水銀条約:健康への影響に対処する最後のチャンス
最終交渉で西側諸国政府は予防と治療を盛り込むことに合意すべき
(Geneva, January 10, 2013) – A proposed international treaty to address the damaging effects of mercury should include specific provisions to protect the health of children and other vulnerable populations, Human Rights Watch said today. Governments are to meet in Geneva beginning January 13, 2013, for a fifth and final round of talks for the treaty. Mercury is a toxic metal that attacks the central nervous system and is particularly harmful to children.
(ジュネーブ、2013年1月10日)-水銀がもたらす悪影響に対処する国際条約案は、子どもの他ダメージを被り易い人々の健康を守るために、明確な規定を盛り込むべきである、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。各国政府は2013年1月13日、同条約に関する最終交渉となる5度目の会議で、ジュネーブに集まる予定だ。水銀は有害な金属で、中枢神経を侵し、特に子どもに危害をもたらす。
So far, the draft treaty has been focused on the environment and neglected the important role that the health sector has to play in addressing the problems caused by mercury, Human Rights Watch said. Western governments have resisted including stronger health provisions.
これまでの条約案は環境に焦点を置いており、水銀が引き起こす問題に対処する際に、医療・保健が果たさなければならない重要な分野を無視してきた。西側諸国政府が、より強力な医療・保健に関する規定を、盛り込むことに抵抗して来たのだ。
“Delegates to the mercury treaty negotiations should seize this last chance and draft effective health strategies to prevent and treat mercury poisoning,” said Juliane Kippenberg, senior researcher at Human Rights Watch. “Millions of people around the globe are exposed to mercury on a daily basis, in artisanal mining and elsewhere. There is a dire need for stronger prevention and treatment of mercury poisoning.”
「水銀条約交渉に出席する代表たちは、水銀中毒の予防と治療のために、今回最後のチャンスを捕え、効果的な医療・保健戦略を起案しなければなりません。」とヒューマン・ライツ・ウォッチ上級調査員ジュリアン・キッペンバーグは指摘した。「地球上で数百万の人々が、毎日水銀に曝露しています。水銀中毒のより強力な予防と治療に対する必要性は極めて大きいのです。」
Human Rights Watch research has documented how small-scale gold miners use mercury to extract gold from the ore, and risk mercury poisoning as a result. At least 13 million people work as artisanal gold miners globally, including many children. Few are aware of the harm mercury can cause.
ヒューマン・ライツ・ウォッチによる調査は、金鉱石から金を抽出する際に、小規模金採掘鉱夫が水銀を使用し、その結果として水銀中毒になる危険性の実態を取りまとめた。多くの子どもを含む少なくとも1,300万人の人々が、世界中で手掘り金鉱夫として働いている。しかもその殆どは、水銀がもたらす危害について知らない。
In Mali, Human Rights Watch interviewed children as young as 11 about their daily work with mercury. In Papua New Guinea, a doctor told Human Rights Watch researchers about the impact of mercury on small-scale gold miners: “We have dozens of cases of mercury poisoning. ….They stare blankly at the wall. You cannot talk to them, they are not conversant, nothing. They are like zombies. And we have several cases that did not recover.”
ヒューマン・ライツ・ウォッチはマリで11歳位の子どもに、水銀を使う毎日の労働について聞き取り調査を行った。パプアニューギニアでは医師がヒューマン・ライツ・ウォッチ調査員に、小規模金鉱夫に対する水銀の影響について以下のように語っている。「数十例の水銀中毒患者を診て来ました・・・みんな魂が抜けたようにボーッと壁を見たままなんです。話しかけても返ってきません。しゃべれないんです。ゾンビのようなんです。そんな状態から回復しなかった患者が何人もいます。」
Many health systems are ill-equipped to address mercury poisoning. During a Human Rights Watch investigation in Tanzania, a medical officer in a mining area expressed concern that health workers were “failing to diagnose” people suffering from mercury poisoning because they lack training.
保健・医療制度の多くは、水銀中毒への対処体制を整えていない。ヒューマン・ライツ・ウォッチがタンザニアで調査を行った際、鉱山業が行われている地域の医療担当当局者は、訓練されていないので水銀中毒に罹っている人々を、医療従事者たちが「診断出来ないでいる」、という懸念を表明していた。
A proposal by Latin American governments for a stand-alone article on health in the mercury treaty was a positive move, Human Rights Watch said. The article should require more public health information, research, surveillance, testing, treatment, and capacity-building of health systems to respond to mercury exposure. In a submission to governments, Human Rights Watch proposed specific language for a health article.
中南米諸国の政府が、水銀条約に医療・保健に関する独立した規定を作るという、提案をしたのは建設的な動きである。その規定には水銀暴露に対処する、より一層の公的医療・保健情報、調査、監督、検査、治療、保健・医療制度の能力確立を盛り込む必要がある。各国政府に宛てた提案の中で、ヒューマン・ライツ・ウォッチは、医療・保健規定用の具体的な語句を提案している。
Human Rights Watch welcomed the fact that the current treaty article on small-scale gold mining requires parties to undertake public health activities for artisanal mining communities, but said this is not sufficient to address the problem. Mercury is used in a variety of areas, and as a result affects many different populations. Among other things, it is used in the production of chlorine, of poly vinyl chloride (PVC), a type of plastic, and of batteries, and in dental medicine. Burning fossil fuels, primarily coal, also significantly contributes to mercury emissions.
