イラク:相次ぐテロ攻撃で民間人が恐怖のどん底
カルバラからアルビールまでの各地で爆弾テロ
(New York November 21, 2014) – There is no justification for the ongoing unlawful attacks on civilians by car and suicide bombs in Iraq.
(ニューヨーク、2014年11月21日)-イラクで相次ぐ民間人を標的にした車爆弾や自爆によるテロは、けして正当化できない。
An attack on November 19, 2014, targeting Erbil’s governorate building killed at least 10 civilians and wounded dozens more. Attacks the same day in Baghdad killed or wounded 18 civilians. In early October, at the beginning of Muharram, the first month of the Islamic calendar and especially holy for Shia worshippers, five car bomb attacks in Karbala killed at least 15 people and injured another 48. Since then, other bombings have killed dozens more in Baghdad, Kirkuk, and elsewhere.
2014年11月19日、アルビール(イラク北部、クルド人自治区)県庁舎を狙った車による自爆テロは、少なくとも10人の民間人を殺害、数十人を負傷させた。同日にバクダッドで起きたテロ攻撃でも民間人18人が死傷している。10月初旬、イスラム暦の正月であるムハラム最初の日で、シーア派信者にとって特別神聖な日に、カルバラ(イラク中部、シーアア派の聖地)で車爆弾が5発爆発、少なくとも15人を殺害し、48人を負傷させた。それ以降バグダッドやキルクーク(イラク北部、油田で有名)その他各地で、爆弾テロが続発し数十人が殺害されている。
“Bombings across Iraq are killing and maiming civilians in attacks so frequent they barely make the local news,” said Joe Stork, deputy Middle East director. “But a government response that too often includes arbitrary arrests and summary executions will only fuel the cycle of abuses.”
「民間人を殺害し重傷を負わせている、イラク全域での爆弾テロ攻撃は余りにも頻繁過ぎて、ローカルニュースとして取扱われることも稀になっている状況です」、とヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下HRW)中東・北アフリカ局長代理のジョー・ストークは指摘した。「それへの政府の対応も往々にして、人権侵害の連鎖を煽るだけの恣意的逮捕と略式処刑が見られます」
Iraq’s central government and the Kurdistan Regional Government should redouble efforts to protect all civilians – Sunni and Shia, Arab and Kurd, and other minorities – in their fight against the militant group Islamic State (also known as ISIS), which has claimed responsibility for many of the attacks. Iraqi authorities have frequently responded to ISIS attacks with human rights abuses against Sunni civilians, including arbitrary arrests and detentions. In July, Human Rights Watch documented government-backed militias’ summary execution of dozens of Sunni civilians in areas where they are battling ISIS.
それらのテロ攻撃の多くにおいて犯行声明を出している過激派、イスラム国(アイシスとしても知られている)との戦いにおいて、イラク中央政府とクルド人地方政府は、スンニ派とシーア派、アラブ人とクルド人、その他少数派など民間人全てを守るべく一層の努力をしなければならない。アイシスによる攻撃に対してイラク当局は多くの場合、スンニ派民間人への恣意的逮捕と拘留を含む人権侵害で応じて来た。HRWは7月に、政府の支援を受けた民兵組織による、アイシスと闘っている地域のスンニ派民間人数十人への略式処刑を取りまとめている。
Erbil Mayor Tahir Ali said that the suicide bomber tried to storm the building but detonated his explosive as security forces shot him before he could get inside. As well as the deadly Baghdad bombings on November 19, a car bomb in eastern Kirkuk wounded five civilians that day.
自爆テロ犯は県庁舎を襲撃しようとしたが、内部に突入する前に治安部隊が犯人を撃った際に、爆発物を点火させた、とアルビール市長タリル・アリは述べた。11月19日にはバグダッドでも爆弾テロが死傷者をもたらし、キルクークでも同日中に起きた車爆弾テロで民間人5人が負傷している。
The Kurdistan Regional Government’s Security Council said in a statement on November 19 that the influx into the region of more than 1 million people fleeing violence elsewhere in Iraq threatened security, and stated that “terrorists” were taking advantage of the influx to infiltrate.
クルド人自治政府の安全保障評議会は11月19日の声明で、イラク各地で起きている武力衝突から逃れた100万人を超える人々が自治区に流入し、安全を脅かしていると述べ、テロリストはその流入を利用して侵入したと主張した。
For several months, Kurdish authorities have refused entry to Arab Iraqis seeking refuge in the autonomous region. In late October, Human Rights Watch researchers witnessed Kurdish Peshmerga troops and Kurdish intelligence police known as Asayish pushing families away from checkpoints outside Kirkuk and Erbil, yelling “No Arabs!”
クルド人当局は数ヶ月にわたり、アラブ系イラク人の自治区への避難を拒否していた。HRW調査員は10月下旬に、キクルークとアルビールの郊外に設置された検問所で、クルド人のペシュメルガ部隊とアサイシュとして知られるクルド人の諜報警察が、複数の家族を「アラブ人はダメだ」って叫んで追い返していたのを目撃している。
Regional government authorities said Kurdish security forces would respond to the Erbil attack “with a heavy hand.” But the authorities’ response to such attacks should be limited to those responsible and adhere to the rule of law, avoiding arbitrary travel blocks against Arabs or other forms of collective punishment, Human Rights Watch said.
クルド人治安部隊がアルビールでのテロ攻撃に「厳しく」対処するだろう、と自治政府は述べた。しかしそのような攻撃への当局の対応は、アラブ系イラク人へも恣意的な移動制限や様々な集団懲罰を避け、加害者に限定すると共に、法の支配の枠内で行わなければならない。
The November 19 attacks are part of an ongoing series of atrocities throughout Iraq, Human Rights Watch said. On November 11, a suicide bomber killed six police and two other civilians in an attack in Beiji, where ISIS has been fighting government forces and militia for months. On November 13, ISIS claimed responsibility for a suicide bombing at a police headquarters in west Baghdad that killed 11 people, saying a Dutch ISIS member carried out the attack. State forces frequently report having killed suspected attackers but it has not been possible to verify their claims.
11月19日に起きた数々のテロ攻撃は、イラク全域で続いている残虐行為の一部だ。アイシスが数ヶ月にわたり政府軍や民兵組織を戦ってきているベイジ(イラク北部)で、11月11日に起きた自爆テロは、警察官6人と民間人2人を殺害した。11人を殺害したバクダッド西部にある警察本部への自爆テロに対して、アイシスは11月13日に犯行声明を出し、オランダ人のアイシス構成員が攻撃を実行したと述べた。国軍は襲撃容疑者を殺害したと頻繁に報告するが、その主張を検証することはできない。
“The brutal killings across Iraq underscore the need to protect all civilians, especially those fleeing violence,” Stork said. “An effective response should end impunity for abuses by militias and government security forces as well as ISIS.”
「イラク全域での残虐な殺人は、全民間人、特に武力衝突から避難してきた人々の保護への必要性を浮彫にしています。効力のある対応をしたいなら、民兵組織と政府治安部隊、更にアイシスによる人権侵害への不処罰を止めるべきです」、とストークは指摘した。