世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ ブラジル:虐待者ではなく被害者を支援せよ

ブラジル:虐待者ではなく被害者を支援せよ

ルーラは国連人権理事会で人権保護への団結を明らかにするべきである

(Geneva, June 15, 2009) – When President Lula da Silva of Brazil addresses the UN Human Rights Council on June 15, 2009, he should explain why Brazil is using its vote in the council to protect countries with appalling human rights records, Human Rights Watch said today.

2009年6月15日ブラジル大統領ルーラ・ダ・シルヴァが国連人権理事会で演説する時、彼はゾッとするような人権状況である国を保護するために、何故ブラジルが同理事会での同国の1票を使うのか?について説明するべきである、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。

“Brazil’s support for abusive governments is undermining the Human Rights Council’s performance,” said Julie de Rivero, Geneva advocacy director at Human Rights Watch. “Rather than speaking up for victims, Brazil often argues that governments need to be given a chance and that the sovereignty of nations is more important than human rights.”

「ブラジルの虐待的政府への支援は、国連人権理事会の行動を損なっている。」と、ジュリー・デ・リヴェロ、ヒューマン・ライツ・ウォッチ、ジュネーブ広報局長は述べた。「被害者のために意見を述べるよりも、ブラジルは多くの場合、政府は機会を与えられる必要がある、国家主権は人権よりも重要である、と主張している。」

Over the past few months, Brazil has abstained on a resolution on the situation in North Korea, which deplored the grave, widespread, and systematic human rights abuses there, in particular the use of torture and labor camps against political prisoners. Brazil has also abstained on a vote on the situation of the Democratic Republic of Congo, which sought to strengthen the role of expert investigators and to condemn the use of sexual violence as a weapon of war and child recruitment.

過去数ヶ月に渡りブラジルは、北朝鮮情勢に関する、重大、広範囲かつ組織的な人権侵害、とりわけ政治犯に対する拷問と労働矯正所の使用を痛烈に批判した決議を棄権した。ブラジルはコンゴ民主共和国の情勢に関する、調査専門家の役割を強化する事を求め、戦争における武器としての性的暴力の使用、及び子ども(児童)の徴兵を非難する事を求めた投票にも棄権した。

During the special session on the situation in Sri Lanka, Brazil co-sponsored a resolution that affirmed the long-discredited principle of non-interference in domestic affairs. The resolution ignored allegations echoed by the UN High Commissioner for Human Rights, Navi Pillay, that war crimes may have been committed by both government forces and the rebel Liberation Tigers of Tamil Eelam and should be investigated by an independent inquiry or commission.

スリランカ情勢に関する特別会議の際、ブラジルは信用されなくなって久しい、内政不干渉の原則を確認する決議の共同提案者になった。政府軍と反乱軍タミル・イーラム・解放のトラの両陣営が戦争犯罪を行なっている可能性があり、中立的な公式調査若しくは委員会によって調査されるべきであるという、国連人権高等弁務官ナビ・ピレー(Navi Pillay)が賛成意見を表明した申し立てを、その決議は無視していた。

Human Rights Watch said Brazil seemed to believe that deploring the death of thousands of civilians and expressing concern about the fate of 300,000 people detained in camps in Sri Lanka was interference in domestic affairs.

ブラジルは数千の民間人が死亡したことを激しく非難し、スリランカでの収容所に拘束されている30万の人々の運命について懸念を表明することが、内政干渉になると考えているようだ、とヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。

“Brazil seems more concerned about not offending abusers than it is about implementing the council’s mandate to address human rights violations,” said de Rivero.

「ブラジルは、人権侵害に対処するという国連人権理事会の職責をまっとうするよりも、虐待を行った者を怒らせることに懸念を持っているようだ。」とデ・リベロは述べた。

In these votes and debates, Brazil has preferred to align itself with countries like China, Cuba and Pakistan that question the value of country-specific action at the council. Brazil has turned its back on countries like Argentina, Mexico, and Chile that have had a much more committed approach to human rights in the UN.

それらの投票と議論でブラジルは、同理事会で特定の国に向けた具体的行動の価値に疑問を抱く、中国、キューバ、パキスタンのような国と提携することを選び、国連での人権保護により大きな力を傾ける姿勢をとるアルゼンチン、メキシコ、チリのような国には背を向けた。

“Brazil is siding with human rights violators rather than with their victims,” de Rivero said. “We hope that in the future Brazil’s response to abuses raised at the Human Rights Council will be unequivocal and firmly on the side of victims.”

「ブラジルは人権侵害の被害者の側ではなく、人権侵害を行なう側についている。」とデ・リベロは述べた。「将来のブラジルが行う、国連人権理事会に提起された虐待への対応は、明確にかつ断固として被害者の側に立つことを、私たちは期待している。」

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事