうなのですが
私もこれから 秋らしくなってきて気温が下がってきたので
ウォーキングをして 少しでも体重を減らしてみようかなぁ
ミサさん、今晩は(^^♪
(
tae
)
2012-09-26 22:44:34
コメントの返事が遅れてごめんなさいね。
忙しくって、なかなかパソコンも開かずにいました。
この夏は暑い夏でしたね。
でも私は夏バテもせず、お陰さまで元気に過ごすことができました。
ここにきて、すっかり涼しくなり、
ミサさん、元気を取り戻されたかと思います。
いつの間にか、お互いに、孫達に手がかからなくなりましたね。
これからは、夫と二人で健康に気をつけながら、
仲良く暮らしていくしかないですね(笑
ウォーキングと食事に気をつけていたら、
ここ1か月半で体重が5キロ減りました。
膝の違和感も感じられません。
これからは食べるものが美味しくなる時、
これをどう乗り越えるか、
試練の秋になりそうです。(苦笑
midoriさん、今晩は(^^♪
(
tae
)
2012-09-26 22:51:24
コメントの返事が遅くなってごめんなさい.m(__)m
こちらは10月を通り越して、
11月の気温になった日が有りました。
もう・・どうなっているのでしょう。
でも今日は秋晴れの爽やかな一日で、素晴らしい夕日を見ることができました。
ダイエット、順調に続いていて、
4,5キロ減になりました・・・とは言っても
元に戻っただけで、これからが本格的なダイエットなんです。
半年掛けて5キロ減に挑戦しますね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
私もアイスクリームは甘さがあとに引くので苦手ですが、井村屋のあずきバーはサッパリした甘さで大好きです。
あずきバー、
美味しいですよね~~~。
コメント残してませんが
お孫ちゃん、ますます可愛くなって・・・
遠く山形から健やかな成長、見守ってま~~~す。
シュウメイギクも咲き始め季節は秋ですね
日中はまだ30度以上の日が続きますが確かに
朝夕は涼しくなりましたね
健康づくり、ご主人様と頑張っていますね
ご主人様の体型はほっそりとしていて、
お若いですね
姿勢も良く軽やかに歩かれている様子が
解りますよ!
ダンスにウオーキングに益々お若く~
私もちょっぴり刺激を受けています・・笑
私先週から目がドライアイになって眼科通いなんです
加齢に伴う病気かしら??嫌ねぇ~
ではまた・・
夕食が済み、これからウォーキングに行こうかなと思ってる所です。
道路にはコスモスが咲き始めました。
暑さも、もうちょっとの辛抱ですね。
健康に関しては夫が熱心で、
173センチ、60キロの体型を、20代から維持しつづけています。
写真ではいてる短パン、20代の時のものなんですよ。
私は努力を全くしないので、結婚してから10キロも増えました。
夫の姿を見て、少し真似ないと・・と思って
今頑張っています。
ドライアイになってしまいましたか!
結構つらいですよね。
なかなか治らなくって、ブログも眼を休めさせながら
やってます。
老化じゃないですよ!
エアコン・パソコン・コンタクトレンズ
の3つのコンが原因のようですよ。
気長に治していきましょう。
日中はまだ暑い日が続いていますが、朝晩は秋の気配を感じますね
ぐっすり気持ちよく眠れます
秋を感じさせるお花たち、うれしくなります。
まあ!ジョギング頑張っているのですね\(^o^)/
ご夫婦で仲良くなんて素敵
ご主人は、ホントにスリムで姿勢もよくて素敵ですよねえ
あずきバー、私も同じものが大好きです
私も昨日、奥会津に小さな秋を探しに行きました。
暑かったけど、秋の気配を感じてうれしいお出かけでした
そちらは秋が~~
こちらはまだ~日照り続きで
朝からエアコン必要だし、
水不足も心配ですし~~
ところで~~頑張ってますね!
Tさんの運動量についていくのは大変でしょうね、
でもいい刺激になりますね。
taeさん、今年とても元気なのはそのせいですね。
急激な減量だけは避けてね^^
私、この夏アイス買ってないかも(笑
でもこの時間になると、暑くなってきますね。
でももうちょっとの辛抱でしょう。
この夏はフットワークよくお出かけになってた夢子さん、
夏生まれだから、夏には強いのですね。
私もそうです。でも、最近夢中になってるダンスのお陰が一番かな!ダンスもだんだん難しくなって、
筋肉が弱い私には結構大変!
そのためにも、夫の後ろ追いかけています。
フフッ!結構大変・・・よ。
暑い暑い8月が終わりやっと9月に入りましたが
まだまだ残暑が続いています。
ダンスにウォーキングで体重減少ですか?
