世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ フランス:テロリズム防止法案は人権を脅かす

フランス:テロリズム防止法案は人権を脅かす

法案は移動と表現の自由を侵害

(London October 10, 2014) – A counterterrorism bill before the French parliament would provide overly broad and vague powers that would breach rights to free movement and expression, Human Rights Watch said today. The bill, proposed by the French government in July 2014 under an accelerated procedure, was adopted by the National Assembly in September and is now before the senate.

(ロンドン、2014年10月10日)-フランス国会に提出されているテロリズム防止法案は、移動と表現の自由権を侵害する過度に広範で曖昧な権限を付与することになる、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。フランス政府が2014年7月に手続きを早めて提案した同法案は、9月に国民議会を通過、現在上院で審議中だ。

The bill would introduce new measures such as barring anyone from leaving France who the authorities suspect would participate in terrorist activities or threaten national security on their return. The bill would also criminalize “searching, obtaining or making” material that could be used in an “individual terrorist undertaking” and allow the government to block websites deemed to “incite” or “glorify” terrorism.

同法案は、テロ活動に参加する、あるいは帰国して国の安全を脅かすと当局が疑う者を、フランスから出国禁止にする新たな措置を導入すると共に、「個人によるテロ陰謀」に使われる可能性のある物を、「研究・入手・製造」する行為を犯罪とし、テロを「煽る」あるいは「賛美する」と、政府が見なしたウェブサイトを遮断できるようにする。

“The French government already has very broad powers to combat terrorism,” said Izza Leghtas, Western Europe researcher at Human Rights Watch. “To prevent injustice, French parliamentarians should reject new measures that would expand those powers even further.”

「フランス政府は既に、テロと戦う極めて広範な権限を有しています」、とヒューマン・ライツ・ウォッチ西欧州調査員のイザ・レフタスは語った。「誤審を防ぐため、フランスの国会議員は、それらの権限を一層拡大強化する、新たな法案を拒否するべきです」

These measures raise serious concerns because they significantly expand the government’s counterterrorism powers but are subject to vague and broad standards of evidence and insufficient due process safeguards, Human Rights Watch said. The result would be restrictions on fundamental rights to an extent wholly unnecessary and disproportionate to the purported aim of the measures.

政府の有する対テロ権限を大きく拡大し、証拠についての規範を曖昧で広範にすると共に、適正手続の安全指針を不十分にしてしまうので、それらの規定について深刻な懸念が生じている。法案が通れば規定の目的に比して、全く不必要で均衡を欠く範囲まで、基本的人権に関する制約が拡大する結果となる。

The bill would allow the government to ban French nationals from leaving the country on very broad grounds that could breach their right to free movement under international human rights law. Under article 1, the interior minister could bar people from leaving France if there are “serious reasons to believe” they are planning to go abroad with the aim of “participating in terrorist activities, war crimes or crimes against humanity” or if authorities suspect they are traveling to a place where terrorist groups operate and in conditions conducive to their posing a threat to public safety upon their return to France. Once a decision is made, the person’s passport would be withdrawn and the person would be prevented from leaving the country.

法案は、国際人権保護法の下で保証される人々の移動の自由権を、侵害する恐れのある極めて広い根拠に基づき、フランス政府が国民を同国から出国禁止にできるようにする。第1条の下で、「テロ活動・戦争犯罪・人道に対する罪に参加する」目的を持って、個人が外国行を計画していることを、「信じるに足る重大な理由」がある場合、あるいは「テログループが活動中の場所に移動して、フランスに帰国した際、個人がもたらす公共の安全への脅威を助長すると、当局が疑った場合に、内相はその個人のフランス出国を禁止することができる。一度決定が下されれば、その者のパスポートは取り消され、出国は阻止される。

In a recent opinion on the bill, the National Consultative Commission on Human Rights (Commission Nationale Consultative des Droits de l’Homme, CNCDH) noted that in practice the decision to ban someone from leaving France would be based on “notes” from intelligence agencies that may be secret and that the person concerned would not be able to challenge. The commission expressed concern that “such a serious interference to the freedom to come and go could be based on exclusively subjective assessments.”

