世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ オマーンが地雷禁止条約に加盟

オマーンが地雷禁止条約に加盟

他の中東・北アフリカ諸国も署名するべき

(Beirut August 24, 2014) – Oman joined the international treaty banning antipersonnel landmines on August 20, 2014, Human Rights Watch said today. It is the 8th Arab country and 162nd country worldwide to join. The move should encourage the remaining 11 countries in the Middle East and North Africa to join the Mine Ban Treaty and respect its provisions.

(ベイルート、2014年8月24日)-オマーンが2014年8月20日に、対人地雷を禁止する条約に加盟した、とヒューマン・ライツ・ウォッチは本日述べた。アラブ諸国で8ヶ国目、世界では162ヶ国目の加盟国だ。今回の動きは残りの中東・北アフリカ地域11ヶ国に地雷禁止条約への加盟とその規定の尊重を促すに違いない。

More than half of the countries in the Middle East and North Africa are affected by uncleared landmines and explosive remnants of war. New casualties caused by landmines and these explosive remnants were reported in 2012 – the most recent year for which complete information is available – in Algeria, Egypt, Iran, Iraq, Kuwait, Lebanon, Libya, Palestine, Syria, and Yemen.

中東・北アフリカ諸国の半数以上が、地雷と爆発性戦争残存物よる影響を受けている。完全な情報が入手可能な直近年である2012年中にも、アルジェリア・エジプト・イラン・イラク・クウェイト・レバノン・リビア・パレスチナ・シリア、イエメンで地雷と爆発性戦争残存物による、新たな犠牲者が報告されている。

“Oman has finally recognized that the long-term threat landmines pose to civilians far outweighs any military utility these weapons might provide,” said Sarah Leah Whitson, Middle East and North Africa director at Human Rights Watch. “Oman’s decision to relinquish these weapons sends a strong signal to other governments across the region that now is the time to join the landmine ban.”

「地雷が民間人にもたらす長期的な脅威は、その兵器が提供する可能性のある軍事的効用をはるかに上回るということを、オマーンはやっと認めました」、とヒューマン・ライツ・ウォッチ中東・北アフリカ局長サラ・リー・ウィットソンは語った。「オマーンの地雷放棄決定は、今こそ地雷禁止条約に加盟するべきだという、強いメッセージを中東・北アフリカ地域の各国政府に送っています」

The 1997 Mine Ban Treaty bans the use, production, transfer, and stockpiling of antipersonnel landmines and requires clearance of mined areas within 10 years as well as assistance to landmine victims. Treaty members include eight countries from the Middle East and North Africa – Algeria, Iraq, Jordan, Kuwait, Oman, Qatar, Tunisia, and Yemen, all European Union countries, all NATO members except the US, all nations in sub-Saharan Africa, all countries in the Western Hemisphere except Cuba and the US, many Asia-Pacific countries, and several nations from the Commonwealth of Independent States.

1997年成立の地雷禁止条約は、対人地雷の使用、製造、移譲、貯蔵を禁止すると共に、10年以内に敷設地域からの地雷除去と被害者への支援を義務付けている。アルジェリア・イラク・ヨルダン・クウェイト・オマーン・カタール・チュニジア・イエメンという、中東・北アフリカ地域の8ヶ国、全欧州連合加盟国、米国以外のNATO加盟国、サハラ以南の全アフリカ諸国、キューバと米国を除く全西半球諸国、多くのアジア諸国、独立国家共同体(ソビエトを構成していた15ヶ国の内12ヶ国からなる緩やかな国家連合体)の数ヶ国が、同条約の締約国だ。

In March, Oman's foreign affairs minister, Youssef bin Alawi bin Abdullah, informed the Mine Ban Treaty envoy, Princess Astrid of Belgium, of the government’s decision to join the Mine Ban Treaty. Oman officially deposited its instrument of accession to the treaty with the United Nations in New York on August 20, 2014. The Mine Ban Treaty will take effect for Oman after a mandatory six-month waiting period.

今年3月にオマーン外務大臣のユーセフ・ビン・アラウィ・アブドゥラーは、地雷禁止条約に加盟するという政府決定を、地雷禁止条約特使であるアストリッド・ベルギー王女に伝えた。オマーンは2014年8月20日にニューヨークの国連に、同条約への加入書を寄託した。地雷禁止条約は規定(第17条)により、加入書の寄託後6番目の月の初日に、オマーンに対して効力を生じる。

Government officials have indicated that Oman has never produced or exported antipersonnel landmines, but it is believed to have imported and used them in the past. Oman will need to declare any stockpiled mines in its annual transparency report required by the Mine Ban Treaty. Oman is believed to have a small residual problem with uncleared landmines and unexploded ordnance dating from a conflict with a separatist group from 1964 to 1975. The problem is believed to be mostly in the Dhofar region in the south, but the precise extent of contamination is unknown.

オマーンは対人地雷を製造あるいは輸出してこなかったと、政府当局者は述べてきたが、過去に輸入と使用はしてきたと考えられている。オマーンは、地雷禁止条約の規定(第7条)による透明性についての措置として年次報告書の中で、貯蔵している対人地雷の総数などを明らかにする必要がある。オマーンでは1964年から1975年にかけ分離主義グループとの武装紛争があり、その当時に由来する残置地雷と不発弾の問題が小さいながら、そして正確な汚染範囲は不明ながら、主に南部のドファール特別行政区にあるとされている。

Several of the Middle Eastern and North African countries that have yet to join the Mine Ban Treaty remain staunchly opposed to it, including former landmine producer Egypt, landmine producer Iran, and landmine users Israel and Syria.

