みなさん、こんにちは&こんばんは~
今日のブログ担当は、小田切です
立佞武多のお祭りも、いよいよ今日が最終日
昨日に引き続き五所川原市の天気予報は、曇りに雨マーク
しかも夕方になるにしたがって雨マーク
が増えていきます・・・
とっても心配、ハラハラドキドキ
な~んてことは気にしなくて大丈夫でした
さすが五所川原立佞武多
全く雨の心配な~~~し
いざ、出陣
(雨降らなくて良かったぁ~
)
さて、今日はこれまでの4日間でご紹介しきれなかった各団体さんのねぷたをご紹介します
誠和會

「縄文興隆」
制作者の長内さんと一緒に
富士電機津軽セミコンダクタ(株)

「勝負の神 鹿嶋と香取の二柱」
蘭喜會

「百鬼夜行 祟り神(たたりがみ)」

こ、怖い・・・
運行中も

怖いよ~
三振り會

「坂田金時」

こっちも、怖い・・・
運行中

灯りが入ると怖さ倍増・・・
立佞武多運行団体協議会

「牛若丸」
五所川原農林高等学校

「鬼哭啾啾(きこくしゅうしゅう) 大魔縁(だいまえん) 崇徳天皇」
親子de立佞武多

「桃太郎電鉄」

「金太郎」
3年ぶりの開催となった祭り最終日は、最高気温が34℃近くにもなり、文字通りアツイ、アツイ
お祭りとなりました
例年とは違った開催方法でのお祭りで、戸惑うことや慣れないことも多かったですが、無事に5日間の運行終了です
お祭りに参加されたみなさん、祭りをご覧になったみなさん、3年ぶりのお祭りはいかがでしたでしょうか?
もちろん、楽しかったですよね~
明日から立佞武多の館は通常営業(9時から17時まで)
でみなさまのお越しをお待ちしております
*ただし、6F展望ラウンジ「春楡」は9日10日はお休みです、ご注意下さい。
それでは、今日はこのへんで
へばね~

今日のブログ担当は、小田切です

立佞武多のお祭りも、いよいよ今日が最終日

昨日に引き続き五所川原市の天気予報は、曇りに雨マーク

しかも夕方になるにしたがって雨マーク

とっても心配、ハラハラドキドキ

な~んてことは気にしなくて大丈夫でした

さすが五所川原立佞武多

全く雨の心配な~~~し

いざ、出陣

(雨降らなくて良かったぁ~

さて、今日はこれまでの4日間でご紹介しきれなかった各団体さんのねぷたをご紹介します

誠和會

「縄文興隆」
制作者の長内さんと一緒に

富士電機津軽セミコンダクタ(株)

「勝負の神 鹿嶋と香取の二柱」
蘭喜會

「百鬼夜行 祟り神(たたりがみ)」

こ、怖い・・・
運行中も

怖いよ~

三振り會

「坂田金時」

こっちも、怖い・・・
運行中

灯りが入ると怖さ倍増・・・
立佞武多運行団体協議会

「牛若丸」
五所川原農林高等学校

「鬼哭啾啾(きこくしゅうしゅう) 大魔縁(だいまえん) 崇徳天皇」
親子de立佞武多

「桃太郎電鉄」

「金太郎」
3年ぶりの開催となった祭り最終日は、最高気温が34℃近くにもなり、文字通りアツイ、アツイ


例年とは違った開催方法でのお祭りで、戸惑うことや慣れないことも多かったですが、無事に5日間の運行終了です

お祭りに参加されたみなさん、祭りをご覧になったみなさん、3年ぶりのお祭りはいかがでしたでしょうか?
もちろん、楽しかったですよね~

明日から立佞武多の館は通常営業(9時から17時まで)
でみなさまのお越しをお待ちしております

*ただし、6F展望ラウンジ「春楡」は9日10日はお休みです、ご注意下さい。
それでは、今日はこのへんで
へばね~
