こんにちは
早速ですが今日はこちらのお知らせです
大人気「津軽の鬼コカード」の第3弾が制作されました
今回は五所川原市金木町・中泊町の鬼コ8種類

ということで今回追加となったカードを含め、津軽の鳥居の鬼コカードは全30種類となりました
さらに!
No.1~9の鬼コカードを集めるとボス鬼カード「巌鬼山神社の鬼」
No.1~15の鬼コカードを集めると鬼コ兄弟大集合カード
No.10~22の鬼コカードを集めるとプレミアムカード「青鬼三兄弟」
がもらえます
そ・し・て!古津軽ウィーク2022期間限定企画!
No.1~30まですべて集めた方に限定200枚で「金のオニー」がもらえます


※9月16日(金)から10月23日(日)までとなります。
『古津軽ウィーク2022』とは、
9月16日(金)から10月23日(日)まで、弘前市、黒石市、平川市、西目屋村、藤崎町、大鰐町、田舎館村、板柳町、鶴田町の各市町村で開催されるまちあるき、体験、食事など「古津軽を楽しむイベント」です。
さらに、各市町村で行われる「古津軽イベント」にご参加いただいた方は「オニー」のポイント券がもらえます。
「オニー」を1,000ポイント集めて応募いただいた方の中から抽選で合計200名様に商品をプレゼント!
※「オニー」とは、古津軽ウィーク期間中に限定で発行するポイント券です。
鬼コカードを集めている方はぜひこの『古津軽ウィーク2022』も参加してみてはいかがでしょうか

詳しくはこちらから
古津軽
立佞武多の館ではプレミアムカード「青鬼三兄弟」のみ配布しておりましたが、
古津軽ウィーク2022期間中9月16日(金)から10月23日(日)は
・ボス鬼カード「巌鬼山神社の鬼」
・鬼コ兄弟大集合カード
・プレミアムカード「青鬼三兄弟」
・「金のオニー」
を配布しております。
無くなり次第終了となりますのでご了承ください。
「金のオニー」は残りわずかです~
配布場所など鬼コカードについてはこちらからご確認ください
「津軽の鳥居の鬼コカード」第3弾完成!
それでは今日のブログは大高でした
へばね~



早速ですが今日はこちらのお知らせです

大人気「津軽の鬼コカード」の第3弾が制作されました

今回は五所川原市金木町・中泊町の鬼コ8種類


ということで今回追加となったカードを含め、津軽の鳥居の鬼コカードは全30種類となりました

さらに!
No.1~9の鬼コカードを集めるとボス鬼カード「巌鬼山神社の鬼」
No.1~15の鬼コカードを集めると鬼コ兄弟大集合カード
No.10~22の鬼コカードを集めるとプレミアムカード「青鬼三兄弟」
がもらえます

そ・し・て!古津軽ウィーク2022期間限定企画!
No.1~30まですべて集めた方に限定200枚で「金のオニー」がもらえます



※9月16日(金)から10月23日(日)までとなります。
『古津軽ウィーク2022』とは、
9月16日(金)から10月23日(日)まで、弘前市、黒石市、平川市、西目屋村、藤崎町、大鰐町、田舎館村、板柳町、鶴田町の各市町村で開催されるまちあるき、体験、食事など「古津軽を楽しむイベント」です。
さらに、各市町村で行われる「古津軽イベント」にご参加いただいた方は「オニー」のポイント券がもらえます。
「オニー」を1,000ポイント集めて応募いただいた方の中から抽選で合計200名様に商品をプレゼント!
※「オニー」とは、古津軽ウィーク期間中に限定で発行するポイント券です。
鬼コカードを集めている方はぜひこの『古津軽ウィーク2022』も参加してみてはいかがでしょうか


詳しくはこちらから

立佞武多の館ではプレミアムカード「青鬼三兄弟」のみ配布しておりましたが、
古津軽ウィーク2022期間中9月16日(金)から10月23日(日)は
・ボス鬼カード「巌鬼山神社の鬼」
・鬼コ兄弟大集合カード
・プレミアムカード「青鬼三兄弟」
・「金のオニー」
を配布しております。
無くなり次第終了となりますのでご了承ください。
「金のオニー」は残りわずかです~


配布場所など鬼コカードについてはこちらからご確認ください

「津軽の鳥居の鬼コカード」第3弾完成!
それでは今日のブログは大高でした

へばね~



各地でバラエティーに富んでいますね。
優しそうなお相撲さんにみえますね♪
集めている方がとても多くてたくさんの方が金のオニーをもらいに来てくださっています☆彡