「全国人権諮問委員会」は法案への最近の意見で、ある者をフランスから出国禁止にする決定は実務上、機密扱いで関係者が異議申し立てできない情報機関からの「指摘」を、根拠にすると指摘した。「そのような出入国の自由への重大な干渉が、「排他的な主観による評価に依拠する可能性がある」ことに、同委員会は懸念を表明した。

Under article 12 of the International Covenant on Civil and Political Rights (ICCPR), to which France is a party, everyone has a right to leave any country, including their own. Any restrictions on that right must be provided by law; necessary for national security, public order, public health or morals, or the rights or freedom of others; and proportionate to achieving that aim. By enabling the government to bar people from leaving France on such broadly and vaguely worded grounds, the bill does not meet the requirements of proportionality under article 12 of the ICCPR.

フランスが締約している「市民的及び政治的権利に関する国際規約(以下ICCPR)」第12条のもと、全ての者は、いずれの国(自国を含む)からも自由に離れる権利を有している。その権利への制限は、法律で定められ、国の安全、公の秩序、公衆の健康若しくは道徳又は他の者の権利及び自由を保護する目的のために必要であり、しかもその目的と均衡を逸してはならない。法案にあるような広くて曖昧な語句を根拠にして、政府が人々にフランスからの出国禁止を課せるようにする法案は、ICCPR第12条による均衡性の要件を満たしていない。

Under the bill, a person could challenge a decision to restrict their right to free movement before the interior minister or the minister’s representative. Anyone subject to such a restriction should have the opportunity to challenge the evidence on which it is based, be represented by a lawyer of their choice, and have the right to appeal before a court of law, Human Rights Watch said.

法案上、移動の自由権について制限を受けた者は、その決定に関し内相あるいは内相の代理人に異議申し立てをすることが可能だ。そのような制限を受けた者は、「その根拠となった証拠に異議申し立てをする」、「自らの選択で弁護士を代理人に立てる」機会を得て、更に裁判所に控訴する権利を有していなければならない。

The bill would also create a new criminal offense of “searching, obtaining or making” as part of an “individual terrorist undertaking” objects or substances to prepare a terrorist act. The human rights commission noted that the bill would criminalize “the preparation of the preparation” of the offense. The lack of clarity could lead to someone facing criminal charges for conduct the person could not know was unlawful. Such a provision would breach the principle of legality and the presumption of innocence under French and international law.

法案は更に、テロ行為の準備に向け、「個人によるテロ陰謀」の一環として、物又は物質を「研究・入手・製造」する行為を、新たな刑事犯罪とする。「全国人権諮問委員会」は、法案は違反行為の「準備のための準備」を犯罪にすると指摘した。明確性の欠如は、ある者が違法性を認識できなかった行為によって、その者が刑事犯罪容疑を掛けられることに繫がる可能性がある。そのような規定は、フランス国内法と国際法における法的原則と推定無罪の原則に違反している。

Human Rights Watch research has found that the existing criminal offense in France of “criminal association in relation to a terrorist undertaking,” based on a broad definition that allows the authorities to intervene long before any offense has been committed, has already led to people being charged and convicted on the basis of weak and circumstantial evidence. There is a real risk that the offense of “individual terrorist undertaking” under the new bill would lead to similar abuses.

犯罪が行われるずっと以前に当局による介入を可能にする、広い定義をベースにした、「テロ陰謀に関係した犯罪組織」に関するフランスに現存する刑法上の罪が、脆弱な状況証拠を根拠に、既に人々の起訴と有罪判決に繫がっていることを、HRWの調査は明らかにした。新法の下での「個人によるテロ陰謀」罪は、同様の人権侵害をもたらす現実の危険がある。

Under article 4 of the bill, the existing criminal offenses of publicly “inciting” or “glorifying terrorism” would be removed from the French press law of 1881 and included in the criminal code. These terms are overly broad and can lead to breaches of the right to freedom of expression, capturing speech that has no direct causal link to a terrorist act, Human Rights Watch said.