現在の条約案にある小規模金採掘業に関する規定が、手掘り金採掘コミュニティーに公的な医療・保健対策をとるよう、関係者に義務付けていることを評価するものの、それでは問題への対処として不十分である、とヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。水銀は様々な地域で使用されており、その結果として別個の多くの住民に影響を与えている。塩素・ポリビニル塩化物・ある種のプラスチック・電池の製造や歯科医学などでも使われているのだ。主に石炭だが化石燃料を燃やすことも、水銀排出の大きな要因である。
At the last round of negotiations, in July 2012, Western governments – in particular Canada, the United States, and European Union members – rejected including a stand-alone article on health, contending that treaty is primarily about the environment.
2012年7月に行われた直近最後の交渉で、西側諸国政府、特にカナダ、米国、欧州連合加盟国は、水銀条約の主目的は環境保護だと主張して、医療・保健に関する独立した規定を盛り込むことを拒否している。
They indicated that including health strategies might interfere with the health sector and drive up the cost of the treaty’s implementation. They also said that current references to health strategies in the draft text were sufficient. Their stance caused a heated debate with Latin American and African governments, whose representatives wanted a stronger health article.
医療・保健戦略を盛り込むのは、医療・保健分野への干渉となると共に、条約施行費用を増大させる可能性がある、と彼らは指摘した。また条約案文書にある医療・保健への現在の言及で十分であるとも述べている。彼らのそのような姿勢は、医療・保健に関するより強力な規定を求めている中南米やアフリカの諸国代表との、激烈な議論を引き起こした。
“The position of the United States, Canada, and the European Union has been disappointing,” Kippenberg said. “Wealthier countries should recognize that environmental and health strategies on mercury go hand in hand, and provide financial support for both.”
「米国、カナダ、欧州連合の姿勢には失望させられます。」とキッペンバーグは語った。「豊かな国々は、環境と水銀に関する医療・保健戦略を、切り離して考えられないことを認めると共に、その両者への支援を提供するべきなのです。」
The treaty is scheduled to be adopted toward the end of 2013 as the “Minamata Convention” in Japan. In the 1950s, the city of Minamata in Japan was the scene of one of the worst mercury poisoning disasters in history, in which more than 1,700 people died and many more suffered lifelong disease and disability. Japan has remained in the background, though, in the debate over including health strategies in the treaty.
条約は2013年年末、日本で「水俣条約」として採択される予定である。1950年代に、日本の水俣市は、1700人以上が死亡し、更に多くの人が多くの人々が一生回復不可能な疾病や障害を負うこととなった、人類史上最悪の有機水銀中毒が発生した現場となった。しかし日本は、条約に医療・保健戦略を盛り込むことに関する議論の中で、後塵に甘んじてきた。
“Today, Japan has a chance to say, ‘Never again,’” Kippenberg said. “It should take a lesson from Minamata and actively press to include health strategies in the mercury treaty.”
『日本政府にとっては、「もう二度と繰り返しません。」と世界に向けて高らかに宣言するチャンスなのです。』と前出のキッペンバーグは語っている。『水俣から教訓を得て、水銀条約に医療・保健戦略を盛り込むよう、積極的に働き掛けるべきです。』
Around the world, environmental degradation – including contamination from mercury – has resulted in the denial of rights, including the right to health, Human Rights Watch said. Governments should recognize international human rights law in the preamble to the treaty and integrate human rights into environmental law.
水銀汚染を含む、世界中の環境破壊が健康権を含む諸権利の否定をもたらしてきた。各国政府は同条約の前に位置する国際人権保護法をを認識し、環境法に人権保護を統合するべきである。
Mercury poisoning can cause a wide range of health problems. Mercury can attack the cardiovascular system, the kidneys, the gastrointestinal tract, the immune system, and the lungs. Symptoms of exposure include tremors, twitching, vision impairment, headaches, and memory and concentration loss. Higher levels of mercury exposure may result in kidney failure, respiratory failure, and death.
水銀中毒は広範囲にわたる健康所の問題を引き起こす。水銀は心臓血管系・腎臓・消化管・免疫システム・肺を侵す。暴露での中毒症状は、震え・痙攣・視覚障害・頭痛・記憶力と集中力の減少などを呈する。高濃度の水銀への暴露は、腎不全・呼吸器不全をもたらし死に至る場合がある。
Mercury is particularly harmful to unborn babies and infants, and can be transmitted during pregnancy and through breast milk. It can cause irreversible damage to a child’s development. Researchers have described mercury poisoning as an “invisible epidemic.”
水銀は胎児と乳幼児にとりわけ有害であり、妊娠と授乳の期間を通して子どもに伝播され、子どもの発達に回復不可能な障害を与えることがある。研究者は水銀中毒を、「見えない疾病(インビズィブル・エピデミック)」と表現していた。