地雷禁止条約に加盟していない中東・北アフリカ諸国の中には、以前地雷を製造していたエジプトとイラン、そして地雷の使用者であるイスラエルとシリアを含め、同条約に今尚断固として反対し続けている国がある。

But other non-signatories from the region have expressed interest. In December 2012, Palestine declared its strong desire to accede to the Mine Ban Treaty as soon as possible. It is now eligible to join. After abstaining on every annual UN General Assembly resolution urging countries to join the Mine Ban Treaty since 1997, Libya changed its position in 2013 to vote for the resolution. Morocco has stated that it voluntarily adheres to the treaty’s provisions and regularly participates as an observer in key meetings of the Mine Ban Treaty along with other non-signatories from the region – Bahrain, Lebanon, Saudi Arabia, and the United Arab Emirates.

しかし同地域の他の非署名国は、興味を表明してきている。パレスチナは2012年12月に、可能な限り早期に地雷禁止条約に加盟する強い意志を表明、今や加盟する資格がある。リビアは、1997年以降、地雷禁止条約への加盟を各国に促して、毎年採択されてきた国連総会決議の全てに棄権してきた後、2013年にその姿勢を変え、決議に賛成した。モロッコは、同条約の規定を自主的に順守し、更に、他の同地域における非署名国(バーレイン、レバノン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦)と共に、地雷禁止条約の主要会議にオブザーバーとして定期的に参加する旨、表明した。

Overall compliance with the Mine Ban Treaty’s provisions has been excellent, Human Rights Watch said. Since the treaty came into force on March 1, 1999, more than 47 million stockpiled antipersonnel mines have been destroyed, 27 countries have completed mine clearance to become mine-free, and the annual number of casualties from landmines and explosive remnants of war has decreased dramatically. Mine Ban Treaty states parties from the region that declared stockpiled landmines completed destroying them within the treaty’s four-year deadline.

地雷禁止条約への順守状況は概して良好だ。1999年3月1日に条約が発効して以降、4700万個以上の貯蔵対人地雷が廃棄され、27ヶ国が地雷除去を完了して残置地雷を一掃、地雷と爆発性戦争残存物による被害者の数は激減した。地雷の貯蔵を明らかにした地域の締約国は、同条約の規定期限である4年以内に、地雷の廃棄を完了した、と地雷禁止条約は述べている。

Challenges remain however. In November, Yemen admitted that a “violation” had occurred in 2011 during the popular uprising that led to the ouster of then-President Ali Abduallah Saleh. This followed reports by Human Rights Watch and others that the former government’s Republican Guard forces laid thousands of antipersonnel mines in 2011 at Bani Jarmooz, near Sana’a, resulting in civilian casualties. As of June 2014, risk education has been provided to some of the local residents, but no mine clearance has been undertaken.

しかし課題は残っている。イエメンでは2011年に市民が蜂起、当時の大統領アリー・アブドッラー・サーレハの退陣に繫がった。その際に「違反」が起きていたことを、イエメンは昨年11月に認めた。前政府共和国防衛隊が、2011年に首都サヌア付近のバニ・ジャルムーズで、数千個の対人地雷を敷設し民間人に被害をもたらした、というヒューマン・ライツ・ウォッチその他による報告を受けての認定だった。2014年6月現在、リスク教育が地元住民の一部に施されているが、地雷除去は行われていない。

In March, a Human Rights Watch researcher was denied a visa to enter Yemen to investigate the steps the government is taking to address the 2011 landmine use. Under the Mine Ban Treaty, Yemen is obligated to mark the mine-affected area, warn the population of the danger, clear the mines and assist the victims. None of these measures are believed to have been taken despite Yemen’s acknowledgment and commitment to conduct an investigation into the landmine use.

ヒューマン・ライツ・ウォッチ調査員は今年3月、2011年の地雷使用に対処する政府の措置を調査するため、イエメン入国を試みたが、ビザ発給を拒否された。地雷禁止条約のもとでイエメンは、「地雷被災地域への標識付」、「住民への危険警告」、「地雷除去」、「被害者支援」、などを義務付けられている。イエメンは地雷使用を認め、その調査を約束したが、それらの措置を何一つ取っていない。

Algeria served as president of the Mine Ban Treaty until the treaty’s Third Review Conference held in Maputo, Mozambique in June 2014. Jordan’s Prince Mired Raad Al Hussein is the Mine Ban Treaty’s special envoy, with responsibility for promoting universalization and implementation of its provisions.

アルジェリアは、2014年6月にモザンビークの首都マプトで開催された、同条約第3回検討会議まで、地雷禁止条約の議長を務めていた。ミレド・ラード・アル・フセイン・ヨルダン王子は、同条約の規定の普遍化と実施を促進する責任を有する、地雷禁止条約の特使である。

Human Rights Watch is a founding member of the International Campaign to Ban Landmines, which received the 1997 Nobel Peace Prize, together with its coordinator, Jody Williams, for its efforts to bring about the Mine Ban Treaty and for its contributions to a new international diplomacy based on humanitarian imperatives.

ヒューマン・ライツ・ウォッチは、コーディネーターのジョディ・ウィリアムズと共に、対人地雷禁止条約の成立と、人道的責務に基づいた新たな国際外交への貢献を評価され、1997年のノーベル平和賞を受賞した地雷禁止国際キャンペーン(ICBL) の設立メンバーである。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事