テロを公然と「煽り」あるいは「賛美する」行為に関して、フランスに現存する刑法上の罪は、新たな法案の第4条で、フランス報道法1881から除外されて、刑法に盛り込まれることになる。それらの語句は過度に広く、テロ行為と直接的な因果関係のない演説を捉えて容疑を掛けるなど、表現の自由権の侵害に繫がる可能性がある。

The bill would make France’s counterterrorism procedure, which the human rights commission has described as “particularly in breach of fundamental rights and freedoms,” applicable to those offenses. Under the current law, “incitement to” or “glorification of” terrorism are punished by up to five years in prison and a fine of up to €45,000. The bill would increase the punishment to up to seven years and a €100,000 fine if the “incitement” or “glorification” is conducted online.

法案は、「全国人権諮問委員会」が「基本的な権利と自由を甚だしく侵害している」と述べた、フランスのテロ防止手続きを、それらの犯罪に適用可能にする。現行法上、テロを「煽る」あるいは「賛美する」行為は、懲役5年以下及び45,000ユーロ以下の罰金で処罰されるが、法案は刑罰を重くし、「煽る」あるいは「賛美する」がオンライン上で行われた場合、懲役7年以下及び100,000ユーロ以下の罰金としている。

Article 9 of the counterterrorism bill would allow the government to block websites that “incite” or “glorify” terrorism without prior, independent judicial authorization. While freedom of expression can be restricted on grounds of national security, under article 10 of the European Convention on Human Rights and article 19 of the ICCPR, any such restrictions must not only be necessary to achieve that aim but must also be proportionate. There is a real risk that this provision would deter free expression through a chilling effect, while being ineffective at addressing recruitment, Human Rights Watch said.

テロリズム防止法第9条は、テロを「煽る」あるいは「賛美する」ウェブサイトを、政府が事前通告なしに遮断できるようにする。表現の自由には、国の安全という目的のために制限を課すことができるが、欧州人権条約第10条とICCPR第19条により、その制限は国の安全、公の秩序又は公衆の健康若しくは道徳の保護など目的のために必要とされるものに限り、しかもその目的と均衡を逸してはならない。テロリズム防止法第9条の規定は、テロ要員のリクルート問題への対処として効果がない一方、萎縮効果で自由な表現を抑制する、現実の危険がある。

The French bill could also be used by abusive governments in other countries to justify censorship of websites that criticize government officials or express views different from theirs, or where government critics are readily labelled as “terrorists.”

フランスの法案はまた、政府批判者が容易に「テロリスト」のレッテルを貼られる国、あるいは他国の人権侵害を続けている政府によって、政府当局への批判や当局者と違う意見を表明するウェブサイトへの検閲の正当化に、利用される可能性がある。

The National Digital Council, an independent administrative commission that advises the government on issues relating to digital technologies, expressed concern about the practical implications of article 9, noting that a server hosting a site in breach of the law might also host legal sites that would be affected by the ban, raising serious questions about the proportionality of such blocking measures. The council also pointed to the possibility that Internet blocking could be circumvented, raising questions about the effectiveness and necessity of such measures to address terrorist recruitment. These concerns are exacerbated in the absence of independent judicial oversight, Human Rights Watch said.

デジタル技術に関する問題について政府に助言する独立行政委員会、「国家デジタル会議」は、上記第9条の実用的意味合いについて、法律に違反するサイトを管理するサーバーはまた、遮断に影響される合法的サイトを管理している可能性があることを指摘しつつ、そのような遮断措置の均衡性について疑問を提示し、懸念を表明した。同会議はまた、テロリストのリクルート問題への対処として、そのような措置の効果と必要性について疑念を投げかけつつ、インターネット上の遮断は回避可能であるということを指摘した。それらの懸念は、独立した司法による監視が欠落した状況では、増大するとHRWは指摘した。

“The French government has a duty to keep people safe, but it also has a duty to protect human rights,” Leghtas said. “It should give parliament time to make sure the necessary safeguards are in place, rather than push this legislation through an accelerated procedure that doesn’t allow enough time for a genuine debate.”

「フランス政府は、人々の安全を保つ義務を有しています、しかしまた、人権を守る義務も有しているのです」、と前出のレフタスは語った。「本当の議論に十分な事件を掛けないで手続きを早め、法律の成立を強引に推し進めるのではなく、必要なセーフガードを確保する時間を国会に与えるべきです」

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事