羨ましいです。
孫が来ていて忙しい1ヶ月を過ごしたにもかかわらず
一向に体重は減らずです。
やっぱり定期的に運動するのがいいのでしょうね。
素敵なお写真と近代的な縄文の女神さまに
うっとりです。
夜になると虫の声が聞こえ、涼しい風が外から
入ってくるようになりました。
努力の結果が着実に現れてきましたね。
tae様はとてもスマートな方と聞いております。
益々スマートになられて年齢など感じないお姿なのでしょうね。
私の方は足の痛さも加わって思うように
行動できなくなってしまいました。
それでも一生懸命動くようにしています。
ちょっと蒸し暑く、残暑は当分つづきそうですね。
そうね・・・
今年は比較的元気でしたね。
夫が家にいる事が多くなり、食事をきちんと取ってることや、精神的安定(笑)や
運動量が増えたこと・・などが要因かもしれませんね。
急激な減量で再三体を壊してるから
それはしません。
運動した結果、体重減になればと思ってるところです。
でも少しづつ、秋の気配を感じますね。
娘さん、そしてお孫ちゃん、
無事ドイツに着かれて、本当に良かったですね~。
昨年の夏から秋にかけてなんと5キロも体重が増え、
それがなかなか減らず、困り果ててましたが
朝晩のウォーキングや、ダンスサークルで2時間余り汗を流したりしてるうちに、徐々に減ってきたようです。
せめて元に戻り、
そこから少しやせたいですね。
えーっ!!
何処からそんな誤報が流れたのでしょう(笑
私は相当なおデブなんですよ。
お腹には御供え餅の特大が乗っかってるし、
嗚呼、今は無残な格好なんですよ。
1年後、
10キロ減したら、その姿ご披露しましょう(大笑)
>私の方は足の痛さも加わって思うように
行動できなくなってしまいました。
私も左ひざが痛むことがあります。
あちこちガタが来てるのを感じますが
まずは気力で頑張りましょうね。
こちら暑くて 秋がまだ感じられません
体も あちこち痛くて なんだかなぁ の日々です
taeさんのように 日頃からしっかり体を動かして
いないからですよね
いつもは 夏痩せするのに それもなく
食欲だけは しっかりあり
いろんな所に 無駄なお肉が・・
5キロ歩いたら今朝左ひざが痛いです。(-_-;)
無理が利かなくなりました。
akoさんの足の痛みは如何ですか?
痛いのは辛いですね。
この夏の暑さで、体も悲鳴を上げてるのかもしれませんね。
>食欲だけは しっかりあり
私も同じ、
食べれるだけでも良し・・・と思い、しっかり食べてたら、
とんでもないお肉があちこちに付いていて、がっくり!
2キロ減っても見た目は変わりません。
この秋は食欲との戦いになりそう(笑
先日はご訪問ありがとうございました。
相変わらず素敵な写真に癒されています。
今年の夏は久々に夏バテで、PCもする気が無くて
ブログ更新も出来ずでした。
しおりちゃんもすっかり可愛い女の子に
御嬢さんのほうのお孫さんも山形に来るのが
きっこ心待ちでしたね
羨ましいです。
我が家は昨年は2回ほど行きましたが昨年夏に主人が体調を崩してからはなかなか一人で長期間
行きずらくなってもう1年ご無沙汰です。
6月に10年の更新をしましたが、これからはずっと回数が減るかも!行くなら二人でということになると
まだ仕事を持ってるので、1年に1回ぐらいでしょうか?
taeさんもダンスにご主人とのウォーキング
何よりですね、歩くのは脳につながっていて
周りの景色を見ただけで歩きたくなりますねぇ~
私は膝痛相変わらず どうしても文科系になってしまいます。
おねぇ~様もお元気で 何よりです。
久しぶりにこれ化やyunさんのところもお邪魔します。
今までのあの暑さがウソのような涼しさです。
taeさん 2キロも体重減ですか!
いいなぁ~
お盆で仏様のお供えのお菓子を先月食べまくり
また今月はお彼岸でお供え物がほとんどお菓子。
甘~い誘惑にすぐ負けてしまいそうなのですが
私もこれから 秋らしくなってきて気温が下がってきたので
ウォーキングをして 少しでも体重を減らしてみようかなぁ
忙しくって、なかなかパソコンも開かずにいました。
この夏は暑い夏でしたね。
でも私は夏バテもせず、お陰さまで元気に過ごすことができました。
ここにきて、すっかり涼しくなり、
ミサさん、元気を取り戻されたかと思います。
いつの間にか、お互いに、孫達に手がかからなくなりましたね。
これからは、夫と二人で健康に気をつけながら、
仲良く暮らしていくしかないですね(笑
ウォーキングと食事に気をつけていたら、
ここ1か月半で体重が5キロ減りました。
膝の違和感も感じられません。
これからは食べるものが美味しくなる時、
これをどう乗り越えるか、
試練の秋になりそうです。(苦笑
こちらは10月を通り越して、
11月の気温になった日が有りました。
もう・・どうなっているのでしょう。
でも今日は秋晴れの爽やかな一日で、素晴らしい夕日を見ることができました。
ダイエット、順調に続いていて、
4,5キロ減になりました・・・とは言っても
元に戻っただけで、これからが本格的なダイエットなんです。
半年掛けて5キロ減に挑戦しますね。